2010年12月12日
昨夜は♪ブログ講座♪
昨夜は♪「有田ブログ講座」に参加しました
今回は!「ケータイのメール機能を使ってブログ投稿」を習いました
私は!パソコンが壊れた時に携帯で詳しく知らないままでなんとか
投稿をしたことがありましたが
今回!初めて「ケータイのメール機能を使ってブログ投稿」の手順を
教えて頂きましてケータイから写真を入れて記事投稿をすることが出来ました
これからは!ケータイでの速報という感じでケータイからも記事投稿が出来たらと思っています!
そして・・・うれしい
美味しいものを頂きました。
「あんぼじゅーる」さん
からのケーキです
私は!こちらを選びました

【シャルマン バナヌ】
「バナヌ」とは・・・フランス語で「バナナ」とことですよと教えて頂きました
バナナのムースの感じの素敵なケーキでした
「あんぼじゅーる」さん
とても美味しかったです
素敵なケーキおごちそうさまでした。
aritadoriさん

つやつやの【みかん】を頂きました
aritadoriさん
美味しい「おみかん」おごちそうさまでした。
「私の趣味の部屋」さん
からの
手作りの【チーズケーキ】です

そして【マドレーヌ】です

「私の趣味の部屋」さん
美味しい【チーズケーキ】と【マドレーヌ】おごちそうさまでした
今回も!新しい方が入られて、うれしい出会いがありました
西村先生!みなさん!本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします

今回は!「ケータイのメール機能を使ってブログ投稿」を習いました

私は!パソコンが壊れた時に携帯で詳しく知らないままでなんとか
投稿をしたことがありましたが

今回!初めて「ケータイのメール機能を使ってブログ投稿」の手順を
教えて頂きましてケータイから写真を入れて記事投稿をすることが出来ました

これからは!ケータイでの速報という感じでケータイからも記事投稿が出来たらと思っています!
そして・・・うれしい


「あんぼじゅーる」さん


私は!こちらを選びました


【シャルマン バナヌ】
「バナヌ」とは・・・フランス語で「バナナ」とことですよと教えて頂きました

バナナのムースの感じの素敵なケーキでした

「あんぼじゅーる」さん

とても美味しかったです

素敵なケーキおごちそうさまでした。

aritadoriさん


つやつやの【みかん】を頂きました

aritadoriさん

美味しい「おみかん」おごちそうさまでした。

「私の趣味の部屋」さん

手作りの【チーズケーキ】です


そして【マドレーヌ】です


「私の趣味の部屋」さん

美味しい【チーズケーキ】と【マドレーヌ】おごちそうさまでした

今回も!新しい方が入られて、うれしい出会いがありました

西村先生!みなさん!本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします

2010年12月11日
2010年11月14日
昨夜は♪ブログ講座♪
昨夜は♪「有田ブログ講座」に参加しました
今回
特別に「大日窯」さんと伊万里の「sun flower」さんが
参加していただきました
今回のブログ講座は!最初に、みなさん、おひとり、おひとりの
ブログを拝見しながら書いている方の紹介をしていただきました
みなさんとても素晴らしいブログを書いてらっしゃいます
そして【人気ブログへの道!】のお話しと画像編集についての
勉強をしました
私はブログを書き始めて、いろんな方とお知り合いになることが
出来てとてもうれしく思っております!
その方とのご縁を大事にまたそのご縁を広げていけたらと思っています!
まだまだの私ですが
ブログは!自分が楽しんで書くことが大事なので♪♪
楽しく♪♪マナーを守り!!楽しみながらこれからも私なりに書いて
いきたいと思います
西村先生、有田ブログのみなさま、そして!さがファンブログのみなさま♪
今後ともよろしくお願いします
今回は!「かえる」を紹介します
よかったら見てくださいね

