2012年05月29日
2011年09月18日
今日で!2年を迎えました♪♪
今日は!小学校の運動会でしたが・・・雨で中止となり
子供たちは、お弁当を持って学校で授業受けてます。
20日に延期となりましたが、お天気が雨みたいなので、
24日(土)に延期となりました
そして!今日は、私事ですが
【無事♪かえる♪日々・・・】のブログを書き始めて
おかげさまで♪2年を迎えました
ブログを通じてたくさんの方とのうれしい出会いがありまして、
たくさんのご縁を頂きまして本当に感謝しております。
これからも、もの好きなことが多い・・・私のブログですが
私らしく♪明るく♪元気に書いていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m
今回は!先日出会いました「かえる」さんを紹介します
よかったら見て下さいね♪

【皮製のかえるのキーホルダー】です
先日!主人の父が、バックを買いたいとのことで、
私が大好きなこちらのお店へ

武雄町にあります
【BAG SHOP36】サムさんです

私【BAG SHOP36】さん
にありますバッグが大好きで、
大事に長く使わせていただいております。
以前!20年近く使っている私のバックがチョッと痛んでしまって、
綺麗にお手入れして頂きました。
困ったことがあるとすぐ対応していただけますのでとても感謝しております

主人の父と伺った時は、【黄色のかえる】さんしかなかったのですが
お店の方が、問い合わせをしていただき、後日連絡を頂き伺いましたら
【みどりのかえる】さんに出会うことが出来ました。

子供たちは、お弁当を持って学校で授業受けてます。
20日に延期となりましたが、お天気が雨みたいなので、
24日(土)に延期となりました

そして!今日は、私事ですが

【無事♪かえる♪日々・・・】のブログを書き始めて

おかげさまで♪2年を迎えました

ブログを通じてたくさんの方とのうれしい出会いがありまして、
たくさんのご縁を頂きまして本当に感謝しております。
これからも、もの好きなことが多い・・・私のブログですが

私らしく♪明るく♪元気に書いていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。m(__)m
今回は!先日出会いました「かえる」さんを紹介します

よかったら見て下さいね♪


【皮製のかえるのキーホルダー】です

先日!主人の父が、バックを買いたいとのことで、
私が大好きなこちらのお店へ


武雄町にあります



私【BAG SHOP36】さん

大事に長く使わせていただいております。
以前!20年近く使っている私のバックがチョッと痛んでしまって、
綺麗にお手入れして頂きました。
困ったことがあるとすぐ対応していただけますのでとても感謝しております



主人の父と伺った時は、【黄色のかえる】さんしかなかったのですが
お店の方が、問い合わせをしていただき、後日連絡を頂き伺いましたら
【みどりのかえる】さんに出会うことが出来ました。

2011年08月18日
今日は!素敵な♪【ヘリーバック】に出会いました♪
先日!伊万里の【久保田陶器店】 ゆうちゃんさん
の
【陶芸作家と伊万里焼と有田焼のお店ブログ】のブログに
書かれていました記事に釘付けとなりました
8月12日記事投稿の
『畳のヘリバック(^^ 』(こちらをクリックしてくださいね♪)
今日!【私の趣味の部屋】のジュコランさん
と
伊万里の【久保田陶器店】さん
へ一緒に伺いしました

【畳のヘリーバック】を作られた方は
7月に開催されました【sun flower1周年イベント】に出店されていまして、
私もお会いすることが出来ました【WANCHU】さん
そして【お花のコサージュ】作られた方は【シズホクラフト】さん
でした
昨日!新しく入った素敵な
【畳のヘリーバック】も見させていただき
(詳しくはこちらをクリック♪)
みんな素敵でかなり迷いましたが・・・
最初ブログで見たとき釘付けになりましたこちらを選びました

【WANCHU】さん
の『畳のへり』で作られました黒のバックです
素敵なお花の【コサージュ】も付いてまして…


こちらの素敵なお花の【コサージュ】は【シズホクラフト】さん
の
作品です
(私がお気に入りの♪シズホさん♪作品はこちらをクリック♪)
バックの中の布もすっごくお洒落で…

とても♪素敵な【畳のヘリーバック】に出会うことが出来ました。

久保田陶器店 ゆうちゃんさん♪
今日はおじゃましました。
気になっておりました畳の【へりーバック】に出会うことが
出来てとてもうれしかったです。
アドバイスも頂きましてありがとうございました。
たくさんの出会いがつまったバック♪大事に使わせて
頂きます(^^)
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!

