2011年04月23日
先週の土曜日!バイオパークで【ピザ作り】に挑戦♪♪
前回の続きになりますが・・・
(以前の記事はこちらをクリック♪してください^^; )
先週!長崎バイオパークの『石窯ピザ体験工房』で
【オリジナル本格ピザ作り体験】に家族で初挑戦してきました
『レストラン ケーナ』
さん
の奥にあります
『石窯ピザ体験工房』さんです

『オリジナル本格ピザ作り体験』には「ピザ1枚」「フリードリンク1人分」が
つきます!
我が家は「2枚」作ることにしましたので、フリードリンク2人分がつきますので、
あとの2人分のフリードリンクを注文します!
こちらの♪『ドリンクバー』で好きな飲み物を飲みながら「ピザ作り」を
体験すること出来ます

スタッフの方から♪とてもやさしくそしてご丁寧な指導を受けさせて頂きました
①ボールに小麦粉を入れます!
今回!使用する小麦粉は、長崎県産の小麦粉を2種類をブレンドしてあります

砂糖・イースト・にんにく・オリーブオイルです

小麦粉が入ったボールに入れます

水を少しづつ入れながら混ぜます

②ボールの中で生地をまとめていきます

まとまった生地をテーブルの上で、家族4人で分けて必死にこねます

こねあがりました

③こちらで15分ほど発酵させます

④生地を発酵させている間に・・・
トッピングの材料を3種類「アスパラ」しいたけ「シーフド」から
選ぶことが出来ます
『アスパラ』
と

『しいたけ』
にしました

「トマト」と「たまねぎ」うすく切るのがポイントだそうです

生地の発酵ができました

ふわ♪ふわ♪です

スタッフの方
からのご指導を真剣に聞いております

⑤生地を2つに分けてます。
⑥まずは少しづつ手で伸ばしながら手のひらサイズになったら
麺棒を使って直径30センチになるまで丸くうすく伸ばします

周りを丸くします

⑦トッピングです
まずは!ピザソースをスプーンでのばします
(バイオパークオリジナルのピザソースです)

たまねぎ、トマトを最初に

あとは自由にトッピングします

最後に・・・チーズを!! 追加で増量しました

チーズを全体にむらなく広げます
『アスパラ』のピザです

『しいたけ』のピザです

⑧いよいよ『石窯』で焼きます

最初に
『アスパラ』のピザを

チーズがとろ~りと


お皿に盛っていただき

カットしていただき♪あつあつをいただきました

生地がうすくてパリッとしていてトッピングとチーズがとろ~りとの
コラボがとても美味しかったです
次は
『しいたけ』を

窯のそばで・・・はりついて見ておりました

窯から取り出してもらいます

『しいたけ』ピザです

長男は、「しいたけ」はあまり好きではなかったのですが・・・
今回、長男が「しいたけ」の方を作り、食べてみたらすっごく美味しかったと
「しいたけ」が1番気に入っていました

2枚!作って食べれるかと心配しましたが・・・お持ち帰り出来ますよと
言われてせっかくだからと思い2枚作りました♪
美味しくて♪心配ご無用♪あっというまに食べてしまいました
バイオパークのスタッフの方
が、とても丁寧に教えて頂きまして
とても楽しいピザ作りでした
季節で、ピザのトッピングがかわるそうなので、
またぜひ♪挑戦したいと思います
バイオパークのスタッフさん
とてもお世話になりましてありがとうございました。
(以前の記事はこちらをクリック♪してください^^; )
先週!長崎バイオパークの『石窯ピザ体験工房』で
【オリジナル本格ピザ作り体験】に家族で初挑戦してきました

『レストラン ケーナ』


『石窯ピザ体験工房』さんです


『オリジナル本格ピザ作り体験』には「ピザ1枚」「フリードリンク1人分」が
つきます!
我が家は「2枚」作ることにしましたので、フリードリンク2人分がつきますので、
あとの2人分のフリードリンクを注文します!
こちらの♪『ドリンクバー』で好きな飲み物を飲みながら「ピザ作り」を
体験すること出来ます


