2009年11月09日

今日から・・・始まりました!

今年も・・・秋の火災予防運動が始まりました!

地区の消防団の方が・・・地区を積載車で回り・・・
「こちらは・・・○○消防団です!・・・・省略・・・・
   火災には注意してください・・・省略」の広報活動声が・・・聞こえてきましたicon12

これから・・・寒くなり・・・ストーブを使いますicon12

私は・・・心配性なので・・・・消したか・・・消えたかが気になるので・・・
出かける30分前には・・・消すようにしてますface06

火の元・戸締りは・・・「忘れず」「慌てず」「確実」に・・・
最後に家の中一回りして出かけることが・・・私のモットーですface02


同じカテゴリー(季節♪)の記事画像
昨日は!【端午の節句】我が家の♪♪
今日は!【桃の節句】我が家の♪♪
我が家の♪お正月♪♪
今日は!我が家の♪♪
今日は!【桃の節句】我が家の♪♪
今日は!【節分】我が家の♪♪
同じカテゴリー(季節♪)の記事
 昨日は!【端午の節句】我が家の♪♪ (2014-05-06 13:10)
 今日は!【桃の節句】我が家の♪♪ (2014-03-03 18:25)
 我が家の♪お正月♪♪ (2014-01-01 00:01)
 今日は!我が家の♪♪ (2013-06-20 20:47)
 今日は!【桃の節句】我が家の♪♪ (2013-03-03 10:26)
 今日は!【節分】我が家の♪♪ (2013-02-03 15:05)

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 21:23 | Comments(2) | 季節♪
この記事へのコメント
わが町の消防団も廻っています
チリンチリンにレオ〔ワンコ〕が反応して・・・・
私たちは毎年のこと、レオは初めて。
年末警戒もうるさく言うんでしょうね・・・・・ワンワン
Posted by MegMeg at 2009年11月09日 21:44
Megさん♪
コメントを頂きましてありがとうございます!
そちらは♪チリンチリンと鳴るんですね・・・うちは・・・鳴らないですね・・
年末の時は・・・消防団の方が歩いてなので・・・足音が・・・聞こえます♪
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・無事♪かえる♪日々・・・ at 2009年11月10日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。