2010年03月31日
今日で3月も終わり・・・涙雨!?
今日で3月も終わりですね・・・あっというもまに今年度も終わり・・・
我が家の次男も年中さんの「ぱんだぐみ」さんが終わりました。
無事終了して上に上がる子供の成長の嬉しい気持ち
と
残念ながら・・・さみしいお知らせがあるのは・・・毎年ながらちょっと複雑ですね
昨日・・・保育園の先生方の退職・異動のお知らせを聞きびっくり
今回は大幅に変わられるので本当に残念です
私は保育園の役員を初めてさせて頂きまして・・・最初は不安ばかりでしたが・・・
他の役員の方と楽しく保育園の行事のお手伝いをさせて頂き・・・
自分自身勉強をさせてもらい貴重な経験でした。
特に今年は思いで深い一年でした
今日は、お別れの日を悲しんでいるかのような・・・午後から雨
私も、お世話になった感謝の気持ちとまたお会いできる日を楽しみにと
お伝えすることができてよかったです。
今回は!「ねこ」を紹介します!
よかったら見てください♪

これは・・・以前紹介した形と同じで柄違いです
96年に♪佐世保のお店で出会いました!
グリーンと黄色で目を強調!?赤いほっぺが!?が気にいっています。
我が家の次男も年中さんの「ぱんだぐみ」さんが終わりました。
無事終了して上に上がる子供の成長の嬉しい気持ち

残念ながら・・・さみしいお知らせがあるのは・・・毎年ながらちょっと複雑ですね

昨日・・・保育園の先生方の退職・異動のお知らせを聞きびっくり

今回は大幅に変わられるので本当に残念です

私は保育園の役員を初めてさせて頂きまして・・・最初は不安ばかりでしたが・・・
他の役員の方と楽しく保育園の行事のお手伝いをさせて頂き・・・
自分自身勉強をさせてもらい貴重な経験でした。

特に今年は思いで深い一年でした

今日は、お別れの日を悲しんでいるかのような・・・午後から雨

私も、お世話になった感謝の気持ちとまたお会いできる日を楽しみにと
お伝えすることができてよかったです。

今回は!「ねこ」を紹介します!
よかったら見てください♪

これは・・・以前紹介した形と同じで柄違いです

96年に♪佐世保のお店で出会いました!
グリーンと黄色で目を強調!?赤いほっぺが!?が気にいっています。

2010年03月26日
今日は♪桜を見に♪
今日はやっとお天気になり
洗濯物が乾いてうれしい一日でした
外は寒かったですが・・・我が子を連れて・・・地元の桜を見に行きました
有田の「陶山神社」駐車場(線路沿い)桜です

「有田ダム」の下の駐車場です

見上げると沢山の桜の花が♪

「有田ダム」沿いの道からの桜です

「佐賀県立九州陶磁文化館」桜です


「佐賀県立九州陶磁文化館」下の駐車場からの桜です


有田には沢山の桜の名所があります
まだまだ行ったことがないところがありますが・・・
今回!初めて「佐賀県立九州陶磁文化館」の桜の花を初めて見ました
お天気もよく今年も素敵な桜を見ることが出来てとても癒されました。
一日でも長く素敵な桜が見れることを願いたいものです。

洗濯物が乾いてうれしい一日でした

外は寒かったですが・・・我が子を連れて・・・地元の桜を見に行きました

有田の「陶山神社」駐車場(線路沿い)桜です


「有田ダム」の下の駐車場です


見上げると沢山の桜の花が♪

「有田ダム」沿いの道からの桜です


「佐賀県立九州陶磁文化館」桜です



「佐賀県立九州陶磁文化館」下の駐車場からの桜です


有田には沢山の桜の名所があります

まだまだ行ったことがないところがありますが・・・

今回!初めて「佐賀県立九州陶磁文化館」の桜の花を初めて見ました

お天気もよく今年も素敵な桜を見ることが出来てとても癒されました。

一日でも長く素敵な桜が見れることを願いたいものです。

2010年03月25日
今日から・・・春休み!
今日から!春休みです
長男も無事に2年生も終了することが出来て・・・4月から3年生になります!
一年経つのは本当に早いですね
子供はうれしい春休み
私は・・・言いたくないのですが・・・ついついガミガミとなるので・・・
言わないようにしてもらい・・・
お手伝いを頑張ってもらおうと思ってます
今回は!「かえる」を紹介します!
よかったら見てください♪

