2010年10月30日
ブロガーズミーティングIN富士町へ参加♪♪最後を!
先日の10月23日に『さがファンブロガーズミーティングIN富士町』に
ご招待頂きまして参加してきました
では! 「ブロガーズミーティングIN富士町へ参加♪♪その1!」
「ブロガーズミーティングIN富士町へ参加♪♪その2!」
「ブロガーズミーティングIN富士町へ参加♪♪その3!」の続き・・・
最後を!を書きたいと思います
いよいよ最後の「フォレスタふじ」へ着きました

「フォレスタふじ」とは・・・佐賀市立富士生涯学習センターです
「緑と水と温泉のまち富士で、森林(もり)に関わる人々や住む人
(Forester=フォーレスター)と、富士を訪れ学ぶ人々とが集う場所」
という意味が込められているそうです
(HP見て書かせていただきました
)
「フォレスタふじ」さん
の建物は、木をふんだんに使ってある
すごくあたたかみのあるとても素晴らしいところでした
中に入りますと・・・
優しい色の木の枠の「本日の予定のボード」

素敵な
図書館です

消火器も木に包まれている感じで
(写真がボケていますが
)

こちらの会議室で「ふじから便」ですの説明会がありました

机の真ん中に「ふじから便」と書かれた箱があります
箱に書かれている文字からも「ホッと癒される感じがしますね」

こちらが富士町の特産品が詰まった「ふじから便」です

「富士町産こしひかり」「オンナのラー油」「山河味噌」「うりのかす漬け」
こちらの4点が入った「ごはんがススム!食欲わくわくセット」の
「ふじから便」3,000円です
試食をさせて頂きました
最初は♪「オンナのラー油」を・・・

ニンニクが入っていませんので、朝から食べても大丈夫です

次に♪うりのかす漬を・・・

富士町の地元のおばちゃん直伝のお漬物です
最後に♪山河味噌を・・・

鶏ミンチ、にんじん、ゴボウ、生姜、山椒の実を特性の味噌で和えたものです
3種類ともホカホカのごはんにピッタリ♪ごはんがススム!一品でした
そして・・・最後に・・・富士町の美味しい特産品をお土産に頂きました

保冷用のバックに入れてあり・・・

「オンナのラー油」
「山河味噌」
が丁寧に包まれていました
うれしい♪心からのおもてなしと富士町の特産品をを頂戴しました

「オンナのラー油」「山河味噌」「マドレーヌ」です
それと!一緒に参加しました「私の趣味の部屋」のジュコランさん から

手作りの美味しい♪クッキーを頂きました
最後に・・・富士町のために一生懸命頑張っていらっしゃる
ふじねっとのスタッフの方々です

朝早くから大変お世話になりました
富士町の魅力を思いっきり堪能することが出来まして、
ふじねっとのスタッフの方々の心からのおもてなしに感謝の気持でいっぱいの
うれしい♪楽しい♪富士町での1日でした
本当にありがとうございました
ご招待頂きまして参加してきました

では! 「ブロガーズミーティングIN富士町へ参加♪♪その1!」
「ブロガーズミーティングIN富士町へ参加♪♪その2!」
「ブロガーズミーティングIN富士町へ参加♪♪その3!」の続き・・・
最後を!を書きたいと思います

いよいよ最後の「フォレスタふじ」へ着きました


「フォレスタふじ」とは・・・佐賀市立富士生涯学習センターです

「緑と水と温泉のまち富士で、森林(もり)に関わる人々や住む人
(Forester=フォーレスター)と、富士を訪れ学ぶ人々とが集う場所」
という意味が込められているそうです


「フォレスタふじ」さん

すごくあたたかみのあるとても素晴らしいところでした

中に入りますと・・・



素敵な



消火器も木に包まれている感じで

(写真がボケていますが


こちらの会議室で「ふじから便」ですの説明会がありました


机の真ん中に「ふじから便」と書かれた箱があります

箱に書かれている文字からも「ホッと癒される感じがしますね」


こちらが富士町の特産品が詰まった「ふじから便」です


「富士町産こしひかり」「オンナのラー油」「山河味噌」「うりのかす漬け」
こちらの4点が入った「ごはんがススム!食欲わくわくセット」の
「ふじから便」3,000円です