スタッフの方から♪とてもやさしくそしてご丁寧な指導を受けさせて頂きました

①ボールに小麦粉を入れます!
今回!使用する小麦粉は、長崎県産の小麦粉を2種類をブレンドしてあります


砂糖・イースト・にんにく・オリーブオイルです


小麦粉が入ったボールに入れます


水を少しづつ入れながら混ぜます


②ボールの中で生地をまとめていきます


まとまった生地をテーブルの上で、家族4人で分けて必死にこねます


こねあがりました


③こちらで15分ほど発酵させます


④生地を発酵させている間に・・・

トッピングの材料を3種類「アスパラ」しいたけ「シーフド」から
選ぶことが出来ます

『アスパラ』


『しいたけ』



「トマト」と「たまねぎ」うすく切るのがポイントだそうです


生地の発酵ができました


ふわ♪ふわ♪です


スタッフの方



⑤生地を2つに分けてます。
⑥まずは少しづつ手で伸ばしながら手のひらサイズになったら
麺棒を使って直径30センチになるまで丸くうすく伸ばします


周りを丸くします


⑦トッピングです

まずは!ピザソースをスプーンでのばします

(バイオパークオリジナルのピザソースです)

たまねぎ、トマトを最初に


あとは自由にトッピングします


最後に・・・チーズを!! 追加で増量しました


チーズを全体にむらなく広げます

『アスパラ』のピザです


『しいたけ』のピザです


⑧いよいよ『石窯』で焼きます


最初に



チーズがとろ~りと



お皿に盛っていただき


カットしていただき♪あつあつをいただきました


生地がうすくてパリッとしていてトッピングとチーズがとろ~りとの
コラボがとても美味しかったです

次は



窯のそばで・・・はりついて見ておりました


窯から取り出してもらいます


『しいたけ』ピザです


長男は、「しいたけ」はあまり好きではなかったのですが・・・
今回、長男が「しいたけ」の方を作り、食べてみたらすっごく美味しかったと
「しいたけ」が1番気に入っていました


2枚!作って食べれるかと心配しましたが・・・お持ち帰り出来ますよと
言われてせっかくだからと思い2枚作りました♪
美味しくて♪心配ご無用♪あっというまに食べてしまいました

バイオパークのスタッフの方

とても楽しいピザ作りでした

季節で、ピザのトッピングがかわるそうなので、
またぜひ♪挑戦したいと思います

バイオパークのスタッフさん

とてもお世話になりましてありがとうございました。

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 01:20 | Comments(16) | 長崎バイオパーク♪
この記事へのコメント
子供喜びそうですね。
ぜひ、やってみたい。
ぜひ、やってみたい。
Posted by 地球とちゅげき隊
at 2011年04月23日 07:37

私の創った看板が~
ピザ!私も作りましたよ。
美味しいですよね~
ピザ!私も作りましたよ。
美味しいですよね~
Posted by nonakacraft
at 2011年04月23日 07:44

手作りのピザ、とっても美味しそうですね。
Posted by コスモス at 2011年04月23日 16:45
お久しぶりです。
ピザ作り、楽しそう&美味しそう♪
子供さんもいい体験ができてよかったですね(^_-)-☆
ピザ作り、楽しそう&美味しそう♪
子供さんもいい体験ができてよかったですね(^_-)-☆
Posted by しろみ at 2011年04月23日 21:17
お子さんと一緒にピザ作り
楽しめましたね。
美味しかったでしょうね♪
楽しめましたね。
美味しかったでしょうね♪
Posted by ありたのトド at 2011年04月23日 21:59
どちらも
美味しそうに
焼けてますね!!
美味しそうに
焼けてますね!!
Posted by ジュコラン
at 2011年04月23日 23:00