2003年に北九州で出会いました♪こわい感じの・・・かえるですが
硬い木で彫ってあります!目と大きな口そしてお腹におさえている
手が気に入っています

長男も無事に2年生も終了することが出来て・・・4月から3年生になります!
一年経つのは本当に早いですね

子供はうれしい春休み

私は・・・言いたくないのですが・・・ついついガミガミとなるので・・・

言わないようにしてもらい・・・

お手伝いを頑張ってもらおうと思ってます

今回は!「かえる」を紹介します!
よかったら見てください♪

2003年に北九州で出会いました♪こわい感じの・・・かえるですが

硬い木で彫ってあります!目と大きな口そしてお腹におさえている
手が気に入っています

2010年03月21日
今日は♪家族で♪♪
今日はお天気もよく
家族で久しぶりに「平戸」「生月」に出かけました
自然の景色を堪能してきました
平戸大橋を渡り・・・道の駅からの「平戸大橋」です

右下にちらりと桜が咲き始めていました
つぎに「生月」へ
生月の橋を渡り・・・塩俵の展望広場から眺めです

海の反対側の山です

大バエの灯台です

まずは・・・大バエ灯台の下からの眺めです

大バエ灯台の上からの眺めです

風が強くて
吹き飛ばされそうでしたが
空と海と・・・そして・・・「断崖」素晴らしかったです
行きは気づかなかったのですが・・・帰りに
「塩俵の断崖」です

最後は・・・「サンセットウェイ」からの眺めです


先日・・・長男と2人で「千綿駅」へ行ったので・・・
次男が・・・「僕は・・・」と言われていたので
今回!家族で自然を堪能できて楽しい一日でした

家族で久しぶりに「平戸」「生月」に出かけました

自然の景色を堪能してきました

平戸大橋を渡り・・・道の駅からの「平戸大橋」です


右下にちらりと桜が咲き始めていました

つぎに「生月」へ

生月の橋を渡り・・・塩俵の展望広場から眺めです


海の反対側の山です


大バエの灯台です


まずは・・・大バエ灯台の下からの眺めです


大バエ灯台の上からの眺めです


風が強くて


空と海と・・・そして・・・「断崖」素晴らしかったです

行きは気づかなかったのですが・・・帰りに
「塩俵の断崖」です


最後は・・・「サンセットウェイ」からの眺めです



先日・・・長男と2人で「千綿駅」へ行ったので・・・
次男が・・・「僕は・・・」と言われていたので

今回!家族で自然を堪能できて楽しい一日でした

2010年03月18日
今日は♪長男と♪♪
今日は、小学校の卒業式があり午前中で帰ってきました
(すみません・・・説明が不足してまして追加します。)
我が家の長男は2年生で在校生です(^^;)
ご卒業を迎えられた6年生の皆さんおめでとうございます!
(失礼しましたm(__)m)
お昼からお天気になりましたので
ついつい家にこもりがちの私は久々に外に出かけました。
私は、川棚から東彼杵までのキラ
キラ
の大村湾と
大村線沿いを走るのが大好きで・・・久々にドライブしてきました
今回!以前から通っていて・・・一度寄ってみたいと思いながら
なかなか行けなかった所へ行ってきました!

東彼杵町の「千綿駅」です

趣のある駅舎です

綺麗なチューリップ
が並んで咲いてました

階段を上りホームへ

目の前には・・・海が・・・

東彼杵への方向です

大村への方向です

ミラーにも・・・海が・・・

長崎行きの「シーサイドライナー」が来ました

逆光になってますが・・・

久しぶりに
大好きな電車が見れて大満足の長男
大村湾の海に癒されてリフレッシュできた私でした。
そして・・・今日は!主人の誕生日でしたので
川棚の「PasTry Shop Kei」さんへ初めて寄ってみました!

