2012年09月16日
今!伊万里市民会館ホワイエに来ています!!


今!伊万里市民会館ホワイエ(ロビー)にて
【たんぽぽマルシェ】始まりました♪♪
雑貨好きにはたまりませんよ(*^^*)
写真は!お友だちの【sunflower】さんのお店のブースです♪♪
16時までですのでお出掛けくださいね(*^^*)
2011年12月27日
クリスマスイブ♪sun flowerさんへ♪♪
前回の続きを書きたいと思います!
次に伺いましたのは
こちらです

【sun flower】さん
『クリスマスイベント』におじゃましました。

大きな『クリスマスツリー』
と・・・

かわいい
手作りの作品
がたくさんありました






【sun flower】さん
のshopの素敵な世界に夢中になりまして
私が気に入りましたのは・・・

『クリスマスリース』
と
デコパーツ『あられ』『おいも』さん
そして『革製のブーツ』です

そして
くじ引きをさせて頂き・・・

『18』を引いた私は・・・

【sun flower】さん
お手製のマスクとお菓子を頂きました。

そして・・・最後に

『韓国風巻き寿司』も頂きまして美味しく頂きました。
sun flowerさま♪
先日はおじゃましました。
クリスマスイベント♪楽しませて頂きまして
とても素敵な時間でした♪♪
大変お世話になりまして本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!
次に伺いましたのは



【sun flower】さん



大きな『クリスマスツリー』



かわいい









【sun flower】さん

私が気に入りましたのは・・・


『クリスマスリース』

デコパーツ『あられ』『おいも』さん

そして『革製のブーツ』です

そして



『18』を引いた私は・・・


【sun flower】さん



そして・・・最後に


『韓国風巻き寿司』も頂きまして美味しく頂きました。
sun flowerさま♪
先日はおじゃましました。
クリスマスイベント♪楽しませて頂きまして
とても素敵な時間でした♪♪
大変お世話になりまして本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!
2011年01月15日
前回の続きの最後を!! sun flowerさんで素敵な♪♪
13日に伊万里の【sun flower】さん
のshopへ行ってきました
最初の記事の【道のり】はこちらを・・・
↓↓↓↓
『今日は!sun flowerさんのshopへ♪その1』
前回の記事の【shop】はこちらを・・・
↓↓↓↓
『前回の続きをsunflowerさんのshop♪その2』
では・・・いよいよ!最後の【出会いの記事】の続きを書きたいと思います
【sun flower】さん
のshopの素敵な世界に夢中になり
私が気に入って我が家へ仲間入りしましたのは

素敵な♪クラフトバックです
赤い色で中が見えないように布がついています
そして♪こちらの中からみつけました

木で出来てます小さな小物

【本】と【めん棒】です
【sun flower】
さま
とても素敵なshopですっごく楽しませていただき♪
ホッと癒されたとても素敵な時間でした
お世話になりありがとうございました
今後ともよろしくお願いします。


最初の記事の【道のり】はこちらを・・・
↓↓↓↓
『今日は!sun flowerさんのshopへ♪その1』
前回の記事の【shop】はこちらを・・・
↓↓↓↓
『前回の続きをsunflowerさんのshop♪その2』
では・・・いよいよ!最後の【出会いの記事】の続きを書きたいと思います

【sun flower】さん

私が気に入って我が家へ仲間入りしましたのは


素敵な♪クラフトバックです

赤い色で中が見えないように布がついています

そして♪こちらの中からみつけました


木で出来てます小さな小物


【本】と【めん棒】です

【sun flower】

とても素敵なshopですっごく楽しませていただき♪
ホッと癒されたとても素敵な時間でした

お世話になりありがとうございました

今後ともよろしくお願いします。

2011年01月14日
前回の続きをsun flowerさんのshop♪その2
昨日!伊万里の【sun flower】さん
のshopへ行ってきました

前回の記事はこちらから・・・
↓↓↓↓
『今日は!sun flowerさんのshopへ♪その1』
では・・・前回の記事の続きを書きたいと思います
こちらのお顔の反対側へ・・・


