スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2011年12月31日

随分前の続き・最終回『田んぼで遊ぼう。』最後を♪

前回の記事から・・・随分たってしまいましたがsweat01

前回の!【今日は!最終回『田んぼで遊ぼう』稲刈り体験♪
      【前回の『田んぼで遊ぼう。』の続き!『かえる』さん♪
      【前回の続きを!最終回『田んぼで遊ぼう。』稲刈り♪ 】
      【随分前の続き・最終回『田んぼで遊ぼう。』もちつき♪ 】
      【随分前の続き・最終回『田んぼで遊ぼう。』バーベキュー♪ 】
                          の最後を書きたいと思いますflair

10月14日に【ふじねっと】さんshineより『ふじねっと米』が届きましたflair



『ふじねっと米』10㎏(ゆめしずく)ですshine



ご丁寧なお手紙がはいっておりましたshine

『田んぼで遊ぼう』の開催日が記載されてましてflair
ちょっと振り返って見たいと思います!eye



第1回!5月22日 『田植え』ですeye



第2回!7月30日『草刈』ですeye



8月29日に田んぼの様子が気になり・・・見学へeye



第3回!10月1日『稲刈り』ですeye







富士町での貴重な経験をさせて頂きまして・・・flair



みなさんとの思い出いっぱいが詰まった『ふじねっと米』を



感謝しながら美味しく頂きましたhappy01

また!機会があれば参加したいと思います。

【ふじねっと】のみなさま♪本当にありがとうございました。happy01  続きを読む


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 10:06 | Comments(12) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年12月30日

随分前の続き・最終回『田んぼで遊ぼう。』バーベキュー♪

前回の記事から・・・随分たってしまいましたがsweat01

前回の!【今日は!最終回『田んぼで遊ぼう』稲刈り体験♪
      【前回の『田んぼで遊ぼう。』の続き!『かえる』さん♪
      【前回の続きを!最終回『田んぼで遊ぼう。』稲刈り♪ 】
      【随分前の続き・最終回『田んぼで遊ぼう。』もちつき♪ 】
                        の続きを書きたいと思いますflair

前回の、「もちつき♪」と一緒に【バーベキュー】も始まりましたflair









甘くてとっても美味しい!!『つよし君トマト』ですshine



そして♪『つよし君トマト』と・・・eye



『モッツァレッラチーズ』『イタリアンパセリ』ですshine

こちらは・・・eye



『しその花』の天ぷらですshine



初めて食べましたが美味しかったですhappy01

そしてimpactこちらのお肉は・・・eye



『いのしし』さんのお肉ですflair





じっくりと焼かれましてeye



私は!焼かれた「しし肉」は初めて食べましたが!臭みはなにもなくて
牛ステーキを食べている感じでとても美味しかったですhappy01

そして!最後に・・・デザートを頂きまして・・・eye



『栗のアイスクリーム』にあんこを添えて頂きましたshine

今回も!貴重な経験と美味しいものを堪能させて頂きまして
感謝感激の時間でした。

次回は・・・出来上がりました『お米』を書きたいと思います!  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 23:31 | Comments(2) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年12月30日

随分前の続き・最終回『田んぼで遊ぼう。』もちつき♪

前回の記事から・・・随分たってしまいましたがsweat01

前回の!【今日は!最終回『田んぼで遊ぼう』稲刈り体験♪
      【前回の『田んぼで遊ぼう。』の続き!『かえる』さん♪
      【前回の続きを!最終回『田んぼで遊ぼう。』稲刈り♪ 】
                  の続きを書きたいと思いますflair


