2011年03月06日
今日は!伊万里コンシェルジェ検定を!!
ごぶさたしておりました
一週間ぶりに書きます
今日は
今年初めての自分への挑戦!!伊万里市で行われました!
【第3回伊万里歴史と文化のコンシェルジェ検定】を、
初めて受けに行ってきました

昨年
【伊万里に来(こ)ナイト】に参加しましてから私は!すっかり♪
伊万里の魅力にはまってしまい伊万里が大好きになりました
そして!先月!何事も挑戦!!の気持で受験申し込みをしました(^^;;;)
頂きました【伊万里コンシェルジェ検定】の「公式テキストブック」です

こちらのテキストには、実に詳しく、伊万里のことが分かりやすく
書かれていました
こちらのテキストはとても重要で覚える日々・・・を・・・・
マスターしないままに・・・あっという間にこの日を迎えました
開催場所の伊万里市民センター【文化ギャラリー】へ向かいます

いよいよ!問題用紙が配られて・・・緊張が高まります

問題には!【伊万里に来(こ)ナイト】で訪れたところとも出題されてまして、
懐かしく思い出しながら
しかし、問題には・・・分からないのもあり・・・迷うのもあり・・・
なんとか全部解き無事終わりました
休憩が入りまして・・・
【本日の問題の解説】と【成績優秀者の方の発表】がありまして
いよいよ【合格発表】の方の張り出しです
不安いっぱいで・・・【受験番号】を見ます
そして♪おかげさまで、私も

【伊万里コンシェルジェ】認定証を頂くことができました
うれしく♪そしてホッとしました(^^;)
伊万里のブロガーさん
にもお会いできまして
お話しをすることも出来ましてとてもうれしかったです
最後に・・・
伊万里を感じる町並みづくり実行委員会のみなさまへ
私は伊万里在住ではありませんが、今回!初めて受験させて頂きまして
本当にありがとうございました。
今回!伊万里のことをテキストで勉強させて頂きまして、
ますます伊万里の魅力が深いことを感じました。
ぜひ!!今度はその場所へ行って見たいと思っています!
今日は本当にお世話になりましてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。


今日は

【第3回伊万里歴史と文化のコンシェルジェ検定】を、
初めて受けに行ってきました


昨年

伊万里の魅力にはまってしまい伊万里が大好きになりました

そして!先月!何事も挑戦!!の気持で受験申し込みをしました(^^;;;)
頂きました【伊万里コンシェルジェ検定】の「公式テキストブック」です


こちらのテキストには、実に詳しく、伊万里のことが分かりやすく
書かれていました

こちらのテキストはとても重要で覚える日々・・・を・・・・
マスターしないままに・・・あっという間にこの日を迎えました

開催場所の伊万里市民センター【文化ギャラリー】へ向かいます


いよいよ!問題用紙が配られて・・・緊張が高まります


問題には!【伊万里に来(こ)ナイト】で訪れたところとも出題されてまして、
懐かしく思い出しながら

しかし、問題には・・・分からないのもあり・・・迷うのもあり・・・

なんとか全部解き無事終わりました

休憩が入りまして・・・
【本日の問題の解説】と【成績優秀者の方の発表】がありまして
いよいよ【合格発表】の方の張り出しです

不安いっぱいで・・・【受験番号】を見ます

そして♪おかげさまで、私も


【伊万里コンシェルジェ】認定証を頂くことができました

うれしく♪そしてホッとしました(^^;)
伊万里のブロガーさん

お話しをすることも出来ましてとてもうれしかったです

最後に・・・
伊万里を感じる町並みづくり実行委員会のみなさまへ

私は伊万里在住ではありませんが、今回!初めて受験させて頂きまして
本当にありがとうございました。
今回!伊万里のことをテキストで勉強させて頂きまして、
ますます伊万里の魅力が深いことを感じました。
ぜひ!!今度はその場所へ行って見たいと思っています!
今日は本当にお世話になりましてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 19:59 | Comments(14) | 伊万里コンシェルジェ検定
この記事へのコメント
おめでとうございます。
Posted by nonakacraft
at 2011年03月06日 20:41

おめでとう~♪
がんばりましたね~^^
さすがです!!
近いうちに、詳しい話をきかせてね!
ゆっくり休んでください~
伊万里の事・・
私に教えてくださいね!
がんばりましたね~^^
さすがです!!
近いうちに、詳しい話をきかせてね!
ゆっくり休んでください~
伊万里の事・・
私に教えてくださいね!
Posted by sun flower/haru at 2011年03月06日 22:10
コンシェルジュの称号獲得、おめでとう御座います
昨年の旗持ちで本日の写真撮影係のおいちゃんです
伊万里の伝道師を目指してもっと伊万里を知って下さいね(笑)
昨年の旗持ちで本日の写真撮影係のおいちゃんです
伊万里の伝道師を目指してもっと伊万里を知って下さいね(笑)
Posted by 伊萬里のおいちゃん at 2011年03月06日 23:04
nonakacraftさん♪
お祝いのコメントを頂きましてありがとうございます(^^;)
今後ともよろしくお願いします!
お祝いのコメントを頂きましてありがとうございます(^^;)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年03月06日 23:44

sun flower/haruさん♪
応援していただきお祝いのコメントを頂きまして
ありがとうございます(^^;)
久々に緊張して終わってホッとしました(^^)
今回伊万里を勉強しましてもっと
伊万里が大好きになりました♪♪
行って見てみたいところがたくさんありますので
ご案内よろしくお願いします♪♪
次回の時はご一緒に(^^)
今後ともよろしくお願いします!
応援していただきお祝いのコメントを頂きまして
ありがとうございます(^^;)
久々に緊張して終わってホッとしました(^^)
今回伊万里を勉強しましてもっと
伊万里が大好きになりました♪♪
行って見てみたいところがたくさんありますので
ご案内よろしくお願いします♪♪
次回の時はご一緒に(^^)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年03月06日 23:54