【陶芸作家と伊万里焼と有田焼のお店ブログ】のブログに
書かれていました記事に釘付けとなりました

8月12日記事投稿の

『畳のヘリバック(^^ 』(こちらをクリックしてくださいね♪)
今日!【私の趣味の部屋】のジュコランさん

伊万里の【久保田陶器店】さん



【畳のヘリーバック】を作られた方は

7月に開催されました【sun flower1周年イベント】に出店されていまして、
私もお会いすることが出来ました【WANCHU】さん

そして【お花のコサージュ】作られた方は【シズホクラフト】さん


昨日!新しく入った素敵な

(詳しくはこちらをクリック♪)
みんな素敵でかなり迷いましたが・・・

最初ブログで見たとき釘付けになりましたこちらを選びました


【WANCHU】さん


素敵なお花の【コサージュ】も付いてまして…



こちらの素敵なお花の【コサージュ】は【シズホクラフト】さん

作品です

(私がお気に入りの♪シズホさん♪作品はこちらをクリック♪)
バックの中の布もすっごくお洒落で…


とても♪素敵な【畳のヘリーバック】に出会うことが出来ました。

久保田陶器店 ゆうちゃんさん♪
今日はおじゃましました。
気になっておりました畳の【へりーバック】に出会うことが
出来てとてもうれしかったです。
アドバイスも頂きましてありがとうございました。
たくさんの出会いがつまったバック♪大事に使わせて
頂きます(^^)
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!
2011年08月16日
お盆も終わり・・・
久しぶりに書きます!
主人のお盆休みも終りまして、日々の生活の戻りました
有田は7月のお盆で終っていましたので、8月のお盆の親戚の初盆参りと
私の実家へ帰っていました。

今年のお盆は…幼なじみの友人のお父さんが急に亡くなられて
いつもとは違う・・・大変悲しいお盆でした。
お父様のご冥福をお祈りしたいと思います。
そして幼なじみの友人のご家族皆さまが…
つらい悲しみから少しづつ進まれることを心から願いたいと思います。
今回は!「かえる」さんのきんちゃく袋を紹介したいと思います。
よかったら見て下さいね

2003年8月に大和町のギャラリーで出会いました
麻の生地でかえるさん♪が描かれています。
こちらのかえる♪さんの『きんちゃく袋』は
私の【数珠】入れとして大事に使っています
主人のお盆休みも終りまして、日々の生活の戻りました

有田は7月のお盆で終っていましたので、8月のお盆の親戚の初盆参りと
私の実家へ帰っていました。


今年のお盆は…幼なじみの友人のお父さんが急に亡くなられて
いつもとは違う・・・大変悲しいお盆でした。

お父様のご冥福をお祈りしたいと思います。
そして幼なじみの友人のご家族皆さまが…
つらい悲しみから少しづつ進まれることを心から願いたいと思います。

今回は!「かえる」さんのきんちゃく袋を紹介したいと思います。

よかったら見て下さいね


2003年8月に大和町のギャラリーで出会いました

麻の生地でかえるさん♪が描かれています。
こちらのかえる♪さんの『きんちゃく袋』は
私の【数珠】入れとして大事に使っています

2011年03月09日
本にもお洒落♪になってもらいたくて(^^;)
私は!いつも♪待ち時間に読めるように本をバックに入れています
本屋さんで本を買う時にカバーをつけてもらうのですが・・・
以前からお洒落なブックカバーが欲しいなぁ~と思っていました
そして!伊万里の【久保田陶器店】さん
のブログで
お洒落な♪ブックカバーに出会うことが出来ました

手帳のような感じで気に入っています

今!思いついたのですが
いろんなブックカバーを探して見たいと思います
伊万里の【久保田陶器店】さま
お洒落なブックカバーに出会うことが出来ましてとてもうれしかったです
お取り置きしていただきましてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!