(10月1日)稲刈りが終了しまして・・・【ふじねっと】さんshine事務所に
移動しまして『もちつき』ですflair



「もち米」が蒸し上がりまして・・・eye



「石うす」の中へ・・・eye



いよい・・・始まりますbell







『きな粉もち』に・・・eye



『だいこんおろしのおもち』eye



すごくやわらかくてとても美味しかったですhappy01



次男も「もちつき」をさせて頂き・・・eye



次は・・・eye



『あんこもち』と・・・eye



そして!最後は・・・eye



あんこときなこをまぶしたおもち♪こちらも最高に美味しかったですwink

次回は・・・【バーベキュー】を書きたいと思いますwink


  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 02:36 | Comments(0) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年10月09日

前回の続きを!最終回『田んぼで遊ぼう。』稲刈り♪

一週間ちょっとたってしまいましたがsweat01
前回の!【今日は!最終回『田んぼで遊ぼう』稲刈り体験♪
      【前回の『田んぼで遊ぼう。』の続き!『かえる』さん♪
                     の続きを書きたいと思います!


稲刈りが半分くらい終わり…eye



休憩の時間の時に・・・「わら」を使いましてeye



「わら」で縄をなう方法を教えて頂きましたflair



先生から・・・eye



「縄ベルト」shine



「縄ハチマキ!?」shine



しめて頂きましたhappy01
我が家に持ち帰りまして・・・今大事に干しておりますshine

「稲刈り」後半を・・・eye











収穫されました「もみ」を・・・eye



こちらへうつります・・・eye







無事に・・・eye



稲刈りが終了しましたshine

このあと・・・「ふじねっと」さんの事務所に戻りまして『お昼ごはん』となりましたhappy01

この続きはまた次回に書きたいと思いますwink  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 23:54 | Comments(4) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年10月06日

前回の『田んぼで遊ぼう。』の続き!『かえる』さん♪

日にちがたってしまいましたがsweat01
前回の【今日は!最終回『田んぼで遊ぼう』稲刈り体験♪】の続きを
書きたいと思います!

稲刈りの休憩中に…男の子が大きな『かえる』さん♪を捕まえていて、frog
見せてもらいましたeye



大きな『とのさまかえる』さんです♪frog
元気が良く!ピョンピョン飛びはねるので、撮るのに必死でしたhappy01

これからの季節の…eye



コスモスの花もとても綺麗でしたshine


私事ですが…今週から仕事に行っていますsweat01
仕事初出勤の朝!友人から!「応援しているから頑張って」とメール貰った時は
すっごくうれしかったです♪♪
緊張と不安でいっぱいでしたが…みなさんにとても良くしていただき、
楽しく仕事をさせていただいてますhappy01
仕事が出来る喜びをいっぱいに感じながら毎日が充実しております!
主人も家のことを手伝ってくれるのですっごく感謝してます。
家族みんなで協力して頑張っていきたいと思いますwink

次回は!稲刈りの後半を書きたいと思います!frog  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 23:08 | Comments(6) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年10月01日

今日は!最終回『田んぼで遊ぼう』稲刈り体験♪

今日は!富士町で開催されましたflair
最終回『田んぼで遊ぼう』稲刈り体験♪に参加してきました。happy01



2ヶ月ぶりに、集合場所の【ふじねっと】さんの事務所へ行きましたcardash



集合場所の事務所から、【ふじねっと】さんの車で、
田んぼの方へ移動しましてeye



田んぼへ到着ですshine



すべり台の上から・・・eye



みごとな!黄金色の田んぼですshine



稲の狩り方の説明をお聞きしましてeye





いよいよflairカマを使っての『稲刈り』ですeye





稲刈りが三分の一ほど終わった頃・・・eye



【コンバイン】が入りまして『脱穀』が始まりました・・・eye





脱穀したあとは、細かくなった『わら』が出てきますので
来年のために敷いていきますeye



半分ぐらい稲刈りが終わりまして・・・休憩ですeye



すべりだいの上から・・・eye



続きは次回に書きたいと思います。wink  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 23:32 | Comments(0) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年08月29日

【ふじねっと米】の田んぼの様子を見に♪そして・・・!?