「バッド♪かえる♪」です。
6月に佐賀で出会いました。
バットマンスタイル!?のかえるさんです

今回

参加していただきました

今回のブログ講座は!最初に、みなさん、おひとり、おひとりの
ブログを拝見しながら書いている方の紹介をしていただきました

みなさんとても素晴らしいブログを書いてらっしゃいます

そして【人気ブログへの道!】のお話しと画像編集についての
勉強をしました

私はブログを書き始めて、いろんな方とお知り合いになることが
出来てとてもうれしく思っております!
その方とのご縁を大事にまたそのご縁を広げていけたらと思っています!
まだまだの私ですが

楽しく♪♪マナーを守り!!楽しみながらこれからも私なりに書いて
いきたいと思います

西村先生、有田ブログのみなさま、そして!さがファンブログのみなさま♪
今後ともよろしくお願いします

今回は!「かえる」を紹介します

よかったら見てくださいね


「バッド♪かえる♪」です。

6月に佐賀で出会いました。

バットマンスタイル!?のかえるさんです

2010年10月10日
昨夜は♪ブログ講座♪
昨夜は♪「有田ブログ講座」に参加しました
今回も、お二人の方が新しく入られて、ブログを立ち上げられました
有田ブログ村の仲間が増えていくのはとてもうれしいことですね
今回!私は!テンプレートを新しく変えてみました

今まで使ってました「グリーンの色」テンプレートから写真を並べて表示が出来る
「フォトログ」のテンプレートに変えてみました
いつかは自分のオリジナルのテンプレートをと思っています
西村先生、有田ブログのみなさん今後ともよろしくお願いします

今回も、お二人の方が新しく入られて、ブログを立ち上げられました

有田ブログ村の仲間が増えていくのはとてもうれしいことですね

今回!私は!テンプレートを新しく変えてみました


今まで使ってました「グリーンの色」テンプレートから写真を並べて表示が出来る

「フォトログ」のテンプレートに変えてみました

いつかは自分のオリジナルのテンプレートをと思っています

西村先生、有田ブログのみなさん今後ともよろしくお願いします

2010年09月11日
今日から始まります♪♪かえるの楽器!?
今日は!有田町のブログ講座
の第1回があります
私も今回も参加させていただき、みなさんと一緒に勉強をすることを
とても楽しみにしております
みなさん♪よろしくお願いします(^^;)
今回は!「かえる」を紹介します
よかったら見てくださいね!

「マラカス♪かえる♪」です。
6月に佐賀で出会いました。
ユニークなお顔のかえるさん
カシャ♪カシャ♪と楽しい音をだしてくれます


私も今回も参加させていただき、みなさんと一緒に勉強をすることを
とても楽しみにしております

みなさん♪よろしくお願いします(^^;)
今回は!「かえる」を紹介します

よかったら見てくださいね!


「マラカス♪かえる♪」です。

6月に佐賀で出会いました。

ユニークなお顔のかえるさん

カシャ♪カシャ♪と楽しい音をだしてくれます

2010年03月16日
昨夜は♪最後のブログ講座♪
昨夜は♪最後の「有田ブログ講座」に参加しました
伊万里のムラカムさんと初めてお会いしまして、
お名刺を交換させていただきました。
ムラカムさんの素敵なお名刺に釘付けになり・・・
さっそくお聞きしました
私はブログをするようになって自分の名刺を初めて作りましたが・・・
名刺からその方のブログの感じが分かり!?お話が弾んでいきますから・・・
名刺って本当にすごいですね
今回は!ブログのマナーやなどのブログの記事などのお話をお聞きし
勉強させて頂きました・・・
私はブログを初めて半年のまだまだ未熟者ですが・・・
ブログの楽しさ♪難しさを深く感じるようになっていますが・・・
ブログは!自分が楽しんで書くことが大事なので♪♪楽しく♪♪
マナーを守り!!みなさんとのご縁を大事に♪
そのご縁を広げていけたらと思います(^^;)
そして・・・うれしい
美味しいものを頂きました。
私の趣味の部屋 さんから