美味しかったです
主人も43歳
(間違えて今気づき訂正します)42歳
無事に迎えることが出来て良い一日でした
今度は!家族みんなで出かけたいと思います。

(すみません・・・説明が不足してまして追加します。)
我が家の長男は2年生で在校生です(^^;)
ご卒業を迎えられた6年生の皆さんおめでとうございます!
(失礼しましたm(__)m)
お昼からお天気になりましたので

ついつい家にこもりがちの私は久々に外に出かけました。

私は、川棚から東彼杵までのキラ


大村線沿いを走るのが大好きで・・・久々にドライブしてきました

今回!以前から通っていて・・・一度寄ってみたいと思いながら
なかなか行けなかった所へ行ってきました!

東彼杵町の「千綿駅」です


趣のある駅舎です


綺麗なチューリップ



階段を上りホームへ


目の前には・・・海が・・・


東彼杵への方向です


大村への方向です


ミラーにも・・・海が・・・


長崎行きの「シーサイドライナー」が来ました


逆光になってますが・・・


久しぶりに


大村湾の海に癒されてリフレッシュできた私でした。

そして・・・今日は!主人の誕生日でしたので

川棚の「PasTry Shop Kei」さんへ初めて寄ってみました!

美味しかったです

主人も

(間違えて今気づき訂正します)42歳

無事に迎えることが出来て良い一日でした

今度は!家族みんなで出かけたいと思います。

2010年03月16日
昨夜は♪最後のブログ講座♪
昨夜は♪最後の「有田ブログ講座」に参加しました
伊万里のムラカムさんと初めてお会いしまして、
お名刺を交換させていただきました。
ムラカムさんの素敵なお名刺に釘付けになり・・・
さっそくお聞きしました
私はブログをするようになって自分の名刺を初めて作りましたが・・・
名刺からその方のブログの感じが分かり!?お話が弾んでいきますから・・・
名刺って本当にすごいですね
今回は!ブログのマナーやなどのブログの記事などのお話をお聞きし
勉強させて頂きました・・・
私はブログを初めて半年のまだまだ未熟者ですが・・・
ブログの楽しさ♪難しさを深く感じるようになっていますが・・・
ブログは!自分が楽しんで書くことが大事なので♪♪楽しく♪♪
マナーを守り!!みなさんとのご縁を大事に♪
そのご縁を広げていけたらと思います(^^;)
そして・・・うれしい
美味しいものを頂きました。
私の趣味の部屋 さんから

手作りのシュークリームを頂きました
aritadoriさんから

東京へお仕事で行かれたお土産を頂きました
西村先生
みなさん
優しく♪丁寧に教えていただきまして
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします

伊万里のムラカムさんと初めてお会いしまして、
お名刺を交換させていただきました。

ムラカムさんの素敵なお名刺に釘付けになり・・・
さっそくお聞きしました

私はブログをするようになって自分の名刺を初めて作りましたが・・・
名刺からその方のブログの感じが分かり!?お話が弾んでいきますから・・・

名刺って本当にすごいですね

今回は!ブログのマナーやなどのブログの記事などのお話をお聞きし
勉強させて頂きました・・・

私はブログを初めて半年のまだまだ未熟者ですが・・・
ブログの楽しさ♪難しさを深く感じるようになっていますが・・・

ブログは!自分が楽しんで書くことが大事なので♪♪楽しく♪♪
マナーを守り!!みなさんとのご縁を大事に♪
そのご縁を広げていけたらと思います(^^;)
そして・・・うれしい


