2010年04月05日
今日!初めての器で♪
今日は!この「木の器」で初めて
コーヒーを楽しんでみました。

この器は・・・10年ほど前に北海道へ旅行へ行った時
川湯温泉にありました・・・手作りの木彫りやさんで、出会ったマグカップです
なかなか使うことが出来なくて・・・飾っておりました
今回!ふっとそのときの事を思い出し・・・思い切って使ってみました
持ちやすくて・・・口当たりが良くて・・・木のぬくもりを感じました。
これから・・・使っていくうちに深い色合いになってくるのが楽しみです。



この器は・・・10年ほど前に北海道へ旅行へ行った時

川湯温泉にありました・・・手作りの木彫りやさんで、出会ったマグカップです

なかなか使うことが出来なくて・・・飾っておりました

今回!ふっとそのときの事を思い出し・・・思い切って使ってみました

持ちやすくて・・・口当たりが良くて・・・木のぬくもりを感じました。
これから・・・使っていくうちに深い色合いになってくるのが楽しみです。

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 00:12 | Comments(12) | ホッとするもの♪
この記事へのコメント
うわぁ、木の器・・・
いいですねぇ。
なんだかアルプスの少女ハイジを思い出します。器ひとつ違うだけで味まで違って美味しく感じたりしますよね(*^^*)
いいですねぇ。
なんだかアルプスの少女ハイジを思い出します。器ひとつ違うだけで味まで違って美味しく感じたりしますよね(*^^*)
Posted by しろみ at 2010年04月05日 19:16
しろみさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
「アルプスの少女ハイジ」懐かしいです(^^;)
ひと目見て気に入り♪なかなか使えなくて・・・
今回!使ってみてまたその器の素晴らしい
良さをさらに感じることが出来ました(^^)
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
「アルプスの少女ハイジ」懐かしいです(^^;)
ひと目見て気に入り♪なかなか使えなくて・・・
今回!使ってみてまたその器の素晴らしい
良さをさらに感じることが出来ました(^^)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・
at 2010年04月05日 23:46

おはようございます♪
木の温もりが何ともいえないカップですね♪
これを買われた時の想い出と、これからもたくさんの想い出を 無事♪かえる♪日々さんと共に、時間を重ねてゆくカップですね♪♪
たくさんの幸せを語りかけて“いい色♪”になったカップをまた拝見させてくださいね(^^)♪
アルプスの少女…私も懐かしい〜ぃ(^^ゞ。。
木の温もりが何ともいえないカップですね♪
これを買われた時の想い出と、これからもたくさんの想い出を 無事♪かえる♪日々さんと共に、時間を重ねてゆくカップですね♪♪
たくさんの幸せを語りかけて“いい色♪”になったカップをまた拝見させてくださいね(^^)♪
アルプスの少女…私も懐かしい〜ぃ(^^ゞ。。
Posted by ☆ちぃ☆ at 2010年04月06日 08:19
木のカップ、温かみがあっていいですね。
Posted by 森のくまさん(雄) at 2010年04月06日 12:40
写真から
温もりが、伝わってきます。。。
ホッとする 瞬間ですね。。。
温もりが、伝わってきます。。。
ホッとする 瞬間ですね。。。
Posted by カズ
at 2010年04月06日 23:40

☆ちぃ☆さん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
そうですね♪♪これからは・・・
時間を重ねながら大事に使って、
私の色に染めてみたいと思います(^^;)
いい色♪になった時に・・・よかったら♪
また見てくださいね(^^;;)
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
そうですね♪♪これからは・・・
時間を重ねながら大事に使って、
私の色に染めてみたいと思います(^^;)
いい色♪になった時に・・・よかったら♪
また見てくださいね(^^;;)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・
at 2010年04月07日 00:50

森のくまさん(雄)さん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
磁器を使うことが多いのですが
今回!木の器も使ってみて・・・
木の良さを感じることが出来ました!
いろんな器を使ってみるのは
楽しく♪なりますね(^^)
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
磁器を使うことが多いのですが
今回!木の器も使ってみて・・・
木の良さを感じることが出来ました!
いろんな器を使ってみるのは
楽しく♪なりますね(^^)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・
at 2010年04月07日 01:07

カズさん♪
コメントを頂きましてありがとございます!
今回「木の器」を使ってみて・・・
木の良さを感じることが出来て
「ホッ」と癒されました(^^)
今後ともよろしくお願いします!
コメントを頂きましてありがとございます!
今回「木の器」を使ってみて・・・
木の良さを感じることが出来て
「ホッ」と癒されました(^^)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・
at 2010年04月07日 01:14

こんばんは☆
いつも足跡ありがとうございます!
木のマグカップ…いいですね〜♪
建築に携わる人間なので、木の良さは、身に染みてます。
木に囲まれて暮らす。
素晴らしいですね〜♪
いつも足跡ありがとうございます!
木のマグカップ…いいですね〜♪
建築に携わる人間なので、木の良さは、身に染みてます。
木に囲まれて暮らす。
素晴らしいですね〜♪
Posted by まえだけんせつ at 2010年04月07日 19:42
まえだけんせつさん♪
初めてコメントを頂きましてありがとうございます!
いつも楽しく読ませていただいております(^^)
素晴らしいお言葉「木に囲まれて暮らす」そうですよね!!
本当に木はかけがえないものです!
木の温かみの器を新しく取り入れながら
楽しみたいと思います!
今後ともよろしくお願いします!
初めてコメントを頂きましてありがとうございます!
いつも楽しく読ませていただいております(^^)
素晴らしいお言葉「木に囲まれて暮らす」そうですよね!!
本当に木はかけがえないものです!
木の温かみの器を新しく取り入れながら
楽しみたいと思います!
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・
at 2010年04月07日 22:44

こんにちは!
Yahooの伊万里地域情報欄に
「ぶじ かえる展」というのを発見しました。無事♪かえる♪日々さんに何か関連するのかな~と思い、偶然とは思えず気になったのでお知らせしました(笑)
ご本人さんやお知り合いの方の展示会ならスミマセン・・(汗)
Yahooの伊万里地域情報欄に
「ぶじ かえる展」というのを発見しました。無事♪かえる♪日々さんに何か関連するのかな~と思い、偶然とは思えず気になったのでお知らせしました(笑)
ご本人さんやお知り合いの方の展示会ならスミマセン・・(汗)
Posted by 消火器けんちゃん at 2010年04月08日 13:57
消火器けんちゃんさん♪
コメント頂きましてありがとうございます!
「ぶじ かえる展」の情報を教えて
頂きましてありがとうございます!
さがファンブログでも紹介されているのを
見まして同じお名前でしたのでびっくり
しました!!
実は・・・昨日伊万里まで行く用事があり
その帰りに探していたのですが・・・
分からなく・・・おまけに時間がなくて
行けなかったのです(涙)
消火器けんちゃんさからコメント頂きまして
やっぱり!見ておきたいと思い♪♪
気になりますので・・・
明日にでも行きたいと思っております!
本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!
コメント頂きましてありがとうございます!
「ぶじ かえる展」の情報を教えて
頂きましてありがとうございます!
さがファンブログでも紹介されているのを
見まして同じお名前でしたのでびっくり
しました!!
実は・・・昨日伊万里まで行く用事があり
その帰りに探していたのですが・・・
分からなく・・・おまけに時間がなくて
行けなかったのです(涙)
消火器けんちゃんさからコメント頂きまして
やっぱり!見ておきたいと思い♪♪
気になりますので・・・
明日にでも行きたいと思っております!
本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・
at 2010年04月08日 15:52