手作りのシュークリームを頂きました
aritadoriさんから

東京へお仕事で行かれたお土産を頂きました
西村先生
みなさん
優しく♪丁寧に教えていただきまして
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします

伊万里のムラカムさんと初めてお会いしまして、
お名刺を交換させていただきました。

ムラカムさんの素敵なお名刺に釘付けになり・・・
さっそくお聞きしました

私はブログをするようになって自分の名刺を初めて作りましたが・・・
名刺からその方のブログの感じが分かり!?お話が弾んでいきますから・・・

名刺って本当にすごいですね

今回は!ブログのマナーやなどのブログの記事などのお話をお聞きし
勉強させて頂きました・・・

私はブログを初めて半年のまだまだ未熟者ですが・・・
ブログの楽しさ♪難しさを深く感じるようになっていますが・・・

ブログは!自分が楽しんで書くことが大事なので♪♪楽しく♪♪
マナーを守り!!みなさんとのご縁を大事に♪
そのご縁を広げていけたらと思います(^^;)
そして・・・うれしい


私の趣味の部屋 さんから

手作りのシュークリームを頂きました

aritadoriさんから

東京へお仕事で行かれたお土産を頂きました

西村先生


本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします

2010年02月16日
昨夜は♪ブログ講座♪
昨夜は♪「有田ブログ講座」に参加しました
まだまだわからない私は・・・質問をたくさんしてしまい・・・(すみません
)
今回も色々と勉強させて頂きまして・・・
記事に名前でリンクを入れることが出来るようになりました。
西村先生ありがとうございました。
そして・・・うれしい
美味しいものを頂きました。
早速、写真とそのリンクをさっそくしてみようと思います
「あんぼじゅーる」さんからのケーキです

素敵なケーキです

「あんぼじゅーる」さん
とても美味しかったです
おごちそうさまでした

いろんなキャラクターのクッキーとクロッカン ザ アマンドを頂きました
子供たちと楽しんで美味しく頂きます
私の大好きな「かえる」さんがついててとてもうれしかったです
ありがとうございました
西村先生!みなさん!本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします

まだまだわからない私は・・・質問をたくさんしてしまい・・・(すみません

今回も色々と勉強させて頂きまして・・・

記事に名前でリンクを入れることが出来るようになりました。

西村先生ありがとうございました。

そして・・・うれしい


早速、写真とそのリンクをさっそくしてみようと思います

「あんぼじゅーる」さんからのケーキです


素敵なケーキです


「あんぼじゅーる」さん

とても美味しかったです

おごちそうさまでした

「私の趣味の部屋」さんからの手作りクッキーです


いろんなキャラクターのクッキーとクロッカン ザ アマンドを頂きました

子供たちと楽しんで美味しく頂きます

私の大好きな「かえる」さんがついててとてもうれしかったです

ありがとうございました

西村先生!みなさん!本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします

2010年01月18日
今日は久々♪パソコンを♪
今夜は、有田町の 続「簡単ブログ講座」に参加しております!
我が家のパソコンが壊れてしまって…久しぶりにパソコンをさわってます。
今日は…お昼から…太田重喜製茶工場 店長おーたさんのところへ…
先日!プレゼントで頂いた…カモミールの紅茶がとても美味しかったので♪♪
カモミールとしょうが紅茶を買いに行きました
店長おーたさんおじゃましました。楽しく美味しく頂きますね
時間がないので。。。このへんで…
今回も♪「ねこ」を紹介します!
良かったら見てください♪

「花魁」の招き猫です!
これは・・・2003年に島原で出会いました。
笑える招き猫です
我が家のパソコンが壊れてしまって…久しぶりにパソコンをさわってます。

今日は…お昼から…太田重喜製茶工場 店長おーたさんのところへ…
先日!プレゼントで頂いた…カモミールの紅茶がとても美味しかったので♪♪
カモミールとしょうが紅茶を買いに行きました

店長おーたさんおじゃましました。楽しく美味しく頂きますね

時間がないので。。。このへんで…
今回も♪「ねこ」を紹介します!
良かったら見てください♪

「花魁」の招き猫です!