私の趣味の部屋 さんから

手作りのシュークリームを頂きました

aritadoriさんから

東京へお仕事で行かれたお土産を頂きました

西村先生


本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします

2010年03月15日
我が家へ♪仲間入り♪
連日雨が続きますね
天気が悪い日が続くと・・・体調もいまいちで・・・昨日は家にこもっておりました
昨日の「サガン鳥栖」の試合は残念でしたね
次回に期待
応援したいと思います
今日は!病院へ行き・・・だいぶ落ち着きました
気持ちは前向きに♪楽しく♪頑張らないと
今夜は「有田町ブログ講座」があります!
みなさん
よろしくお願いします
今回は!先日♪仲間入りした「かえる」を紹介します!
よかったら見てください

「チューリップ包まれた
かえる」です。
先日!伊万里のお店に久しぶりに行きまして・・・我が家へ久々の仲間入りです
チューリップのような椅子にちょこっとすわっている♪おすましのかえるさんです

天気が悪い日が続くと・・・体調もいまいちで・・・昨日は家にこもっておりました

昨日の「サガン鳥栖」の試合は残念でしたね

次回に期待


今日は!病院へ行き・・・だいぶ落ち着きました

気持ちは前向きに♪楽しく♪頑張らないと

今夜は「有田町ブログ講座」があります!
みなさん


今回は!先日♪仲間入りした「かえる」を紹介します!
よかったら見てください


「チューリップ包まれた

先日!伊万里のお店に久しぶりに行きまして・・・我が家へ久々の仲間入りです

チューリップのような椅子にちょこっとすわっている♪おすましのかえるさんです

2010年03月12日
今日は♪次男を♪
今日は!次男を歯医者さんへ連れて行きました
下の前歯(乳歯)二本が、取れる前に後ろから生え始めてきまして・・・
気になったので、昨日予約を取りました。
診察の結果・・・2本のうち、ぐらぐらしている1本を抜くことになりました!
抜くのは初めて
先生方が・・・優しく
優しく
治療をしていただいているので
今まで歯医者さんは楽しいところ
痛いところとは思ってない次男は
私はドキドキの心境で(大泣きするだろうと)待合室で待ってました。
無事終わり・・・先生が「大丈夫でしたよ」
私の予想とは違う・・・けろりとした次男でした
あと一本はもうちょっとぐらぐらしてからになり、虫歯もなく、
今日で治療は終わりました
私が「痛かったろうー?」と聞いても・・・「痛くないと」言う次男
でも内心・・・痛くないと言いつつ 実は・・・我慢したんだろうなぁと思う私でした
今回も「歯医者さんは楽しいところ♪」ままの次男に「ホッ」としました。
先生方ありがとうございました
今回は
「かえる」を紹介します
良かったら見てください

これは
友人が「タイ」へ行った時にお土産に頂きました!

木の木目とグリーンのやさしい色と赤のアクセント!?が気に入ってます

下の前歯(乳歯)二本が、取れる前に後ろから生え始めてきまして・・・
気になったので、昨日予約を取りました。

診察の結果・・・2本のうち、ぐらぐらしている1本を抜くことになりました!
抜くのは初めて

先生方が・・・優しく


今まで歯医者さんは楽しいところ

痛いところとは思ってない次男は

私はドキドキの心境で(大泣きするだろうと)待合室で待ってました。

無事終わり・・・先生が「大丈夫でしたよ」

私の予想とは違う・・・けろりとした次男でした

あと一本はもうちょっとぐらぐらしてからになり、虫歯もなく、
今日で治療は終わりました

私が「痛かったろうー?」と聞いても・・・「痛くないと」言う次男

でも内心・・・痛くないと言いつつ 実は・・・我慢したんだろうなぁと思う私でした

今回も「歯医者さんは楽しいところ♪」ままの次男に「ホッ」としました。

先生方ありがとうございました

今回は


良かったら見てください


これは


木の木目とグリーンのやさしい色と赤のアクセント!?が気に入ってます

2010年03月08日
今日は♪まさかの・・・!?
今日は・・・先日挑戦しました「3級販売士検定試験」合格発表の日でした
当日・・・時間が足らなく・・・大慌てになり・・・全部埋めるだけで精一杯で
見直しも出来ないまま終わってしまい・・・ぜんぜん自信がなく
今日のネットでの発表を見るのを見ないでおこうと思ってましたが・・・
見てびっくり
なっなんと
まさかの「合格」驚きました
こんな・・・まさかなことがあるのですね
やはり・・・最後まであきらめないで解くことは大事ですね!
(最後のほうは・・・どう解いたか記憶がありませんが
)
みなさんに励ましのコメント頂ましておかげさまで合格することが出来ました
本当にありがとうございました
自分に少しだけ自信が付きました。またがんばりたいと思います♪
今回は!「ねこ」を紹介します!
よかったら見てください♪