土曜日に!富士町へ行ったのは・・・flair
参加させていただいている【田んぼで遊ぼう。】での『ふじねっと米』の
成長を見たくて家族みんなで伺いました。cardash

そして!1ヶ月ぶりのご対面です・・・eye



1ヶ月前に「草刈り」に訪れました時は「グリーン」って感じでしたがeye



今回は秋の感じに・・・eye



稲穂が実っていましたshine



7月30日の【草刈り】の時!すべりだいの上から・・・eye



そして今回!8月27日の!すべりだいの上から・・・eye



りっぱに大きくなっていましたshine



いよいよ・・・来月の収穫がとても楽しみですhappy01

さっきまで・・・晴れていたのに・・・sun
突然の雨が降り出しましてrain



「しゃくなげの里」に着いた時は、あっ!という間に暗くなり
どしゃぶりの雨・・・eye



やむのを待とうと思いましたが・・・次の七山【樫原湿原】へ急ぎましたcardash
(【今年も!出会えました♪♪ にも書いておりますが^^;;)



なんとか・・・こちらは雨はふらなくて・・・eye



【ヒツジグサ】を・・・shine



そして!今年も・・・eye



【サギソウ】を見ることが出来ました。
雷がなり始めたのでthunder急いで戻りましたrun

【樫原湿原】は、九州においては規模の大きい湿原であり、湿原植物が豊富に
分布しているそうです。
また、ぜひ♪ゆっくりと訪れてみようと思いますwink  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 01:32 | Comments(6) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年07月31日

昨日!第2回『田んぼで遊ぼう』お昼ごはん♪♪

昨日!富士町で開催されましたflair
第2回『田んぼで遊ぼう』草刈体験・野菜収穫に参加してきましたhappy01

前回の!昨日!第2回『田んぼで遊ぼう』草刈体験♪野菜収穫
       昨日!第2回『田んぼで遊ぼう』でカエルに出会い!?
                       の最後を書きたいと思います!

お昼ごはんの時間になりましたbell



今回も!富士町の地元素材を生かした美味しい♪お料理ですshine

そして!今回flair【ふじねっと】のスタッフの方が
作られました【そうめん流し】(こちらをクリック♪



最初は!そうめんを…eye



こちらの【つよし君のトマト】shineすっごく甘くて美味しいですよeye



そして…【つよし君のトマト流し】が始まりましてeye



早くて撮るのが間に合わなくてsweat02

最後には…【うどん流し】になりまして、大盛り上がりでしたsmile



テーブルにはflair【まぜごはんのおにぎり】shine



【棒々鶏(バンバンジー】shine



【なすとピーマンの煮浸し】shine



先程!収穫しました【とまと】shine



【ピーマン】ですshine



【きゅうりのピクルス!?】eye



きゅうりのピクルス!?を「串」にさしてありまして、
ガラスの瓶に入って持って来られた時!すっごくお洒落だなぁと思いましたshine

そしてこちらの【なし】もすっごく甘くてshine



美味しいお料理♪たくさん頂きましたhappy01

たらいには氷を入れて【スイカ】【トマト】が冷やしてありましてeye



最後に!【スイカ割り】が始まりましたeye



子供たちから挑戦!大盛り上がりで、見るのに夢中でsign03
割れた時の写真が撮れなかったのでsweat02
(ふじねっとさんのブログ見て下さいね♪♪こちらをクリック♪♪)

みごとな!!【スイカ】甘くて美味しかったですeye



子供たちは!こんなに大きな【スイカ】を頂きましてeye



大喜びでしたhappy01

今回の【田んぼであそぼう】思いっきり楽しませていただきました。
次回の【稲刈り】での再会を楽しみに富士町をあとにしました。

帰りに…大和町で【ソフトクリーム】こちらをクリック♪♪楽しんで無事に我が家へ着きました。happy01

ふじねっと♪さま
今回も楽しみに参加させていただきまして
貴重な経験と美味しいものを堪能させて頂き
大変お世話になりましてありがとうございました。
子供たちも大変喜んでおりました。
また次回も楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いします  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 22:04 | Comments(6) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年07月31日

昨日!第2回『田んぼで遊ぼう』でカエルに出会い!?