本屋さんで本を買う時にカバーをつけてもらうのですが・・・

以前からお洒落なブックカバーが欲しいなぁ~と思っていました

そして!伊万里の【久保田陶器店】さん

お洒落な♪ブックカバーに出会うことが出来ました


手帳のような感じで気に入っています


今!思いついたのですが

いろんなブックカバーを探して見たいと思います

伊万里の【久保田陶器店】さま

お洒落なブックカバーに出会うことが出来ましてとてもうれしかったです

お取り置きしていただきましてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!
2010年07月15日
昨日は♪長男の希望品♪しかし・・・
昨日と今日は、主人がお盆休みでした。

いよいよ近づいてきた長男の誕生日プレゼントのご希望の品!を探しに

久しぶりに、佐世保の四ヶ町のアーケードへいきました。

前々から探している・・・なかなか見付からない物で

ひょっとしたら!あるかも!の希望ををもって4時間という
限られた時間で探していると・・・

初めて入ったお店でおもしろい「かえる」と出会いました


かえるのバルーンです


バルーンに乗っているのもかえるさんです

初めて見るバルーンのかえるさんがおもしろくて大笑いしました

今!我が家の玄関をあがってます

次に見つけたのは・・・またまた私

お店の外にあっていいなぁと気になりながら・・・
オレンジの色が素敵で♪

やっぱりと思い帰りにもう一度行ってみたら
お店の方が丁寧に説明をされて決めました

主人は財布を決めました


やわらかいお財布で多機能なお財布なので・・・
私が時々使ってもいいなぁとひそかに思った私でした

結局・・・私たちにとっては素敵な出会いがありましたが・・・

長男のご希望の品はみつかりませんでした。

我が家へ帰り・・・長男に誕生日には間に合わないけど、
長男がどうしてもということでネットで探して・・・何とか見つけて注文しました。

届くのは・・・24日です!
探し物が解決してホッとしました

2010年07月01日
今日は♪スッキリと!
今日から7月
早いですね
今日の私は、歯医者さんへ行き、そしていつものように病院へリハビリ!
雨が降ってないからか病院はいつもより多かったです
そして・・・お昼から久しぶりに…美容院へ行きました。
髪をすっきりとカットしてもらい♪すっかり白いのが目立っていた(白髪)を
ヘアマニキュアしてきました
これで!写真を撮る前準備も出来ました
(5年ぶりの免許証の書き換えです
)
髪をカットしてヘアマニキュアしてもらいたくさんお話をして
身体が軽くなってリフレッシュ出来た今日の私でした
今回は!「ねこ」を紹介します
よかったら見てください!

「のび~ている♪ねこ♪」です。
4月に伊万里のお店で出会いました
色合いとねこさんがのび~ている姿が気に入りました。
なかなかこのような色合いのねこは見かけなくなりましたので
出会った時はとてもうれしかったです。


今日の私は、歯医者さんへ行き、そしていつものように病院へリハビリ!
雨が降ってないからか病院はいつもより多かったです

そして・・・お昼から久しぶりに…美容院へ行きました。

髪をすっきりとカットしてもらい♪すっかり白いのが目立っていた(白髪)を
ヘアマニキュアしてきました

これで!写真を撮る前準備も出来ました

(5年ぶりの免許証の書き換えです

髪をカットしてヘアマニキュアしてもらいたくさんお話をして

身体が軽くなってリフレッシュ出来た今日の私でした

今回は!「ねこ」を紹介します

よかったら見てください!


「のび~ている♪ねこ♪」です。

4月に伊万里のお店で出会いました

色合いとねこさんがのび~ている姿が気に入りました。
なかなかこのような色合いのねこは見かけなくなりましたので
出会った時はとてもうれしかったです。

2010年06月16日
今日は久しぶりに♪
久しぶりに書きます!
先週は!気温の変化についていけなくて体調を崩してしまい
久しぶりにダゥンしてました。
今週は回復したと思っていたら…3日前から「歯」が少し痛むようになり…
落ち着いたと思っていたら…今朝!もうピークになり
歯医者さん電話して
「いいですよ」といわれて、歯医者さんへ駆け込みました
今はピークの痛みからは落ち着きました。
しばらく…歯医者さんへも通います。
今回は!「ねこ」を紹介します
よかったら見てください

