2010年12月20日
先日♪仲間入りしました!我が家の♪クリスマス♪アイテム♪♪
先日!伊万里の大川内山で開催されました
【Sun Flower クリスマスイベント】へ行きまして
我が家に新しく
クリスマスアイテムが
仲間入りしましたので書きたいと思います
今回!はこちらを

今回のイベントで♪再会して気に入りました
【手作り小物の店 にんじん畑】さん
の
【メリークリスマス♪スノーマン壁掛け】です。(私が勝手に命名してます
)
実は!今年の11月に有田の炎博記念堂で開催されました
『手作り雑貨フェスティバルin有田』の【にんじん畑】さんのお店で出会いました
その時に迷ってしまった壁掛けです
今回!「Sun Flower クリスマスイベント」での
【手作り小物の店 にんじん畑】さん
です!
こちらです
(写真がうまく撮れてなくてすみません
)

手作りの小物など♪クリスマスのものもありまして素敵なお店でした
【手作り小物の店 にんじん畑】さん
とは2年前にもご縁がありまして
有田の炎博記念堂で開催されました時にも出会いがありました。

こちらが・・・今年の11月
(今日は♪第4回!手作り雑貨フェスティバルin有田へ♪)の時に
出会ったものです。

【手作り小物の店 にんじん畑】さん
今回もお会いできましてうれしかったです♪
前回!迷ってしまった素敵なクリスマスアイテムにも再会することができました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!

【Sun Flower クリスマスイベント】へ行きまして

我が家に新しく


仲間入りしましたので書きたいと思います

今回!はこちらを


今回のイベントで♪再会して気に入りました

【手作り小物の店 にんじん畑】さん

【メリークリスマス♪スノーマン壁掛け】です。(私が勝手に命名してます

実は!今年の11月に有田の炎博記念堂で開催されました

『手作り雑貨フェスティバルin有田』の【にんじん畑】さんのお店で出会いました

その時に迷ってしまった壁掛けです

今回!「Sun Flower クリスマスイベント」での
【手作り小物の店 にんじん畑】さん

こちらです



手作りの小物など♪クリスマスのものもありまして素敵なお店でした

【手作り小物の店 にんじん畑】さん


有田の炎博記念堂で開催されました時にも出会いがありました。


こちらが・・・今年の11月

(今日は♪第4回!手作り雑貨フェスティバルin有田へ♪)の時に
出会ったものです。


【手作り小物の店 にんじん畑】さん

今回もお会いできましてうれしかったです♪
前回!迷ってしまった素敵なクリスマスアイテムにも再会することができました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!
2010年12月20日
先日♪仲間入りしました!我が家の♪クリスマス♪アイテム♪♪
先日!伊万里の大川内山で開催されました
【Sun Flower クリスマスイベント】へ行きまして
我が家に新しく
クリスマスアイテムが
仲間入りしましたので書きたいと思います
今回!はこちらを

今回のイベントで♪最初に気に入りました
【Handmade shop ゆるり】さん
の
クリスマスアイテムの【ゆれる♪サンタさん】です。(私が勝手に命名してます
)
サンタさんをちょんとよこにふれると・・・ゆらゆらと踊ります
今回!「Sun Flower クリスマスイベント」での
【Handmade shop ゆるり】さん
です
こちらです
(写真がうまく撮れてなくてすみません
)

手作り木工・布雑貨のお店で、クリスマスのものもありました
素敵なお店でした
【Handmade shop ゆるり】さん
お会いできましてうれしかったです♪
素敵なクリスマスアイテムにも出会うことができました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!

【Sun Flower クリスマスイベント】へ行きまして

我が家に新しく


仲間入りしましたので書きたいと思います

今回!はこちらを


今回のイベントで♪最初に気に入りました

【Handmade shop ゆるり】さん

クリスマスアイテムの【ゆれる♪サンタさん】です。(私が勝手に命名してます

サンタさんをちょんとよこにふれると・・・ゆらゆらと踊ります

今回!「Sun Flower クリスマスイベント」での
【Handmade shop ゆるり】さん

こちらです



手作り木工・布雑貨のお店で、クリスマスのものもありました

素敵なお店でした

【Handmade shop ゆるり】さん

お会いできましてうれしかったです♪
素敵なクリスマスアイテムにも出会うことができました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!
2010年12月16日
今日の!我が家の♪クリスマス♪アイテム♪♪
先日書きましたが、【12月になり♪我が家の♪♪】
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで
20年前からちょこちょこと集めております
クリスマスの日まで
我が家の【クリスマスのアイテム】を
紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね
今回!9回目は・・・こちらを

2001年佐世保で出会いました
【クリスマスツリー】です
長男が生まれて初めてクリスマスに飾ったクリスマスツリーです
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで

20年前からちょこちょこと集めております

クリスマスの日まで

紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね

今回!9回目は・・・こちらを


2001年佐世保で出会いました

【クリスマスツリー】です

長男が生まれて初めてクリスマスに飾ったクリスマスツリーです

2010年12月15日
今日の!我が家の♪クリスマス♪アイテム♪♪
先日書きましたが、【12月になり♪我が家の♪♪】
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで
20年前からちょこちょこと集めております
クリスマスの日まで
我が家の【クリスマスのアイテム】を
紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね
今回!8回目は・・・こちらを


10数年前に大分に紅葉を見に行った時に出会いました
【縦型♪リース】です
わらを編んだように見えますが、紙をあんであるリースで
ヒイラギの葉っぱと白い実と茶色のちくちくした丸い実は本物です
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで

20年前からちょこちょこと集めております

クリスマスの日まで

紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね

今回!8回目は・・・こちらを



10数年前に大分に紅葉を見に行った時に出会いました

【縦型♪リース】です

わらを編んだように見えますが、紙をあんであるリースで
ヒイラギの葉っぱと白い実と茶色のちくちくした丸い実は本物です

2010年12月13日
今日の!我が家の♪クリスマス♪アイテム♪♪
先日書きましたが、【12月になり♪我が家の♪♪】
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで
20年前からちょこちょこと集めております
クリスマスの日まで
我が家の【クリスマスのアイテム】を
紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね
今回!7回目は・・・こちらを


先日の土曜日に佐賀へ買い物へ行った時に出会いました
【シャベル型のスノーマン♪壁掛け】です
シャベルの形の壁掛けで、持ち手は♪ツリーみたいにくつしたと
鈴を飾ってあるところと下の部分のスノーマン♪と書かれている
ツリーの感じが気に入りました
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで

20年前からちょこちょこと集めております

クリスマスの日まで

紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね

今回!7回目は・・・こちらを



先日の土曜日に佐賀へ買い物へ行った時に出会いました

【シャベル型のスノーマン♪壁掛け】です

シャベルの形の壁掛けで、持ち手は♪ツリーみたいにくつしたと
鈴を飾ってあるところと下の部分のスノーマン♪と書かれている
ツリーの感じが気に入りました

2010年12月12日
今日の!我が家の♪クリスマス♪アイテム♪♪
先日書きましたが、【12月になり♪我が家の♪♪】
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで
20年前からちょこちょこと集めております
クリスマスの日まで
我が家の【クリスマスのアイテム】を
紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね
今回!6回目は・・・こちらを

伊万里の【久保田陶器】の「ゆうちゃん」さん
に作っていただいた
【ドライフラワー♪リース】です
実は!先日「リース教室」を開催されまして、私も参加をして
作らせていただく予定でしたが・・・急遽参加ができなくなってしまい
ゆうちゃんさん
に作っていただきました
そして昨日!受け取りまして、我が家に仲間入りしました
リース教室の様子はこちらを↓↓↓
陶芸作家と伊万里焼と有田焼のお店ブログ 素敵なリース教室(パート1)
素敵なリース教室(パート2)
【ドライフラワー♪リース】つるの種類のかずらを台に
「赤い実のペッパーベリー」「あじさい」「プロティア」「ばら」「白妙菊」の
ドライフラワーのお花を使ってあります。
クリスマスだけではなくオールシーズン飾ってていい優しい感じで
とても気に入っています!
大事に長く飾って楽しみたいと思います
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで

20年前からちょこちょこと集めております

クリスマスの日まで

紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね

今回!6回目は・・・こちらを


伊万里の【久保田陶器】の「ゆうちゃん」さん

【ドライフラワー♪リース】です

実は!先日「リース教室」を開催されまして、私も参加をして
作らせていただく予定でしたが・・・急遽参加ができなくなってしまい

ゆうちゃんさん


そして昨日!受け取りまして、我が家に仲間入りしました

リース教室の様子はこちらを↓↓↓
陶芸作家と伊万里焼と有田焼のお店ブログ 素敵なリース教室(パート1)
素敵なリース教室(パート2)
【ドライフラワー♪リース】つるの種類のかずらを台に
「赤い実のペッパーベリー」「あじさい」「プロティア」「ばら」「白妙菊」の
ドライフラワーのお花を使ってあります。

クリスマスだけではなくオールシーズン飾ってていい優しい感じで
とても気に入っています!
大事に長く飾って楽しみたいと思います

2010年12月11日
今日の!我が家の♪クリスマス♪アイテム♪♪
今日は!家族で、佐賀へ買い物へ行ってきました
そして、今日は!これから【有田町ブログ講座】へ行ってきます
今回もみなさんと勉強を出来ることを楽しみにそして、新しい出会いも
あるみたいですので今からドキドキです
先日書きましたが、【12月になり♪我が家の♪♪】
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで
20年前からちょこちょこと集めております
クリスマスの日まで
我が家の【クリスマスのアイテム】を
紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね
今回!5回目は・・・こちらを

今年の11月に有田の炎博記念堂で開催されました
『手作り雑貨フェスティバルin有田』の【にんじん畑】さんのお店で出会いました
【スノーマン♪壁掛け】です
昨日の【サンタ♪クリスマスツリー】さんを買ったお店と同じだったと
昨日気が付きました
チョッとレトロなスノーマン♪お二人仲良くってところが気に入りました

そして、今日は!これから【有田町ブログ講座】へ行ってきます

今回もみなさんと勉強を出来ることを楽しみにそして、新しい出会いも
あるみたいですので今からドキドキです

先日書きましたが、【12月になり♪我が家の♪♪】
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで

20年前からちょこちょこと集めております

クリスマスの日まで

紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね

今回!5回目は・・・こちらを


今年の11月に有田の炎博記念堂で開催されました

『手作り雑貨フェスティバルin有田』の【にんじん畑】さんのお店で出会いました

【スノーマン♪壁掛け】です

昨日の【サンタ♪クリスマスツリー】さんを買ったお店と同じだったと
昨日気が付きました

チョッとレトロなスノーマン♪お二人仲良くってところが気に入りました

2010年12月10日
今日の!我が家の♪クリスマス♪アイテム♪♪
先日書きましたが、【12月になり♪我が家の♪♪】
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで
20年前からちょこちょこと集めております
クリスマスの日まで
我が家の【クリスマスのアイテム】を
紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね
今回!4回目は・・・こちらを

2008年11月に有田の炎博記念堂で開催されました
『手作り雑貨フェスティバルin有田』の【にんじん畑】さんのお店で出会いました
ブリキの【サンタ♪クリスマスツリー】です
昨日の【トナカイに乗った♪サンタ】さんに似た感じで、
サンタさんがちょこんと座り「Heart」と「つえ」と「くつした」を
持ち上げているところが気に入りました
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで

20年前からちょこちょこと集めております

クリスマスの日まで

紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね

今回!4回目は・・・こちらを


2008年11月に有田の炎博記念堂で開催されました

『手作り雑貨フェスティバルin有田』の【にんじん畑】さんのお店で出会いました

ブリキの【サンタ♪クリスマスツリー】です

昨日の【トナカイに乗った♪サンタ】さんに似た感じで、
サンタさんがちょこんと座り「Heart」と「つえ」と「くつした」を
持ち上げているところが気に入りました

2010年12月09日
今日の!我が家の♪クリスマス♪アイテム♪♪
先日書きましたが、【12月になり♪我が家の♪♪】
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで

20年前からちょこちょこと集めております

クリスマスの日まで

紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね

今回!3回目は・・・こちらを


今年の10月に佐賀のお店で出会いました

ブリキの【サンタクロース】です

ソリではなく・・・トナカイに乗った♪サンタさんは珍しいかなぁと思いました

2010年12月08日
今日の!我が家の♪クリスマス♪アイテム♪♪
先日書きましたが、【12月になり♪我が家の♪♪】
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで
20年前からちょこちょこと集めております
クリスマスの日まで
我が家の【クリスマスのアイテム】を
紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね
今回!2回目は・・・こちらを


今年の10月に佐賀のお店で出会いました
クリスマスツリーの形の【ナプキンホルダー】です
ツリーの色が緑ではなく【青】ってところが気に入りました
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで

20年前からちょこちょこと集めております

クリスマスの日まで

紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね

今回!2回目は・・・こちらを



今年の10月に佐賀のお店で出会いました

クリスマスツリーの形の【ナプキンホルダー】です

ツリーの色が緑ではなく【青】ってところが気に入りました

2010年12月07日
今日から!我が家の♪クリスマスのアイテムを♪♪
今日は、雨でしたね
そして、今夜はさらに冷え込みますね
先日書きましたが、【12月になり♪我が家の♪♪】
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで
20年前からちょこちょこと集めております
今回から・・・クリスマスの日まで
我が家のクリスマスの物を紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね

今年の10月に佐賀のお店で出会いました
チョッとレトロな感じのスノーマン♪が空を飛んで
クリスマスのプレゼントを
届けているような!?
楽しい感じが気に入りました

そして、今夜はさらに冷え込みますね

先日書きましたが、【12月になり♪我が家の♪♪】
私は♪クリスマスのお飾りを集めるのが好きで

20年前からちょこちょこと集めております

今回から・・・クリスマスの日まで

我が家のクリスマスの物を紹介したいと思います(^^;;)
よかったら見てくださいね


今年の10月に佐賀のお店で出会いました

チョッとレトロな感じのスノーマン♪が空を飛んで
クリスマスのプレゼントを

楽しい感じが気に入りました

2010年11月28日
今日は♪発表会♪♪私はこちらを!?
今日は!保育園の発表会です
次男にとって我が家にとっても保育園の発表会はいよい最後になります
カメラはもちろんなんですが
寒いですので・・・あったかくなるものを持って行きます
ふだんは壁に飾っているこちらを

私の座布団として持って行きます

あとひざ掛けなども忘れずに用意しております
最後に・・・大事な【プログラム】

いよいよ!最後の発表会
次男の成長を振り返りながら♪家族みんなで楽しんで見たいと思います

次男にとって我が家にとっても保育園の発表会はいよい最後になります

カメラはもちろんなんですが

寒いですので・・・あったかくなるものを持って行きます

ふだんは壁に飾っているこちらを


私の座布団として持って行きます


あとひざ掛けなども忘れずに用意しております

最後に・・・大事な【プログラム】


いよいよ!最後の発表会

次男の成長を振り返りながら♪家族みんなで楽しんで見たいと思います

2010年11月18日
今日は!かえる♪のヒーロー!?
久しぶりに書きます
一週間って早いですよね・・・もう明日は金曜日・・・
日々の生活に追われてしまっている私です・・・(^^;;;)
前回!「バット♪かえる」を紹介しましたが・・・
今回!我が家には!もうひとつ!かえるのヒーロー
ものがありましたので紹介します
よかったら見てくださいね

「スーパー♪かえる♪」です。
10月に佐賀で出会いました。
スーパーマンスタイル!?のかえるさんです
記事を追加します(^^;;;)
【バット♪かえる】と【スーパー♪かえる】木で出来ている置物です
お二人♪ご一緒に

バット♪かえるの方は、ちょこんと座ることが出来ます!
スーパー♪かえるの方は、立つタイプです

一週間って早いですよね・・・もう明日は金曜日・・・

日々の生活に追われてしまっている私です・・・(^^;;;)
前回!「バット♪かえる」を紹介しましたが・・・

今回!我が家には!もうひとつ!かえるのヒーロー

ものがありましたので紹介します

よかったら見てくださいね


「スーパー♪かえる♪」です。

10月に佐賀で出会いました。

スーパーマンスタイル!?のかえるさんです

記事を追加します(^^;;;)
【バット♪かえる】と【スーパー♪かえる】木で出来ている置物です

お二人♪ご一緒に


バット♪かえるの方は、ちょこんと座ることが出来ます!
スーパー♪かえるの方は、立つタイプです

2010年11月13日
先月!伊万里でうれしい♪出会いで♪♪我が家へ♪
10月30日に行われました
「第1回伊万里に来(こ)ナイト!in昭和散歩さん」に参加しました
その時に
おもてなしをしていただいた【久保田陶器店】さん
の
お店でうれしいかえるさんとの出会いがありました
我が家に仲間入りした
ほおづえをついているかえるさんです




同じ視線でほおづえしてして眺めていたくなるような(^^;;;)
ホッと癒されるかえるさんです
久保田陶器店さん
富士町でのご縁で仲良くさせて頂き感謝しております
今回も伊万里で参加させていただきおもてなしをありがとうございましたm(__)m
そして!私の大好きなかえるさんと出会うことが出来てとてもうれしかったです♪
今後ともよろしくお願いします

「第1回伊万里に来(こ)ナイト!in昭和散歩さん」に参加しました

その時に


お店でうれしいかえるさんとの出会いがありました

我が家に仲間入りした

ほおづえをついているかえるさんです





同じ視線でほおづえしてして眺めていたくなるような(^^;;;)
ホッと癒されるかえるさんです

久保田陶器店さん

富士町でのご縁で仲良くさせて頂き感謝しております

今回も伊万里で参加させていただきおもてなしをありがとうございましたm(__)m
そして!私の大好きなかえるさんと出会うことが出来てとてもうれしかったです♪
今後ともよろしくお願いします

2010年09月07日
前回の続きを!うれしい出会い♪仲間入り♪その2
前回の続きを書きたいと思います
私の趣味の部屋さん
が紹介されていました
佐世保玉屋で、9月2日から7日まで開催されています
「第24回手づくり百軒横丁」を楽しんできました
私の趣味の部屋さん
の素敵な作品をはじめ、沢山の方の作品が
出展してありました
その時
うれしい
かえるさんとの出会いがありましたので
最後の!もう一つを
ヤドカリみたいな
ほほ笑ましい「かえる」さんです

創作陶芸 土筆房さんの
かえるさんです
このなんともいえないかえるさんの表情と
貝の中にいるというユーモアに釘付けになりました
そして・・・葉っぱもつけていただきました

夏の終わりの思い出にピッタリのかえるさんでした
創作陶芸 土筆房さん
初めてお会いしてお話をすることが出来ましてとてもうれしかったです♪
今後ともよろしくお願いします

私の趣味の部屋さん


佐世保玉屋で、9月2日から7日まで開催されています

「第24回手づくり百軒横丁」を楽しんできました

私の趣味の部屋さん

出展してありました

その時


最後の!もう一つを

ヤドカリみたいな



創作陶芸 土筆房さんの


このなんともいえないかえるさんの表情と

貝の中にいるというユーモアに釘付けになりました

そして・・・葉っぱもつけていただきました


夏の終わりの思い出にピッタリのかえるさんでした

創作陶芸 土筆房さん

初めてお会いしてお話をすることが出来ましてとてもうれしかったです♪
今後ともよろしくお願いします

2010年09月06日
先日!うれしい出会い♪仲間入り♪その1♪
先日の土曜日!家族で、佐世保へ行きました

私の趣味の部屋さん


佐世保玉屋で、9月2日から7日まで開催されています

「第24回手づくり百軒横丁」を楽しんできました

私の趣味の部屋さん

出展してありました

その時



蓮の花の葉の上でちょこんと座っている「かえる」さんです


樹脂粘土で出来ていて、繊細な!かえるさんです

蓮の花とかえるさんというところが気に入りました

そして・・・次男が気に入ったのは


水色と紫のペンギンさんです

こちらもとても可愛いです

実は!もう一つ!うれしい

次回に書きたいと思います

2010年08月10日
今日は!久しぶりに♪ねこを♪♪
毎日!暑い日が続きますね
暑さもあり体調がいまいちで・・・すっかり家にいる時間が多くなっている私です
台風が近づいてきていますが
災害が起こらないことを祈るばかりです
今回は!久しぶりに「ねこ」を紹介します
よかったら見てください!