昨日!富士町で開催されましたflair
第2回『田んぼで遊ぼう』草刈体験・野菜収穫に参加してきましたhappy01

前回の!第2回『田んぼで遊ぼう』草刈体験♪野菜収穫の続きを
書きたいと思います!

お昼ご飯の前にflair
ちょっと!初めて見る感じの【カエル】さんに出会いましたeye



【とのさまカエル】ですflair

なかなか元気な【カエル】さんfrog
やっと!写真を撮ることが出来たと思ったら、
またピョンコ♪ピョンコ♪飛び跳ねて

次に捕まえた時には…なっ、なんとimpactひっくりかえってeye



時がとまったように動かず…sandclock(死んだふりでしょうかsign02
初めてみる行動の【カエル】さんでしたfrog

そのあとは…元気にピョンコ♪ピョンコ飛び跳ねて行きました。happy01

次回は!最後の【お昼ごはん】を書きたいと思います!wink  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 20:08 | Comments(4) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年07月31日

昨日!第2回『田んぼで遊ぼう』草刈体験♪野菜収穫

昨日!富士町で開催されましたflair
第2回『田んぼで遊ぼう』草刈体験・野菜収穫に参加してきましたhappy01

今回も早起きしまして、集合場所の【ふじねっと】さんの事務所へ
行きました♪cardash



綺麗なshineお花が咲いてました…eye



事務所から、【ふじねっと】さんの車で、田んぼのほうへ移動しましましてeye



今回は!田んぼの、周りの「あぜ」の草刈します!

2ヶ月ぶりの、「たんぼ」さんですshine



そして!「がんづめ」という農機具を使いまして「田んぼ」の草をとりますflair
やりたい人!で一番に手を上げた「次男」ですeye



そして!長男も、優しくご指導を受けながら、二回も楽しみましたeye



優しく♪ご指導をしていただきました先生shineと「がんづめ」の
農機具と長男の記念撮影camera



「田んぼのあぜ」の草刈もおわり、綺麗になりましたeye



綺麗な「コスモス」の花をつけましたeye



「ふじねっと」さんの車で、事務所へ戻りますcardash

事務所の横にあります…「ふじねっと」さんの畑で
「野菜の収穫」を体験しますeye



つやつやの【ピーマン】さんeye



収穫しまして!初めての経験flair
無農薬ですので、そのまま!がぶりっと頂きeye



次は!真っ赤な【とまと】さんeye
こちらも!がぶりっと(写真を撮り忘れました


最後に!花も見ることが出来ました【なす】さんeye



こちらも、がぶりっと…eye



私は!【ピーマン】【なす】とりたてを始めて、そのまま頂きましたが
みずみずしくて、こんなに水分があるんだと始めて知りました。
とても贅沢な体験をさせて頂きましたhappy01

次回は!【お昼ごはん】を書きたいと思いますwink
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 12:55 | Comments(0) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年07月30日

今!帰り道に見つけて♪


富士町を楽しんだ♪帰り道に大和町で見つけました♪ソフトクリーム♪♪
チョッと休んで我が家へ帰ります(*^^*)
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 13:32 | Comments(2) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年07月30日

今!富士町にいます♪


富士町に無事につきまして田んぼのあぜの草刈り終了しました!