これは・・・以前紹介した形と同じで柄違いです
97年に♪佐世保のお店で出会いました
歌舞伎役者みたいな
お顔が気にいっています。
先週は!気温の変化についていけなくて体調を崩してしまい
久しぶりにダゥンしてました。

今週は回復したと思っていたら…3日前から「歯」が少し痛むようになり…
落ち着いたと思っていたら…今朝!もうピークになり

「いいですよ」といわれて、歯医者さんへ駆け込みました

今はピークの痛みからは落ち着きました。
しばらく…歯医者さんへも通います。

今回は!「ねこ」を紹介します

よかったら見てください


これは・・・以前紹介した形と同じで柄違いです

97年に♪佐世保のお店で出会いました

歌舞伎役者みたいな


2010年05月17日
昨日の♪「まめ」さん→「まめごはん」♪♪
先程・・・長男の家庭訪問無事に和やかに終了しました。
朝から・・・落ち着かなかった私も今ホッとしてます
これから・・・元の我が家に戻ります。(荷物の移動です)
その前に・・・昨日の「まめ」さんのことを・・・
今朝♪「まめごはん」無事に♪炊き上がりました

たくさん炊いたので朝も昼も夜も我が家は「まめごはん」です

朝から・・・落ち着かなかった私も今ホッとしてます

これから・・・元の我が家に戻ります。(荷物の移動です)

その前に・・・昨日の「まめ」さんのことを・・・
今朝♪「まめごはん」無事に♪炊き上がりました


たくさん炊いたので朝も昼も夜も我が家は「まめごはん」です

2010年05月11日
今日は・・・
今日は!お天気になりましたね
私の体調も…春になり…外に出るようになり
だいぶ…落ち着いてきてましたが
今日は…昨日は雨だったこともあり、暑かったり寒かったりの気温の温度差に
ついていけなくちょっとつらかったのですが…
朝、病院へ行き注射を打って少し落ち着いてきました。
こういうときもあるさ~と深く考えずにゆっくりと過ごしたいと思います。
今回は!「かえる」を紹介します
よかったら見てください

2003年の「第100回有田陶器市」で出会いました。
たしか…今年の陶器市で買った「かえる」「ねこ」のお店と一緒だったと
思います
魚釣り
をしているかえるさんです。

私の体調も…春になり…外に出るようになり

だいぶ…落ち着いてきてましたが

今日は…昨日は雨だったこともあり、暑かったり寒かったりの気温の温度差に
ついていけなくちょっとつらかったのですが…

朝、病院へ行き注射を打って少し落ち着いてきました。

こういうときもあるさ~と深く考えずにゆっくりと過ごしたいと思います。

今回は!「かえる」を紹介します

よかったら見てください


2003年の「第100回有田陶器市」で出会いました。

たしか…今年の陶器市で買った「かえる」「ねこ」のお店と一緒だったと
思います

魚釣り


2010年03月07日
今日!!初めて見ました♪
久しぶりに書きます!
昨日今日と体調がいまいちで・・・家にこもっておりました。
今日は!みなさんのブログを見ておりましたら・・・
サッカーの開幕戦の記事が多く
私は・・・今まで、サガン鳥栖の試合を見たことがなく、テレビで放送されると
書いてあったのではじめて見ました!
サッカーはもちろん詳しくないのですが・・・
見ていたら・・・夢中になり
必死に応援してました
同点になったときはとてもうれしかったです
これから!サガン鳥栖を応援していきたいと思います
サガン鳥栖に元気をもらい
サッカーにもはまってしまった・・・今日の私でした
今回は
「かえる」を紹介します
良かったら見てください

これは
友人に頂いた「チューリップ♪かえる」です。
ちょっとこわそうな!?かえるが♪かわいい♪ピンクのチューリップを
持っているところが気に入っています
昨日今日と体調がいまいちで・・・家にこもっておりました。

今日は!みなさんのブログを見ておりましたら・・・
サッカーの開幕戦の記事が多く

私は・・・今まで、サガン鳥栖の試合を見たことがなく、テレビで放送されると
書いてあったのではじめて見ました!