地球とちゅげき隊さん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
はい!子供も親も喜びました(^^;)
ぜひ♪おすすめです!!
窯で焼かれたあつあつのピザ♪は絶品でしたよ♪♪
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
はい!子供も親も喜びました(^^;)
ぜひ♪おすすめです!!
窯で焼かれたあつあつのピザ♪は絶品でしたよ♪♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年04月23日 23:36

nonakacraftさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
あっ!!看板そうだったんですか(^^)
一年間バイオパークへ通いましてこちらの看板を
いつも見ながらいつかはと思いながら・・・
今回!やっとピザ体験出来ました(^^)
ピザ作られたんですね♪♪
とっても美味しかったです!!
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
あっ!!看板そうだったんですか(^^)
一年間バイオパークへ通いましてこちらの看板を
いつも見ながらいつかはと思いながら・・・
今回!やっとピザ体験出来ました(^^)
ピザ作られたんですね♪♪
とっても美味しかったです!!
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年04月23日 23:44

コスモスさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
初めてピザを作りましたがとても楽しく♪
窯で焼かれたあつあつのピザ♪は絶品でした♪♪
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
初めてピザを作りましたがとても楽しく♪
窯で焼かれたあつあつのピザ♪は絶品でした♪♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年04月23日 23:47

しろみさん♪
お久しぶりです!!今回コメントを頂きましてありがとうございます!
ピザ作り♪初めての経験で♪とても楽しませて
いただきました(^^)
窯で焼かれたあつあつのピザ♪は絶品でした♪♪
今後ともよろしくお願いします!
お久しぶりです!!今回コメントを頂きましてありがとうございます!
ピザ作り♪初めての経験で♪とても楽しませて
いただきました(^^)
窯で焼かれたあつあつのピザ♪は絶品でした♪♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年04月23日 23:53

ありたのトドさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
初めて家族でピザ作り♪を体験しまして
とても楽しく貴重な経験をさせて頂きました(^^)
窯で焼かれたあつあつのピザ♪は絶品で
とても美味しかったです♪♪
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
初めて家族でピザ作り♪を体験しまして
とても楽しく貴重な経験をさせて頂きました(^^)
窯で焼かれたあつあつのピザ♪は絶品で
とても美味しかったです♪♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年04月23日 23:56

ジュコランさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
どちらも美味しく焼きあがりまして、
2枚ともあっという間に食べてしまいました(^^;)
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
どちらも美味しく焼きあがりまして、
2枚ともあっという間に食べてしまいました(^^;)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年04月24日 00:00

いや~!美味しそう♪
見てるだけでよだれがでそうです
いいなぁ~
私も石窯ピザに嵌りそうです
是非、挑戦したいですね(^^
見てるだけでよだれがでそうです
いいなぁ~
私も石窯ピザに嵌りそうです
是非、挑戦したいですね(^^
Posted by 伊万里 ゆうちゃん
at 2011年04月24日 00:34

楽しそうですね♪
ピザ作りが出来るんですね(^-^)
お子さん達も、いい経験されて良かったですね(^^)d
私もやってみたいなぁ(^-^)/~
ピザ作りが出来るんですね(^-^)
お子さん達も、いい経験されて良かったですね(^^)d
私もやってみたいなぁ(^-^)/~
Posted by バート at 2011年04月24日 09:27
伊万里 ゆうちゃんさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
今回!初めての経験で楽しませていただきました(^^)
石窯ピザ!!最高でした♪♪
私もはまりそうで(^^)また行きたいと思ってます!!
ぜひ!!おすすめです♪♪
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
今回!初めての経験で楽しませていただきました(^^)
石窯ピザ!!最高でした♪♪
私もはまりそうで(^^)また行きたいと思ってます!!
ぜひ!!おすすめです♪♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々 at 2011年04月24日 23:43
バートさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
ピザ作りが出来るんですよ♪♪
初めて体験しましたが楽しくて♪美味しくて♪
はまりそうです(^^)
季節でトッピングの内容も変わりますので…
また楽しみです♪♪
バートさん♪治られて快復されたら
ぜひ♪ピザ体験♪おすすめです!!
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
ピザ作りが出来るんですよ♪♪
初めて体験しましたが楽しくて♪美味しくて♪
はまりそうです(^^)
季節でトッピングの内容も変わりますので…
また楽しみです♪♪
バートさん♪治られて快復されたら
ぜひ♪ピザ体験♪おすすめです!!
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々 at 2011年04月24日 23:53