2011年06月27日
前回の続きを・・・博多駅で♪♪
前回の!【昨日は!久しぶりに電車に乗って♪無事に終わり!】の
続きを書きたいと思います!
博多駅で帰りの電車を待っている時に
となりのホームには・・・

大分行きの【ソニック】がとまっていました


そしてこちらも・・・

貨物列車も見ることができました。
この後・・・【みどり・ハウステンボス号】に乗って帰ったのですが・・・
また次回に書きたいと思います。
続きを書きたいと思います!
博多駅で帰りの電車を待っている時に

となりのホームには・・・


大分行きの【ソニック】がとまっていました



そしてこちらも・・・


貨物列車も見ることができました。

この後・・・【みどり・ハウステンボス号】に乗って帰ったのですが・・・

また次回に書きたいと思います。

2011年06月27日
昨日は!久しぶりに電車に乗って♪無事に終わり!
昨日は!朝から不安と緊張の中
久しぶりに電車に乗って
【色彩検定】の受験会場の福岡まで行ってきました。
電車に乗ってから…結果なんか気にしないで、思いっきり自分らしく♪
明るく♪元気な気持で頑張ろうと開き直り(^^;;)チャレンジしてきました♪♪
無事に終わり・・・勉強不足の自分に反省の気持でいっぱいでしたが
しばらくしてから再チャレンジのために頑張りたいと思います
たくさんの方に励まして頂きましてありがとうございました。
久しぶりに電車に乗り博多駅へ行きましたので、
電車のことを分けて書きたいと思います
今回は!【行き】のことを書きたいと思います!
有田駅7時38分発の【みどり4号】に乗るように待っていましたら・・・

九州新幹線が開業となり【リレーつばめ】車両が【みどり号】として(全部ではありませんが・・・)
走るようになっているそうです!
私は【リレーつばめ】が大好きで
陶器市の期間中にやってくる【リレーつばめ】を楽しみに見てました♪♪

まさか
今回乗れるとは思っていませんでしたので
すっごくうれしかったです
座席にも【TSUBAME】の文字が

ゆったりと座れる座席でした
車内も明るくて・・・
そして

九州新幹線の線路と

【新鳥栖駅】を通り

9時頃に・・・博多駅へ無事到着しました
下りてすぐ写真を


私には紳士的に見える・・・【リレーつばめ】車両の【みどり】号でした
次回は!博多駅で出会ったことを書きたいと思います。

【色彩検定】の受験会場の福岡まで行ってきました。

電車に乗ってから…結果なんか気にしないで、思いっきり自分らしく♪
明るく♪元気な気持で頑張ろうと開き直り(^^;;)チャレンジしてきました♪♪
無事に終わり・・・勉強不足の自分に反省の気持でいっぱいでしたが

しばらくしてから再チャレンジのために頑張りたいと思います

たくさんの方に励まして頂きましてありがとうございました。

久しぶりに電車に乗り博多駅へ行きましたので、
電車のことを分けて書きたいと思います

今回は!【行き】のことを書きたいと思います!
有田駅7時38分発の【みどり4号】に乗るように待っていましたら・・・


九州新幹線が開業となり【リレーつばめ】車両が【みどり号】として(全部ではありませんが・・・)
走るようになっているそうです!
私は【リレーつばめ】が大好きで

陶器市の期間中にやってくる【リレーつばめ】を楽しみに見てました♪♪

まさか

すっごくうれしかったです

座席にも【TSUBAME】の文字が


ゆったりと座れる座席でした

車内も明るくて・・・



九州新幹線の線路と


【新鳥栖駅】を通り


9時頃に・・・博多駅へ無事到着しました

下りてすぐ写真を



私には紳士的に見える・・・【リレーつばめ】車両の【みどり】号でした

次回は!博多駅で出会ったことを書きたいと思います。