サッカーはもちろん詳しくないのですが・・・
見ていたら・・・夢中になり

必死に応援してました


これから!サガン鳥栖を応援していきたいと思います

サガン鳥栖に元気をもらい

サッカーにもはまってしまった・・・今日の私でした

今回は


良かったら見てください


これは

ちょっとこわそうな!?かえるが♪かわいい♪ピンクのチューリップを
持っているところが気に入っています

2010年02月04日
今日は寒くて・・・つらい・・・でも♪
今日は「立春」暦の上では春ですね
しかし・・・寒いですね
数日体調がいまいちで・・・今日は、首と頭が痛くて・・・体が重くて・・・
今日は、病院へいくのもつらくお休みしました。
横になったら少し落ち着いてきましたので・・・
気持を切り替えるために
久しぶりにブログを書いて見ました。
明日は!授業参観と役員の当番もありますので・・・
あたたかくして・・・元気に頑張ります
今回は
「ねこ」を紹介します!
良かったら見てください

「福つつみ猫」です!
96年に佐賀の・・・アーケードの中のお店(今はアーケードないですよね
)で
出会いました。
からくさ模様の風呂敷に「福を包み」をからって「福つつみ猫」の旗をかかげて、
目がぱっちりのかわいい招き猫です

しかし・・・寒いですね

数日体調がいまいちで・・・今日は、首と頭が痛くて・・・体が重くて・・・
今日は、病院へいくのもつらくお休みしました。

横になったら少し落ち着いてきましたので・・・
気持を切り替えるために

明日は!授業参観と役員の当番もありますので・・・
あたたかくして・・・元気に頑張ります

今回は

良かったら見てください


「福つつみ猫」です!

96年に佐賀の・・・アーケードの中のお店(今はアーケードないですよね

出会いました。
からくさ模様の風呂敷に「福を包み」をからって「福つつみ猫」の旗をかかげて、
目がぱっちりのかわいい招き猫です

2010年01月26日
今♪久しぶりに書いてます♪
今朝は霜がおりて寒い朝でしたが…
日中はお天気がよくぽかぽか日和になりそうですね
いつものように病院へ行き…
今日は有田町の「インターネット教室」におじゃましてます。
ご存知の通り…パソコンがつかえないので…(今!手配していただいてます)
先週、有田町で「インターネット教室」があっていることを知り…行ってみたら…
一週間に一回、あいている日にちを決めて9:30〜11:30まで参加ができるとのことで
早速!火曜日に入れて頂き!一時間ぐらいさせて頂いてます!
分からないときにはインストラクターの先生もいらっしゃいますから心強いです!
いつも!携帯より…みなさんの記事を楽しみに見させていただいてましたが…
今、ゆっくりとパソコンで見させていただきました
久しぶりにパソコンから打っていると…「絵文字」が増えて楽しくなってますね
やっぱり!パソコンはなくてはならないですね♪
町で使わせて頂ける機会があり本当にありがたいことです
今日は「かえる」を紹介します♪

これは!99年に、父が京都へ旅行へ行った時
お土産に買ってきてくれたものです!
私の結婚が決まってすぐの頃でしたので…
「ペアのかえるのかえるだから…」といわれてた時…
じ〜んときたのを思い出します
日中はお天気がよくぽかぽか日和になりそうですね

いつものように病院へ行き…
今日は有田町の「インターネット教室」におじゃましてます。
ご存知の通り…パソコンがつかえないので…(今!手配していただいてます)
先週、有田町で「インターネット教室」があっていることを知り…行ってみたら…
一週間に一回、あいている日にちを決めて9:30〜11:30まで参加ができるとのことで
早速!火曜日に入れて頂き!一時間ぐらいさせて頂いてます!
分からないときにはインストラクターの先生もいらっしゃいますから心強いです!
いつも!携帯より…みなさんの記事を楽しみに見させていただいてましたが…
今、ゆっくりとパソコンで見させていただきました

久しぶりにパソコンから打っていると…「絵文字」が増えて楽しくなってますね

やっぱり!パソコンはなくてはならないですね♪
町で使わせて頂ける機会があり本当にありがたいことです

今日は「かえる」を紹介します♪

これは!99年に、父が京都へ旅行へ行った時
お土産に買ってきてくれたものです!
私の結婚が決まってすぐの頃でしたので…
「ペアのかえるのかえるだから…」といわれてた時…
じ〜んときたのを思い出します