2002年に北九州で出会いました♪深い緑のねこで布をはってあります
着物を着ているように見えるのは私だけかもですが

当日・・・時間が足らなく・・・大慌てになり・・・全部埋めるだけで精一杯で
見直しも出来ないまま終わってしまい・・・ぜんぜん自信がなく

今日のネットでの発表を見るのを見ないでおこうと思ってましたが・・・
見てびっくり

なっなんと


こんな・・・まさかなことがあるのですね

やはり・・・最後まであきらめないで解くことは大事ですね!
(最後のほうは・・・どう解いたか記憶がありませんが

みなさんに励ましのコメント頂ましておかげさまで合格することが出来ました

本当にありがとうございました

自分に少しだけ自信が付きました。またがんばりたいと思います♪
今回は!「ねこ」を紹介します!
よかったら見てください♪

2002年に北九州で出会いました♪深い緑のねこで布をはってあります

着物を着ているように見えるのは私だけかもですが

2010年03月07日
今日!!初めて見ました♪
久しぶりに書きます!
昨日今日と体調がいまいちで・・・家にこもっておりました。
今日は!みなさんのブログを見ておりましたら・・・
サッカーの開幕戦の記事が多く
私は・・・今まで、サガン鳥栖の試合を見たことがなく、テレビで放送されると
書いてあったのではじめて見ました!
サッカーはもちろん詳しくないのですが・・・
見ていたら・・・夢中になり
必死に応援してました
同点になったときはとてもうれしかったです
これから!サガン鳥栖を応援していきたいと思います
サガン鳥栖に元気をもらい
サッカーにもはまってしまった・・・今日の私でした
今回は
「かえる」を紹介します
良かったら見てください

これは
友人に頂いた「チューリップ♪かえる」です。
ちょっとこわそうな!?かえるが♪かわいい♪ピンクのチューリップを
持っているところが気に入っています
昨日今日と体調がいまいちで・・・家にこもっておりました。

今日は!みなさんのブログを見ておりましたら・・・
サッカーの開幕戦の記事が多く

私は・・・今まで、サガン鳥栖の試合を見たことがなく、テレビで放送されると
書いてあったのではじめて見ました!

サッカーはもちろん詳しくないのですが・・・
見ていたら・・・夢中になり

必死に応援してました


これから!サガン鳥栖を応援していきたいと思います

サガン鳥栖に元気をもらい

サッカーにもはまってしまった・・・今日の私でした

今回は


良かったら見てください


これは

ちょっとこわそうな!?かえるが♪かわいい♪ピンクのチューリップを
持っているところが気に入っています

2010年03月03日
今日は♪♪おひなさま♪♪
今日は


みなさまにとって

素敵な記念日になりますように・・・


ガラスの「かえるのおひなさま」です

昨年の陶器市の時に見つけた器(三方!?)に載せてみました

今日、保育園で「ひなまつり会」が行われています!
毎年、おひなさまを作ってお飾りして、持って帰ってきます!
今年は♪どんな「おひなさま」が出来上がっているのか楽しみです

2010年03月01日
今日から3月♪我が家の♪
今日から3月になり・・・月日が経つのは本当に早いですね
我が家の玄関を「節分」から「桃の節句」へ変えました
私のおひな様を飾ってみました

我が家は・・・男の子二人なので男ばかりですが
おひなさま
を楽しみたいと思います

我が家の玄関を「節分」から「桃の節句」へ変えました

私のおひな様を飾ってみました


我が家は・・・男の子二人なので男ばかりですが

おひなさま

