2011年09月18日

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

前回の!『今日は!川棚の【おうちショップ】イベントへ♪♪』
続きを書きたいと思います!

川棚の【おうちショップ】イベントを楽しませていただいた後・・・
こちらへ・・・eye

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

東彼杵町の【道の駅 彼杵の荘】によりまして・・・eye

       前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

【彼杵茶ソフトのミックス】を楽しみましたhappy01

実は・・・写真を撮ったのですが撮れてなくてsweat02
4月に行った時の写真を使っておりますsad

そしてflair彼杵茶の缶のお茶とお弁当を買いまして
次に行きましたのは・・・eye

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

【西海橋】を見に行きましたflair

今!私たちが、通ってきた【西海橋】を見ながら・・・eye

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

西海パールライン有料道路が通る【新西海橋】の歩道橋を渡りますflair

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

橋の中間地点では・・ゆっくりと座れるスペースもありましたeye

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

ここからは・・・下の海も見れますeye

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

終わりの方に近づいてきまして・・・eye

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

渡り終えたところから少し下ったところで♪
先程♪彼杵で購入しましたお弁当を・・・eye

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

久しぶりに♪外で食べるお弁当は美味しかったですhappy01

そして・・・戻ります…eye

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

湿度が高く暑かったのですがsweat01歩くのにちょうど良い距離でしたwink

そして!今回の最後のお目当てはflair

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

こちらの【鯛焼き】ですeye

前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪

私が!大好きな【鯛焼き(いもあん)】shine
ぜひ♪sun flowerさんshineにも食べてもらいたいと思っていましたので、
今回一緒に行けてとてもよかったですwink



同じカテゴリー(行ってきました♪)の記事画像
先日!【多久聖廟】へ♪♪
今!佐世保島瀬公園にて♪♪
今!道の駅【夕陽が丘そとめ】♪♪
今!ダムの駅しゃくなげの里にて♪♪
今日は!久々に♪スッキリと!!
今日は!川棚の【おうちショップ】イベントへ♪♪
同じカテゴリー(行ってきました♪)の記事
 先日!【多久聖廟】へ♪♪ (2013-01-30 22:00)
 今!佐世保島瀬公園にて♪♪ (2012-10-20 17:12)
 今!道の駅【夕陽が丘そとめ】♪♪ (2012-08-26 18:43)
 今!ダムの駅しゃくなげの里にて♪♪ (2012-08-18 12:37)
 今日は!久々に♪スッキリと!! (2011-09-25 17:28)
 今日は!川棚の【おうちショップ】イベントへ♪♪ (2011-09-17 21:45)

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 20:36 | Comments(8) | 行ってきました♪
この記事へのコメント
わたくしも、芋あんが大好きです^^
美味しかですよね~♪
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2011年09月18日 21:26
西海橋、私も数回行きました♪
西海橋には、想い出がありましてね(#^.^#)

バイクでも、家族でも(^_-)-☆

たい焼きは、食べてませんが^^

バイキングは食べましたよ!

また行ってみたいなぁ~
Posted by バートバート at 2011年09月18日 22:01
彼杵の茶々焼きは 時々
いとこの嫁ちゃんが、焼いてます
それと 近くには仲里依紗ちゃんのご実家がありますよ。
Posted by とものはなとものはな at 2011年09月18日 23:12
池田畳店の息子さん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
うれしい♪お言葉ありがとうございます♪♪
【芋あん】美味しいですよね(^^)
いつも買ってすぐ食べて家へ帰るのですが
次回からは・・・橋の歩道を歩くのを取り入れ
てウォーキングして帰ろう思います(^^;)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々無事♪かえる♪日々 at 2011年09月19日 01:08
バートさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
西海橋♪♪素敵な想い出があられるんですね(^^)
バイキングも良いですね!!
桜の季節に行きたいと思いました♪♪
ぜひ♪鯛焼き食べてみて下さいね♪
おすすめは「いもあん」です♪♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々無事♪かえる♪日々 at 2011年09月19日 01:16
とものはなさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
茶々焼きは時々いとこのお嫁さんが
やかれているんですね♪♪
実は!今回買わなかったことに後悔して
いる私でした(^^)
次回は!ぜひ♪食べてみたいと思います!
お弁当はお安くてボリュームありとても
美味しかったです♪♪
近くには仲里依紗さんの実家あるんですね♪♪
貴重な情報を教えて頂きましてありがとう
ございます!
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々無事♪かえる♪日々 at 2011年09月19日 01:25
橋の下を歩けるのは知りませんでした!
いつも、西海橋経由で長崎に行ってるので
今度、歩いてみたいと思います。
Posted by 富永清秀富永清秀 at 2011年09月19日 04:56
富永清秀さん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
はい!私も今回!初めて行って来ましたが♪
新しい西海橋は下が歩道橋になっていまして、
歩くことができます♪♪
ぜひおすすめです(^^)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々無事♪かえる♪日々 at 2011年09月19日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。