2010年01月14日
今日は♪よい香り♪
昨日からの雪も落ち着き
溶けつつありますが寒いですね(((^_^;)
私も、調子が悪くて…
今日病院へいくのがつらく横になったりしながら家でゆっくりと過ごしてます。
ふっと裏庭を見てみると…誰も歩いてない雪の一面!太陽の光でキラキラしてました♪
その近くに水仙が咲いてました!近寄って見ると…
水仙の香りがほんのりと
漂ってました♪
優しい香りにホッと癒された今日の私でした(*^^*)
溶けつつありますが寒いですね(((^_^;)
私も、調子が悪くて…
今日病院へいくのがつらく横になったりしながら家でゆっくりと過ごしてます。
ふっと裏庭を見てみると…誰も歩いてない雪の一面!太陽の光でキラキラしてました♪
その近くに水仙が咲いてました!近寄って見ると…
水仙の香りがほんのりと
漂ってました♪
優しい香りにホッと癒された今日の私でした(*^^*)

2010年01月10日
今日は♪じっくり!?新聞を♪
今日は・・・日曜日!私と子どもたちは我が家でゆっくり過ごしました
主人は・・・地区の消防団に入っていて今日は!消防の出初式
朝6時から訓練!式典!お昼ごはん食べて帰ってきました
天気もどんより晴れ間もありましたが・・・なんとなく調子が悪い一日でした
まっ!そういう時もある
と思いながら・・・
たまっていた新聞を・・・じっくりと・・・読んで過ごしました
私は新聞の記事をスクラップするのも趣味の一つで・・・これっと思った記事は・・・どんどん切り抜いていきます!
我が家は「西○本新聞」なので・・・
連載のまんがの「ち○まる子」ちゃんをはじめ・・・
「有田のこと・佐賀県のこと・・・焼き物など」「電車」「車」「グルメ」「パソコン」など・・・
そのほか・・・「感動したこと」や「ためになること」など・・・切り抜きます♪
だから・・・我が家の新聞はきりぎざんだ状態になります。
なかなか・・・スクラップブックに整理できずに・・・切ってファイルに入れている
状態なんですが
いつの日か・・・整理が出来て・・・ゆっくりと♪読みたいと思う今日の私でした。
今回も♪お正月ものの「ねこ」を紹介します!
良かったら見てください♪

「ばんざい猫」です!
これは・・・98年に私がお世話になっている方から・・・宝塚へ行かれた時の
お土産に頂きました。
ピカピカ♪賑やかな♪楽しい♪ねこさんです。

主人は・・・地区の消防団に入っていて今日は!消防の出初式

朝6時から訓練!式典!お昼ごはん食べて帰ってきました

天気もどんより晴れ間もありましたが・・・なんとなく調子が悪い一日でした

まっ!そういう時もある

たまっていた新聞を・・・じっくりと・・・読んで過ごしました

私は新聞の記事をスクラップするのも趣味の一つで・・・これっと思った記事は・・・どんどん切り抜いていきます!
我が家は「西○本新聞」なので・・・
連載のまんがの「ち○まる子」ちゃんをはじめ・・・
「有田のこと・佐賀県のこと・・・焼き物など」「電車」「車」「グルメ」「パソコン」など・・・
そのほか・・・「感動したこと」や「ためになること」など・・・切り抜きます♪
だから・・・我が家の新聞はきりぎざんだ状態になります。

なかなか・・・スクラップブックに整理できずに・・・切ってファイルに入れている
状態なんですが

いつの日か・・・整理が出来て・・・ゆっくりと♪読みたいと思う今日の私でした。

今回も♪お正月ものの「ねこ」を紹介します!
良かったら見てください♪

「ばんざい猫」です!

