2010年05月17日
昨日は♪烏帽子岳へ♪
久しぶりに書きます!
昨日も!良いお天気でしたね
今日は長男の小学校の家庭訪問と金曜日には次男の保育園の
家庭訪問を控えていますので、朝から準備を(片付け)しておりました。
準備も一応完了し・・・お昼過ぎ・・子供たちは「どっか・・・行かんと???」と
合唱してきましたので・・・
約一年ぶりに・・・佐世保の「えぼし岳高原スポーツの里」へ行ってきました。

いろいろな遊具もありますし・・・広大な芝生の広場もあり
我が子のお気に入りの場所です

まず!ゴーカートに乗りました。
ヘアピンカーブもある一周600mです!

今回!初めて長男が運転し横には主人が乗りました。
後ろから・・・私と次男が追いかけます。
つぎは!「おもしろ自転車」です。

1人から4人乗りのいろんなおもしろい自転車があります。

さて!メインの「ソリ」です。
長さ50mの人工芝のコースです!家族で楽しめます!
(私も好きなんですが・・・無理なので見学です!)
ソリにワックスをつけて・・・整えて・・・すべります
次男です!




そして・・・二人ともこの長い坂をのぼり・・・(普段・・・きつい~という子供たちも文句一ついわず)

長男です!



滑っては・・・のぼる そして滑る 繰り返すこと1時間
思いっきり楽しんでました。
帰る途中に・・・無人販売で「まめ」を売られていましたので買いました。

これで200円!お買い得でした。

さっそく!まめを取り出し・・・・朝起きたら「まめごはん」炊けてます。
追伸:まめを買ったそのつぎにパン屋さんへも寄りパンも買って帰りました♪
昨日も!良いお天気でしたね

今日は長男の小学校の家庭訪問と金曜日には次男の保育園の
家庭訪問を控えていますので、朝から準備を(片付け)しておりました。

準備も一応完了し・・・お昼過ぎ・・子供たちは「どっか・・・行かんと???」と
合唱してきましたので・・・

約一年ぶりに・・・佐世保の「えぼし岳高原スポーツの里」へ行ってきました。


いろいろな遊具もありますし・・・広大な芝生の広場もあり

我が子のお気に入りの場所です


まず!ゴーカートに乗りました。

ヘアピンカーブもある一周600mです!

今回!初めて長男が運転し横には主人が乗りました。

後ろから・・・私と次男が追いかけます。

つぎは!「おもしろ自転車」です。


1人から4人乗りのいろんなおもしろい自転車があります。


さて!メインの「ソリ」です。

長さ50mの人工芝のコースです!家族で楽しめます!
(私も好きなんですが・・・無理なので見学です!)
ソリにワックスをつけて・・・整えて・・・すべります

次男です!




そして・・・二人ともこの長い坂をのぼり・・・(普段・・・きつい~という子供たちも文句一ついわず)

長男です!



滑っては・・・のぼる そして滑る 繰り返すこと1時間

思いっきり楽しんでました。

帰る途中に・・・無人販売で「まめ」を売られていましたので買いました。


これで200円!お買い得でした。


さっそく!まめを取り出し・・・・朝起きたら「まめごはん」炊けてます。

追伸:まめを買ったそのつぎにパン屋さんへも寄りパンも買って帰りました♪