試食をさせて頂きました

最初は♪「オンナのラー油」を・・・


ニンニクが入っていませんので、朝から食べても大丈夫です


次に♪うりのかす漬を・・・


富士町の地元のおばちゃん直伝のお漬物です

最後に♪山河味噌を・・・


鶏ミンチ、にんじん、ゴボウ、生姜、山椒の実を特性の味噌で和えたものです

3種類ともホカホカのごはんにピッタリ♪ごはんがススム!一品でした

そして・・・最後に・・・富士町の美味しい特産品をお土産に頂きました


保冷用のバックに入れてあり・・・

「オンナのラー油」



うれしい♪心からのおもてなしと富士町の特産品をを頂戴しました


「オンナのラー油」「山河味噌」「マドレーヌ」です

それと!一緒に参加しました「私の趣味の部屋」のジュコランさん から

手作りの美味しい♪クッキーを頂きました

最後に・・・富士町のために一生懸命頑張っていらっしゃる

ふじねっとのスタッフの方々です


朝早くから大変お世話になりました

富士町の魅力を思いっきり堪能することが出来まして、
ふじねっとのスタッフの方々の心からのおもてなしに感謝の気持でいっぱいの
うれしい♪楽しい♪富士町での1日でした

本当にありがとうございました

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 00:18 | Comments(4) | ブロカーズミーティングIN富士町♪
この記事へのコメント
『さがファンブロガーズミーティングIN富士町』
♪♪ お疲れ様でした ♪♪
♪ その1 ♪ その2 ♪ その3 ♪ 綺麗にまとめられましたね!!
凄いですね!!
伊万里・・・宜しくお願いしまね!!
♪♪ お疲れ様でした ♪♪
♪ その1 ♪ その2 ♪ その3 ♪ 綺麗にまとめられましたね!!
凄いですね!!
伊万里・・・宜しくお願いしまね!!
Posted by ジュコラン
at 2010年10月30日 00:31

ジュコランさん♪
今回もコメント頂きましてありがとうございます!
『さがファンブロガーズミーティングIN富士町』おつかれさまでした(^^)
長々と4回も書いてしまいましたが・・・やっと書き上げました(^^;)
クッキー♪美味しく頂きました!ありがとうございました!
今日!伊万里♪楽しみましょうね♪
こちらこそ!よろしくお願いします!
今回もコメント頂きましてありがとうございます!
『さがファンブロガーズミーティングIN富士町』おつかれさまでした(^^)
長々と4回も書いてしまいましたが・・・やっと書き上げました(^^;)
クッキー♪美味しく頂きました!ありがとうございました!
今日!伊万里♪楽しみましょうね♪
こちらこそ!よろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2010年10月30日 03:11

伊万里、いってらっしゃ~い♪
仕事で行けなくて残念~!
また、楽しい記事待ってま~す♪
(変なプレッシャー掛けるな!)
仕事で行けなくて残念~!
また、楽しい記事待ってま~す♪
(変なプレッシャー掛けるな!)
Posted by 『佐賀県大川市』 at 2010年10月30日 03:37
『佐賀県大川市』 さん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
本当に残念です・・・お仕事頑張ってくださいね(^^;)
お天気にも良くて♪今!ドキドキしてます♪♪
『佐賀県大川市』 さん♪の分まで楽しんできます♪
そして!!頑張って楽しい記事になるように書きたいと思います(^^;;;)
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
本当に残念です・・・お仕事頑張ってくださいね(^^;)
お天気にも良くて♪今!ドキドキしてます♪♪
『佐賀県大川市』 さん♪の分まで楽しんできます♪
そして!!頑張って楽しい記事になるように書きたいと思います(^^;;;)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2010年10月30日 11:28