これは・・・98年に私がお世話になっている方から・・・宝塚へ行かれた時の
お土産に頂きました。

ピカピカ♪賑やかな♪楽しい♪ねこさんです。

2010年01月08日
今日は!寒さが・・・
今日は・・・すっごく冷え込みましたね・・・寒くて
夕方・・・お迎えに行く前に洗濯物を取り込むのですが・・・行ってからにしようと・・・
後で、しょうとしたら・・・やっぱり・・・ですね・・・
気づいたのは・・・すっかり暮れてしまった時・・・
忘れられた
我が家の洗濯物が・・・わびしい
光景で・・・
厳しい寒さと情けなさが身にしみた今日の私でした
今回は♪お初のガラスの「かえる」を紹介します!
良かったら見てください♪

これは・・・かえるさんが仲良く♪お餅を焼いているところ♪です

夕方・・・お迎えに行く前に洗濯物を取り込むのですが・・・行ってからにしようと・・・
後で、しょうとしたら・・・やっぱり・・・ですね・・・

気づいたのは・・・すっかり暮れてしまった時・・・
忘れられた



厳しい寒さと情けなさが身にしみた今日の私でした

今回は♪お初のガラスの「かえる」を紹介します!
良かったら見てください♪

これは・・・かえるさんが仲良く♪お餅を焼いているところ♪です

2010年01月04日
今日から日々!!今年も♪
我が家のお正月♪三が日が終わり・・・
今年も日々の生活が始まりました・・・
今日の私は・・・ゴミを出すのをうっかりしてて・・・
ゴミの収集車さんの音楽で♪「はっ」と気づき・・・
今年最初の走り初め!?収集車さんをおっかけることから始まってしまい・・・
なんとか間に合いました
次は洗濯を♪
天気がとても良かったから・・・うれしくて♪どんどん洗濯をしてしまい・・・
終わった頃には・・・雲行きがおかしく
しまったと・・・
新聞を見ると・・・
なっなんと・・・お昼から
マーク明日から3日間は
の予報が
また。。。寒さが厳しくなります
明日からリハビリ再開です!
今年は張り切るのはいいのですが・・・まずは!落ち着いた行動を!と
強く思う今日の私でした
今年最初は♪「かえる」を紹介します!
良かったら見てください♪

これは・・・06年に!伊万里のお店で出会いました!
私が持っている「かえる」の中でも!唯一♪かわいい系のかえるです
今年も日々の生活が始まりました・・・

今日の私は・・・ゴミを出すのをうっかりしてて・・・

ゴミの収集車さんの音楽で♪「はっ」と気づき・・・
今年最初の走り初め!?収集車さんをおっかけることから始まってしまい・・・
なんとか間に合いました

次は洗濯を♪
天気がとても良かったから・・・うれしくて♪どんどん洗濯をしてしまい・・・
終わった頃には・・・雲行きがおかしく


新聞を見ると・・・
なっなんと・・・お昼から



また。。。寒さが厳しくなります

明日からリハビリ再開です!
今年は張り切るのはいいのですが・・・まずは!落ち着いた行動を!と
強く思う今日の私でした

今年最初は♪「かえる」を紹介します!
良かったら見てください♪

これは・・・06年に!伊万里のお店で出会いました!
私が持っている「かえる」の中でも!唯一♪かわいい系のかえるです

2010年01月01日
今年も♪書きます♪
みなさま
新年 明けまして おめでとうございます!

「無事♪かえる♪日々・・・」初めてのお正月を迎えました
まだまだ未熟者の私ですが・・・ 今年もみなさんにご指導を頂きながら・・・
一つでも多く出来るようになり自分のものに出来たら思います。
今年は!病を治し・・・ 仕事に就くのを目標に!!
日々♪楽しく♪笑いながら♪マイペースに前向きに頑張りたいと思います!
今年も・・・「無事♪かえる♪日々・・・」をよろしくお願いします

新年 明けまして おめでとうございます!