伊萬里のおいちゃんさん♪
お祝いのコメントを頂きましてありがとうございます(^^;)
今日は受験させていただきましてお世話になりまして
大変おつかれさまでした。m(__)m
お話しをすることができましてとてもうれしかったです(^^)
今回!伊万里を勉強をしましてもっと伊万里が大好きになりました♪
これからも伊万里を勉強して行きたいと思っております(^^;)
今後ともよろしくお願いします!
お祝いのコメントを頂きましてありがとうございます(^^;)
今日は受験させていただきましてお世話になりまして
大変おつかれさまでした。m(__)m
お話しをすることができましてとてもうれしかったです(^^)
今回!伊万里を勉強をしましてもっと伊万里が大好きになりました♪
これからも伊万里を勉強して行きたいと思っております(^^;)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年03月07日 00:00

お疲れ様でした(^^)
♪♪おめでとうございます♪♪
♪♪おめでとうございます♪♪
Posted by ジュコラン
at 2011年03月07日 00:13

応援していただきそしてお祝いのコメントを
頂きましてありがとうございます(^^;)
久々に緊張して終わってホッとしました(^^)
今回!伊万里を勉強しまして行って見たいところが
たくさんありますのでぜひ♪一緒に行きましょうね♪
今後ともよろしくお願いします!
頂きましてありがとうございます(^^;)
久々に緊張して終わってホッとしました(^^)
今回!伊万里を勉強しまして行って見たいところが
たくさんありますのでぜひ♪一緒に行きましょうね♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年03月07日 00:27

おめでとうございます。
流石、頑張り屋ですね~
私も見習わせて頂きます。
まぁ~無理かな・・・(笑)
流石、頑張り屋ですね~
私も見習わせて頂きます。
まぁ~無理かな・・・(笑)
Posted by バート
at 2011年03月07日 07:33

バートさん♪
お祝いのコメントを頂きましてありがとうございます!
いえいえまだまだ未熟で、日々勉強の私ですので
見習うのは私の方であります(^^)
今後ともよろしくお願いします!
お祝いのコメントを頂きましてありがとうございます!
いえいえまだまだ未熟で、日々勉強の私ですので
見習うのは私の方であります(^^)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年03月07日 13:50

かえるさん♪相変わらず頑張ってますね~!
ところで、「伊万里検定」は何人ぐらい受けられたのですか?
ところで、「伊万里検定」は何人ぐらい受けられたのですか?
Posted by 『佐賀県大川市』
at 2011年03月07日 15:01

『佐賀県大川市』さん♪
うれしい♪お言葉を頂きましてありがとうございます!
ご質問のお答えを調べてまいりました(^^;)
63名(9歳~84歳までの方)が受験されていました(^^)
今後ともよろしくお願いします!
うれしい♪お言葉を頂きましてありがとうございます!
ご質問のお答えを調べてまいりました(^^;)
63名(9歳~84歳までの方)が受験されていました(^^)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年03月07日 18:00

こんばんは、
ちょうど20年前、(平成3年)
伊万里どちゃんまつりに行き
ました。
その時、どちゃんの意味は、
伊万里が陶磁器で栄えていたころ
船できたお客さんが今日はどちゃ
ん行こうかと言ってよばれる所を
決めていた事からと言われていた
のを思い出しました。
伊万里の歴史をどんどん伝えて
くださいね!
ちょうど20年前、(平成3年)
伊万里どちゃんまつりに行き
ました。
その時、どちゃんの意味は、
伊万里が陶磁器で栄えていたころ
船できたお客さんが今日はどちゃ
ん行こうかと言ってよばれる所を
決めていた事からと言われていた
のを思い出しました。
伊万里の歴史をどんどん伝えて
くださいね!
Posted by 富永清秀
at 2011年03月07日 23:09

富永清秀さん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
お返事がおそくなってしまいすみませんm(__)m
【どっちゃん】の意味もテキストに書かれていました(^^)
今回!伊万里を勉強させて頂きまして
伊万里ってとても深くすっごく魅力を感じ
以前よりまして伊万里が大好きになりました(^^;)
いろんな伊万里の名所を見てまわりたいと思います!
そしてブログに書きたいと思います(^^;;)
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
お返事がおそくなってしまいすみませんm(__)m
【どっちゃん】の意味もテキストに書かれていました(^^)
今回!伊万里を勉強させて頂きまして
伊万里ってとても深くすっごく魅力を感じ
以前よりまして伊万里が大好きになりました(^^;)
いろんな伊万里の名所を見てまわりたいと思います!
そしてブログに書きたいと思います(^^;;)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年03月08日 11:12

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |