2010年01月06日
冬休みも・・・あと1日!
今日も午前中!私は朝からリハビリへ行き・・・
長男は冬休みの宿題の追い込みへ
昼からは・・・寒くて私はこたつに入りながら・・・長男の冬休みの宿題のチェック!
見直しを始めました。
日頃・・・あまり・・・計算をしない私・・・見直しも・・・頭を使わないといけないので・・・
少しは・・・頭が柔らかく!?なったかもです。
間違いも無く♪字も綺麗に書いてあると・・・すんなりと・・・気持ちよく
「はい!」っとにっこりで返してあげられるのですが・・・
そういうことは・・・夢のような・・・話です・・・
ため息と同時に・・いつものように・・・
言って・・・
(私も「ガミガミ」言いたくないのですが)
言わなければならない我が家の息子です。
最後の絵日記に励んでおります
私も・・・通知表の保護者からの文を考えて書かないといけないことを思いだした
今の私でした
今回は♪「ねこ」を紹介します!
良かったら見てください♪

これは・・・02年に!島原のお店で出会いました!
お正月にピッタリの「獅子舞」をかぶった招き猫です。
長男は冬休みの宿題の追い込みへ

昼からは・・・寒くて私はこたつに入りながら・・・長男の冬休みの宿題のチェック!
見直しを始めました。

日頃・・・あまり・・・計算をしない私・・・見直しも・・・頭を使わないといけないので・・・
少しは・・・頭が柔らかく!?なったかもです。

間違いも無く♪字も綺麗に書いてあると・・・すんなりと・・・気持ちよく
「はい!」っとにっこりで返してあげられるのですが・・・

そういうことは・・・夢のような・・・話です・・・

ため息と同時に・・いつものように・・・

(私も「ガミガミ」言いたくないのですが)

言わなければならない我が家の息子です。

最後の絵日記に励んでおります

私も・・・通知表の保護者からの文を考えて書かないといけないことを思いだした
今の私でした

今回は♪「ねこ」を紹介します!
良かったら見てください♪

これは・・・02年に!島原のお店で出会いました!
お正月にピッタリの「獅子舞」をかぶった招き猫です。