「無事♪かえる♪日々・・・」初めてのお正月を迎えました

まだまだ未熟者の私ですが・・・ 今年もみなさんにご指導を頂きながら・・・
一つでも多く出来るようになり自分のものに出来たら思います。

今年は!病を治し・・・ 仕事に就くのを目標に!!
日々♪楽しく♪笑いながら♪マイペースに前向きに頑張りたいと思います!
今年も・・・「無事♪かえる♪日々・・・」をよろしくお願いします


2009年12月31日
今年を振り返ってみると♪
雪がふる寒い大晦日となり今年もあとわずかとなりました
9月に有田町ブログ講座を受講しまして念願のブログ
「無事♪かえる♪日々・・・」を立ち上げることができました

私にとって今年を表わす漢字一文字は・・・
交通事故の「交」 沢山の方たちの出会い交流の「交」です。
私にとって・・・人生ではじめての経験をした波乱万丈な一年でした
たくさんの方から励まして頂きました。
今だからこそ・・・こういう気持ちになれたことで・・・この気持ちを忘れずに・・・
つらいことも悲しいことも乗り越えて生きるのが人生
いつか・・・今のことがこの先の人生に役にたつ日が来る日を目指して
楽しく♪笑いながら♪時には泣きながら♪時には助けてもらいながら・・・
前向きに生きて行こうと思います
私は生きているのではなく生かされている・・・
日々感謝の気持ちを持ち・・・少しでも人のために何かしてあげることが出来る
自分になりたいと強く思う私です
今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
みなさん♪良いお年をお迎え下さい

9月に有田町ブログ講座を受講しまして念願のブログ
「無事♪かえる♪日々・・・」を立ち上げることができました


私にとって今年を表わす漢字一文字は・・・
「交」
交通事故の「交」 沢山の方たちの出会い交流の「交」です。
私にとって・・・人生ではじめての経験をした波乱万丈な一年でした

たくさんの方から励まして頂きました。
今だからこそ・・・こういう気持ちになれたことで・・・この気持ちを忘れずに・・・

つらいことも悲しいことも乗り越えて生きるのが人生
いつか・・・今のことがこの先の人生に役にたつ日が来る日を目指して
楽しく♪笑いながら♪時には泣きながら♪時には助けてもらいながら・・・
前向きに生きて行こうと思います

私は生きているのではなく生かされている・・・
日々感謝の気持ちを持ち・・・少しでも人のために何かしてあげることが出来る
自分になりたいと強く思う私です

今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
みなさん♪良いお年をお迎え下さい

2009年12月25日
今日は!やっと♪♪でもまだ・・・
昨夜・・・無事にサンタさんもお役目終了しました
今朝は!二人とも・・・笑顔で大事そうに持って起きてきました
喜んでくれてよかったです
今日から!長男は「冬休み」 しっかりと・・・宿題があります!
頑張って早く終わらせていただかないと・・・です
私は・・・いつものように・・・午前中は病院へ・・・
4日前から・・・ちょこちょこと書いていました・・・
年賀状!!やっと書き終わり・・・郵便局へ出してきました
やっと終わった~と・・・思いたいのですが・・・
まだまだやることが沢山で・・・しっかり・・・追われております・・・
今年のことは今年の内に♪♪ は・・・厳しい我が家であります。
今年もあと6日!元気に無事に過ごせたらと思います。
今回は!「かえる」を紹介します! よかったら見てください♪

これは・・・本当の名前は不明ですが・・・
「かえるの王様です」・・・私が勝手にそう思っているのですが・・・
97年に佐世保で購入しました♪
どくどくな色合いで・・・手が込んでいる!なかなか凛々しい!?
かえるの王様です

今朝は!二人とも・・・笑顔で大事そうに持って起きてきました

喜んでくれてよかったです

今日から!長男は「冬休み」 しっかりと・・・宿題があります!
頑張って早く終わらせていただかないと・・・です

私は・・・いつものように・・・午前中は病院へ・・・
4日前から・・・ちょこちょこと書いていました・・・
年賀状!!やっと書き終わり・・・郵便局へ出してきました

やっと終わった~と・・・思いたいのですが・・・
まだまだやることが沢山で・・・しっかり・・・追われております・・・

今年のことは今年の内に♪♪ は・・・厳しい我が家であります。

今年もあと6日!元気に無事に過ごせたらと思います。

今回は!「かえる」を紹介します! よかったら見てください♪

これは・・・本当の名前は不明ですが・・・
「かえるの王様です」・・・私が勝手にそう思っているのですが・・・
97年に佐世保で購入しました♪
どくどくな色合いで・・・手が込んでいる!なかなか凛々しい!?
かえるの王様です