素敵なお庭を通り・・・こちらでもゆっくりとお話しが出来るところです
いよいよ・・・玄関へ

素敵ですね

こちらが
【sun flower】さん
のshopです













雑貨が大好きな方は、たまりません
ずっ~と見ていたら・・・この世界に入ってしまい・・・私は離れられませんでした
今週は♪14(金)15(土)10時からあいてますとのことですので
ぜひ♪みなさんもお出掛けくださいね

私も!こちらで素敵な出会い
がありましたので
次回にまた書きたいと思います



前回の記事はこちらから・・・
↓↓↓↓
『今日は!sun flowerさんのshopへ♪その1』
では・・・前回の記事の続きを書きたいと思います

こちらのお顔の反対側へ・・・



素敵なお庭を通り・・・こちらでもゆっくりとお話しが出来るところです

いよいよ・・・玄関へ


素敵ですね


こちらが

【sun flower】さん















雑貨が大好きな方は、たまりません

ずっ~と見ていたら・・・この世界に入ってしまい・・・私は離れられませんでした

今週は♪14(金)15(土)10時からあいてますとのことですので
ぜひ♪みなさんもお出掛けくださいね


私も!こちらで素敵な出会い

次回にまた書きたいと思います

2011年01月13日
今日は!sun flowerさんのshopへ♪その1
今日は!sun flowerさん
の【新春大特価!】【新春大特価!続き・・・】の
記事を読ませて頂き、
今週は、13(木) 14(金) 15(土)10時から~あいてます~
とのことで・・・思いきって行ってきました

こちらのお顔のお宅を目標に・・・

sun flowerさん
からお聞きした
①大川内山入り口の【平尾交差点】
②九州電力の電柱置き場
③見守り隊の女の子(双子さん)】
この3つのポイント
を覚えて!
我が家を出ました
有田町から山内町を通りまして伊万里市大川内町へ入りこちらの看板

この看板の先は、大川内山入口の【平尾の交差点】です


【平尾】交差点を左折

しばらくそのまま進みます・・・素敵な山が

左側に【下吉田のバス停】が見えます・・・まだ進みます

左側に!2つ目のポイント【九州電力電柱置場】がありました

その左側のちょっと先には【カーブミラー】

その右側には3つ目のポイント【見守り隊の女の子(双子さん)】



そして正面の先にはこの看板が見えます

ここから【右折】します

坂を上ります。


カーブを曲がる時に「石碑が」見えます

そして上ったところで・・・

sun flowerさん
のお顔のお宅が見えてきました
無事!到着することが出来ました
(途中・・・車を停めて写真を撮りましたので・・・着くまでちょっとかかりましたが、
ドキドキで楽しかったです
)
この続きは・・・次回に書きたいと思います。

記事を読ませて頂き、
今週は、13(木) 14(金) 15(土)10時から~あいてます~
とのことで・・・思いきって行ってきました


こちらのお顔のお宅を目標に・・・


sun flowerさん


①大川内山入り口の【平尾交差点】
②九州電力の電柱置き場
③見守り隊の女の子(双子さん)】
この3つのポイント

我が家を出ました

有田町から山内町を通りまして伊万里市大川内町へ入りこちらの看板


この看板の先は、大川内山入口の【平尾の交差点】です



【平尾】交差点を左折


しばらくそのまま進みます・・・素敵な山が


左側に【下吉田のバス停】が見えます・・・まだ進みます


左側に!2つ目のポイント【九州電力電柱置場】がありました


その左側のちょっと先には【カーブミラー】


その右側には3つ目のポイント【見守り隊の女の子(双子さん)】




そして正面の先にはこの看板が見えます


ここから【右折】します


坂を上ります。



カーブを曲がる時に「石碑が」見えます


そして上ったところで・・・


sun flowerさん


無事!到着することが出来ました

(途中・・・車を停めて写真を撮りましたので・・・着くまでちょっとかかりましたが、
ドキドキで楽しかったです

この続きは・・・次回に書きたいと思います。
