2009年11月22日

今日は♪ご当地検定に!

昨日から有田では!「秋の有田陶磁器まつり」が25日まで行われてます!

事前に申し込みしてました!
                
「陶都有田青年会議所 有田ご当地検定」 に参加してきました!

有田ポーセリングパークの会議室で、参加料 2,000円
参加賞は 「有田焼二段重箱弁当」をご用意との事で
その器はお持ち帰りですicon12

有田の歴史や観光に関する有田の問題が出題され・・・
問題は50問 40問以上合格です!

試験が終わり・・・楽しみに待ってましたicon27

今日は♪ご当地検定に!

開いてみるとicon12

今日は♪ご当地検定に!

素敵なicon12二段の陶箱のお弁当が♪

中身は・・・ 蓋を開けるとicon14

今日は♪ご当地検定に!

美味しそうface03

有田ならでわの「ごどうふ」をはじめ・・・色とりどりとおかずと「ちらし寿司」でしたicon12

楽しく♪食べ終わり・・・最後に結果の発表が・・・3名の方が合格されましたicon12

本当は合格上位10名の方にプレゼントのお品だったのですが・・・
参加者も少なかったので・・・みなさんにプレゼント頂きましたicon12

私が頂いたのは・・・

今日は♪ご当地検定に!

ということで・・・結果は不合格でしたが・・・face07
来年に向けて・・・有田の事をもっと知るために・・・勉強して!
リベンジしたいと思ってます!face06

素敵な器でのお料理と器を頂き・・・
心が癒されて元気を頂いた今日の私でしたface01








同じカテゴリー(挑戦♪)の記事画像
昨日は!挑戦を(^^;;;)かえる♪楽器!?
今日は!そして来月!!
今日で♪終了!いよいよ本番まであと・・・^^;
今日は久々に♪長めの運転♪
同じカテゴリー(挑戦♪)の記事
 昨日は!挑戦を(^^;;;)かえる♪楽器!? (2010-10-07 00:26)
 今日は!そして来月!! (2010-09-09 16:00)
 今日で♪終了!いよいよ本番まであと・・・^^; (2010-02-06 18:27)
 今日は久々に♪長めの運転♪ (2010-01-09 23:09)
 私は・・・ご当地検定に・・・ (2009-09-24 19:44)

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 18:55 | Comments(4) | 挑戦♪
この記事へのコメント
素敵な器!
美味しいご馳走も、器もいただけるなんて!
それも2000円、来年は挑戦しようかな・・・。
もちろんちょっとは「有田ご当地検定」の勉強もして(^^;
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2009年11月22日 21:43
ご当地検定受けたんですね
綺麗な器ですね、2000円で
美味しさと、器も楽しめよかったですね。来年頑張ってね。
Posted by ありたのトド at 2009年11月22日 22:38
田舎の便りさん♪
コメント頂きましてありがとうございます!
ぜひ!来年挑戦してくださいね♪
本当に嬉しい有田ならではの体験でした♪
今回は・・・でしたが・・・私も来年頑張ります♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・無事♪かえる♪日々・・・ at 2009年11月22日 22:47
ありたのトドさん♪
いつもありがとうございます!
本当に嬉しい有田ならではの体験でした♪
今回は・・・でしたが・・・来年頑張ります♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・無事♪かえる♪日々・・・ at 2009年11月22日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。