「サーフィン♪ねこ♪」です。
4月に伊万里のお店で出会いました。
サーフインをしているような
ねこのユーモア溢れる姿と
色合いが気に入りました
なかなかこのような色合いのねこは見かけなくなりましたので
出会った時はとてもうれしかったです。

暑さもあり体調がいまいちで・・・すっかり家にいる時間が多くなっている私です

台風が近づいてきていますが

災害が起こらないことを祈るばかりです

今回は!久しぶりに「ねこ」を紹介します

よかったら見てください!


「サーフィン♪ねこ♪」です。

4月に伊万里のお店で出会いました。

サーフインをしているような

色合いが気に入りました

なかなかこのような色合いのねこは見かけなくなりましたので
出会った時はとてもうれしかったです。

タグ :サーフィン♪ねこ
2010年06月25日
今日は!
今日は!梅雨って感じでしたね
今週は・・・首の痛みがひどくてつらい日もありましたが…
今は、だいぶ落ち着きました
梅雨時期なのでしょうがないですね
梅雨に負けてはいられません
気持ちは明るく
楽しく
と思う今日の私でした
今回は!「ねこ」を紹介します!
よかったら見てください!

二人のねこさん
仲良く船にのって魚釣りです

幼なじみの友人が北海度旅行へ行ったときのお土産で頂きました

今週は・・・首の痛みがひどくてつらい日もありましたが…

今は、だいぶ落ち着きました

梅雨時期なのでしょうがないですね


気持ちは明るく



今回は!「ねこ」を紹介します!
よかったら見てください!


二人のねこさん



幼なじみの友人が北海度旅行へ行ったときのお土産で頂きました

2010年05月22日
今日!我が家に♪♪
今日
我が家にぬいぐるみの「かえる」さんが仲間入りしました。

腕組みしている「かえる」さんです。(手を結ぶことができることなんですが
)
腕組みからふつうにすると

これは・・・次男のお気に入りとなり

今夜から次男と一緒に
寝ています



腕組みしている「かえる」さんです。(手を結ぶことができることなんですが

腕組みからふつうにすると


これは・・・次男のお気に入りとなり


今夜から次男と一緒に


2010年05月08日
陶器市での出会い♪仲間入り!?その2
今日は!とてもよいお天気でしたね
こんなに良いお天気なら・・・ちょっと出かけたくなりますが
子供たちは「どっか・・・行かんと???」と合唱してきましたが・・・
今日は
「衣替え」をしました。
思い立ったときにしとかないと・・・ついついあとで・・・と後に回すと・・・
どんどんしたくなくなるので
今日中に頑張って済ませました
終わってすっごくうれしかったです。
では!前回の続きで・・・
陶器市!新しい出会い!?があり新しく我が家に仲間入りしました
今回はその②で
「ねこ」を紹介します
良かったら見てください

陶器市の初日29日に出会いました。
実は・・・子供たちが「かえる」さんを見つけた時
私が見つけていたのは
この「ねこ」さんでした。
我が家にあるねこのタイプと違う感じで・・・
大きい目としっぽに特徴があるのに惹かれた私でした。

こんなに良いお天気なら・・・ちょっと出かけたくなりますが

子供たちは「どっか・・・行かんと???」と合唱してきましたが・・・

今日は


思い立ったときにしとかないと・・・ついついあとで・・・と後に回すと・・・
どんどんしたくなくなるので

今日中に頑張って済ませました

終わってすっごくうれしかったです。

では!前回の続きで・・・
陶器市!新しい出会い!?があり新しく我が家に仲間入りしました

今回はその②で


良かったら見てください


陶器市の初日29日に出会いました。

実は・・・子供たちが「かえる」さんを見つけた時

私が見つけていたのは


我が家にあるねこのタイプと違う感じで・・・

大きい目としっぽに特徴があるのに惹かれた私でした。