稲も大きく育っていました(*^^*)
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 10:38 | Comments(0) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年07月29日

明日!家族で♪富士町へ♪♪

明日は!二ヶ月ぶりに「富士町」へ行きますcardash

第2回【田んぼであそぼう。】に参加しますeye

    

前回、田植えをしました、稲の成長を見ながら「草刈り」をします!
草刈の後は、富士町の地元素材を生かしたお料理を楽しむことが
出来るそうです♪♪

2ヶ月前に、田植えをしました、田んぼさん…eye



明日!どのようになっているのかflair楽しみですhappy01  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 22:49 | Comments(6) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年05月27日

富士町の川沿いで!新しい♪出会いと再会♪♪

先日!富士町で開催されましたflair
第1回『田んぼで遊ぼう』田植え体験に参加してきましたhappy01
【昨日!第1回『田んぼで遊ぼう』】田植え体験♪】
【前回の続きを・・・第1回『田んぼで遊ぼう』お昼ごはん♪】
【『田んぼで遊ぼう』の帰りに・・・富士町を散策♪♪】

最後にflair新しい♪出会いと再会♪♪がありましたので
書きたいと思いますwink

川沿いを歩きまして!真っ赤な【みやのふちはし】の方へeye



向かって歩いていましたら・・・eye



うれしい♪かわいい♪かえるさん♪に出会いました!frog
手を上げているところがかわいかったですhappy01

そしてflair昨年の10月に出会いました!(昨年の記事はこちらをクリック♪)
かえるさん♪との再会を楽しみにこちらへeye



今回も!水車がすごいimpact勢いでまわっていましたtyphoontyphoon



そして♪うれしい♪再会を・・・eye



緑に囲まれて、楽しそうに♪桶につかっていらっしゃいましたfrog

今回は!富士町で『田植え』の体験が出来まして、
富士町を散策することが出来て楽しい時間でした♪
まだまだ素敵なところがたくさんあるみたいですので、
また!散策してみたいと思いますhappy01
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 01:09 | Comments(8) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年05月26日

『田んぼで遊ぼう』の帰りに・・・富士町を散策♪♪

先日!富士町で開催されましたflair
第1回『田んぼで遊ぼう』田植え体験に参加してきましたhappy01
【昨日!第1回『田んぼで遊ぼう』】田植え体験♪】
【前回の続きを・・・第1回『田んぼで遊ぼう』お昼ごはん♪】

の帰りに・・・富士町を散策しましたので書きたいと思いますwink

【銀河大橋】を車で渡ってきましたが・・・cardash



渡り終えてから車を停めて橋を歩いてみましたeye

山手の方とeye



ダムの方をeye



次に・・・「ダムの駅 富士 しゃくなげの里」へ行きましてeye



【あまおうとバニラのミックス♪ソフトクリーム】を食べましたflair

坂道を下りまして…【嘉瀬川ダム】をeye







昨年の10月に来たときは、貯水が始まったばかりで少なかったのですが
だいぶ貯水が出来てましたflair

子供たちが温泉が大好きで帰りに行こうと言っていましたのでeye



【古湯温泉センター】ですflair

前回は!【足湯】体験して、温泉には入らなかったので
今回!私も入ってみましたspa



温泉はspa温度が、かなりぬるめの温泉で
ゆっくりと入れる温泉でした。(熱めの温泉もありました)

そして!【温泉水】の文字の先にはeye



今回も!こちらに【足湯】の温泉もありましたeye



10月に訪れた時のところへ行って見ましたが・・・懐かしい感じで♪
自分の故郷に帰ってきたような感じがしました。flair
富士町は自然がとても素晴らしいところで、町の方もあたたかい方ばかりで
ほっと癒される素敵なところでしたhappy01

最後に!川沿いをあるいていましたらflair
素敵な出会い♪と再会♪をしてきましたので次回に書きたいと思いますfrog  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 10:56 | Comments(2) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年05月25日