これは・・・2003年に島原で出会いました。
笑える招き猫です

2009年12月08日
昨日!・・・お渡しを♪
記事を書く前に・・・お詫び申し上げます
実は・・・この記事の前に・・・間違って・・・下書きに保存したつもりが・・・
間違って公開してしまい・・・あわてて削除しました・・・
何が起きたと思われたかと思いますが・・・
以前の記事が載ってしまい・・・本当にはずかしい失敗をしてしまいました。
大変失礼しました。 m(__)m
改めまして・・・
昨夜は♪「簡単ブログ講座Ⅱ」 補習 第2回目に参加しました
今回は・・・みなさんと名刺の交換をしました
昨日♪準備しました・・・私の「無事♪かえる♪日々・・・」名刺を・・・
12人の方にお渡しが出来て・・・
みなさんから素敵なお名刺を頂きました
ありがとうございました。
今回!出来るようになったのは・・・(まだ途中ですが・・・)
♪フォトラバの作成が出来てアップすること と
♪記事をカテゴリー別に分けるようにすることです。
フォトラバを作ることが出来て・・・新たなことが分かり・・・
これから・・・記事の書き方もかえていかないといけないなぁと
思いました。
西村先生、皆さんに教えていただきありがとうございました。
まだまだの分からないことばかりの私ですが・・・
少しずつでも・・・出来るようになり・・・自分のものに
出来ていけたらと思います!
今回は・・・お名刺をお渡しした時にご挨拶しただけで・・・
自分が習うことに必死になってしまい
全員の方とお話が出来ませんでしたので
次回は・・・自分からお声をかけて・・・
みなさんと少しずつお話が出来たらと思います。
西村先生!みなさん!本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします
今回は!「ねこ」を紹介します!
よかったら見てください♪

これは・・・「猫の壁掛け」♪です。
日付が不明ですが・・・たしか!97年に佐世保のお店で出会いました!(前回のねこと一緒のお店です)
我が家に・・・壁掛けは2つあるうちの一つです♪
どくとくな色合いでちょっとと思われるかもですが・・・
そこが私の好みなんですが・・・変わってますよね♪

実は・・・この記事の前に・・・間違って・・・下書きに保存したつもりが・・・
間違って公開してしまい・・・あわてて削除しました・・・
何が起きたと思われたかと思いますが・・・
以前の記事が載ってしまい・・・本当にはずかしい失敗をしてしまいました。

大変失礼しました。 m(__)m
改めまして・・・
昨夜は♪「簡単ブログ講座Ⅱ」 補習 第2回目に参加しました

今回は・・・みなさんと名刺の交換をしました

昨日♪準備しました・・・私の「無事♪かえる♪日々・・・」名刺を・・・
12人の方にお渡しが出来て・・・
みなさんから素敵なお名刺を頂きました

ありがとうございました。

今回!出来るようになったのは・・・(まだ途中ですが・・・)
♪フォトラバの作成が出来てアップすること と
♪記事をカテゴリー別に分けるようにすることです。
フォトラバを作ることが出来て・・・新たなことが分かり・・・
これから・・・記事の書き方もかえていかないといけないなぁと
思いました。
西村先生、皆さんに教えていただきありがとうございました。
まだまだの分からないことばかりの私ですが・・・
少しずつでも・・・出来るようになり・・・自分のものに
出来ていけたらと思います!
今回は・・・お名刺をお渡しした時にご挨拶しただけで・・・
自分が習うことに必死になってしまい