前回続きを・・・第1回『田んぼで遊ぼう』お昼ごはん♪

先日!富士町で開催されましたflair
第1回『田んぼで遊ぼう』田植え体験に参加してきましたhappy01

前回の【昨日!第1回『田んぼで遊ぼう』】田植え体験♪】の続きを
書きたいと思いますwink

田植えが終了しまして、お昼ごはんですeye



富士町の美味しいお米で作られた【おにぎり】ですshine



富士町の野菜を使ったバーベキューeye



野菜が甘くて♪美味しかったですflair





そして♪カレーですeye



美味しくて♪子供も大喜びでしたhappy01

そして・・・富士町の特産品を使ったこちらも頂きましたeye



左は「こんにゃくのきんぴら」右は「酢ごぼう」奥は「ごぼうのきんぴら」ですshine

富士町のおにぎり♪お野菜♪カレー♪特産品と美味しいものを
たくさん頂きまして楽しい時間でしたhappy01

「みの」を初めて着てみましたeye



これを着ていると、雨には濡れなく・・むれなくて、着てても暑くならないそうですflair

最後にこちらの看板に名前を書いて田んぼのところに立てましてeye



みなさんと写真撮影をしてcamera解散となりましたhappy01

今回!お友達も出来ましてとても楽しい『田んぼで遊ぼう』田植え体験でした。
また!次回の「草刈」が楽しみですwink

帰りに♪富士町を散策してきましたのでまた次回に書きたいと思いますfrog

ふじねっと♪さま
今回!参加させていただきまして貴重な経験と
美味しいものを堪能させて頂き大変お世話に
なりましてありがとうございました。
子供たちも大変喜んでおりました。
また次回も楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いします!
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 15:50 | Comments(4) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年05月23日

昨日!第1回『田んぼで遊ぼう』田植え体験♪

昨日!富士町で開催されましたflair
第1回『田んぼで遊ぼう』田植え体験に家族で参加してきましたhappy01

朝早く起きまして我が家を出発!
子供たちは初めての【田植え】で楽しみでなかなか眠れなかったようです(^^;)
雨が降りどうなるかなぁと思いながらshock
集合場所の【ふじねっと】さんの事務所に行きました!cardash



昨年の10月に参加させていただきましたflair
さがファンブロガーズミーティングIN富士町】でお世話になりました
【ふじねっと】のスタッフの方々とうれしい再会をしましたhappy01
今回も!スタッフの方のこちらをeye



撮らせて頂きましたcamera

事務所から、【ふじねっと】さんの車で、田んぼのほうへ移動しましてeye



こちらの田んぼで田植えをします!すべりだいの上からeye



こちらが「苗」ですeye



本当の言い方がわからなくてすみません・・・sweat02
田植えをする時に、位置を決めるための道具ですeye





田植えの説明を聞きまして、いよいよflair田んぼの中に入りますeye



横一列に並んで、赤い点の位置にこちらの「苗」をに3、4本づつ植えていきますflair
植え終わったら、一歩後ろに下がり・・・また赤い点の位置に植えていきますsign01



田んぼの半分が植え終わりまして・・・休憩ですeye



すべりだいの上からeye



休憩が終わり・・・最後の半分を植え終わりましてeye



最初は雨もパラパラ降っていましたが・・・
最後には雨もやみましてお天気も良くなり良かったですhappy01

次男が捕まえて手にじっとしている・・・「かえる」さんeye



しばらくして・・・田んぼの中にすいすいと泳いでいきましたfrog

次回は!お昼ごはんのことを書きたいと思いますwink

  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 23:36 | Comments(4) | 田んぼで遊ぼう♪1年目

2011年05月22日

今日は!家族で♪富士町へ♪♪

今日は!これから「富士町」へ行きますcardash

先日!富士町の「ふじねっと」さんのブログを見ましてeye



【田んぼであそぼう。】ということで、「田植え」「草刈」「稲刈り」の
米作りに参加が出来るイベントのことを知りましたflair
詳しくはこちらをクリック

私は「田植え」「稲刈り」の経験がありますが・・・主人も子供たちは経験がないので
いつか、家族でやって見たいと思っていましたので、
これは!いいチャンスと思いましてflair
申し込みをお願いしました。happy01

天気が・・・心配ですがshock
雨が降らないことを祈って、富士町で思いっきり楽しみたいと思いますfrog  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 05:35 | Comments(10) | 田んぼで遊ぼう♪1年目