全員の方とお話が出来ませんでしたので

次回は・・・自分からお声をかけて・・・
みなさんと少しずつお話が出来たらと思います。

西村先生!みなさん!本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします

今回は!「ねこ」を紹介します!
よかったら見てください♪

これは・・・「猫の壁掛け」♪です。
日付が不明ですが・・・たしか!97年に佐世保のお店で出会いました!(前回のねこと一緒のお店です)
我が家に・・・壁掛けは2つあるうちの一つです♪
どくとくな色合いでちょっとと思われるかもですが・・・
そこが私の好みなんですが・・・変わってますよね♪
2009年12月06日
今夜!明日の準備♪
明日は「簡単ブログ講座Ⅱ」 補習 第2回目があります
その大事な講座に持って行く大事なものがありまして準備してました
それは・・・コメントにも頑張って作りますと書いておりました・・・
私の「無事♪かえる♪日々・・・」の名刺です
一週間前から・・・どういうふうに作ろうかと・・・色々考えながら・・・
何しろ初心者の私が作るのですから・・・ちょこっと作っては考えて保存しながら・・・
ついつい・・・日々追われながら・・・とうとう前日の夕方となりました・・・
最後は・・・同じブログの方に教えていただき・・・(本当にありがとうございました。)
おかげさまで・・・完成しました
なっなんとか・・・このブログらしく!?出来上がりましたので♪
明日みなさんにお渡ししたいと思います♪
みなさん♪よろしくお願いします。
今回は!「かえる」を紹介します! よかったら見てください♪

「はずかしがえる」♪です。 97年に伊万里のお店で出会いました
これは・・・目を真っ赤にして・・・恥ずかしがっている・・・かえるちゃんです
前回の「起き上がっているかえる!?」♪その前の「寝かえる!?」と同じ感じです

その大事な講座に持って行く大事なものがありまして準備してました

それは・・・コメントにも頑張って作りますと書いておりました・・・
私の「無事♪かえる♪日々・・・」の名刺です

一週間前から・・・どういうふうに作ろうかと・・・色々考えながら・・・
何しろ初心者の私が作るのですから・・・ちょこっと作っては考えて保存しながら・・・
ついつい・・・日々追われながら・・・とうとう前日の夕方となりました・・・
最後は・・・同じブログの方に教えていただき・・・(本当にありがとうございました。)
おかげさまで・・・完成しました

なっなんとか・・・このブログらしく!?出来上がりましたので♪
明日みなさんにお渡ししたいと思います♪
みなさん♪よろしくお願いします。

今回は!「かえる」を紹介します! よかったら見てください♪

「はずかしがえる」♪です。 97年に伊万里のお店で出会いました

これは・・・目を真っ赤にして・・・恥ずかしがっている・・・かえるちゃんです

前回の「起き上がっているかえる!?」♪その前の「寝かえる!?」と同じ感じです

2009年11月28日
昨日は・・・今日から♪
今日から・・・この「無事♪かえる♪日々・・・」の顔となり・・・
みなさまをお迎えします

昨夜は・・・ブログ講座の補習に参加しました!
今回は・・・プロフィールを作りたいと思ってましたので・・・
このタイトルにふさわしい我が家におります「お殿様かえる」
を選びました!
今回出来るようになったのは・・・(まだやってないのもありますが・・・)
プロフィール作成♪サイドバーの表示・並び替え♪お気に入り
テンプレートの色を変更♪フォトラバの作成の仕方!
西村先生、皆さんに教えていただき・・・
新しく出来るようになりました
まだまだの分からないことばかりの私ですが・・・
少しずつでも・・・出来るようになり・・・自分のものに
出来ていけたらと思います!
次回は・・・私も「名刺」を作成して(出来るかな!?)頑張ります♪
参加できればと思っております!
西村先生!みなさん!本当にありがとうございました
今後ともよろしくお願いします
みなさまをお迎えします


昨夜は・・・ブログ講座の補習に参加しました!
今回は・・・プロフィールを作りたいと思ってましたので・・・
このタイトルにふさわしい我が家におります「お殿様かえる」
を選びました!
今回出来るようになったのは・・・(まだやってないのもありますが・・・)
プロフィール作成♪サイドバーの表示・並び替え♪お気に入り
テンプレートの色を変更♪フォトラバの作成の仕方!
西村先生、皆さんに教えていただき・・・
新しく出来るようになりました

まだまだの分からないことばかりの私ですが・・・
少しずつでも・・・出来るようになり・・・自分のものに
出来ていけたらと思います!
次回は・・・私も「名刺」を作成して(出来るかな!?)頑張ります♪
参加できればと思っております!
西村先生!みなさん!本当にありがとうございました

今後ともよろしくお願いします

2009年11月19日
今!うれしいお知らせが・・・♪
今、いつものように病院から帰り・・・ ポストをのぞくと・・・
見覚えのある・・・封書が
「有田町ブログ講座」からのお手紙でした
10月の講座で終了でしたが・・・みなさまからのご要望も多く継続することになり
これまでのブログ講座の補習とのことでわからなかったことや困っていることを
個別にアドバイスしますとのことでした!
私も次回を希望していたので・・・すっごくうれしかったです!!
その日までに分からないことなど見つけておこうと思います!
西村先生、みなさんとお会いできて、
今回!勉強が出来ることを楽しみにしております!
西村先生、みなさん、よろしくお願いします。
見覚えのある・・・封書が

「有田町ブログ講座」からのお手紙でした

10月の講座で終了でしたが・・・みなさまからのご要望も多く継続することになり
これまでのブログ講座の補習とのことでわからなかったことや困っていることを
個別にアドバイスしますとのことでした!
私も次回を希望していたので・・・すっごくうれしかったです!!
その日までに分からないことなど見つけておこうと思います!
西村先生、みなさんとお会いできて、
今回!勉強が出来ることを楽しみにしております!
西村先生、みなさん、よろしくお願いします。

2009年10月17日
最後のブログ講座・・・

日付が変わってましたが・・・昨日は!有田ブログ最後の講座でした!
私はブログのこともよく知らないまま参加させていただき・・・
ブログを立ち上げて一ヶ月!まだまだ初心者ですが・・・
毎日が楽しくなり・・・毎日が勉強です!
本当によい経験が出来たと感謝しております!
西村先生、みなさん本当にありがとうございました。
まだまだ・・・西村先生には教わりたいことばかりで・・・
また、みなさんと勉強が出来ることを楽しみにしております!
念願だった

写真付の記事を投稿します!
我が家のちょっとした玄関にかざっている写真ですが・・・
私の好きな・・・「バリのねこ」と秋の感じの写真です!
これからも・・・楽しんで続けて行きたいと思います!
よろしくお願いします!

2009年10月16日
有田町ブログ講座
今!第4回「簡単ブログ講座」に参加してます!
今日は画像の調整と掲載等について教えて頂きました!
いつもコメント頂いた方と初めてお会いできて、
また、新しく方とお知り合いになれて嬉しかったです
早速!帰ってから…念願の…写真
を
入れた記事を投稿したいと思います
!
今日は画像の調整と掲載等について教えて頂きました!
いつもコメント頂いた方と初めてお会いできて、
また、新しく方とお知り合いになれて嬉しかったです

早速!帰ってから…念願の…写真

入れた記事を投稿したいと思います

2009年09月18日
有田ブログ講座に参加してます!
本日!第3回簡単ブログ講座に参加しました!
先生に教えて頂き念願のブログを登録することができました。
初めての記事投稿で緊張しています・・・
私の日々のことを書いていこうとおもいます!
宜しくお願いします。
先生に教えて頂き念願のブログを登録することができました。
初めての記事投稿で緊張しています・・・
私の日々のことを書いていこうとおもいます!
宜しくお願いします。