2013年02月25日

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

先日の2月23日に家族で長崎市にありますflair
【長崎ペンギン水族館】へ行ってきました。cardash

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

【長崎ペンギン水族館】の中へ・・・eye

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

ペンギンの形をした椅子に座り・・・eye

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

『イワシ』の魚の群れです・・・eye

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

まず!外の方から見ることにしましてflair
『ペンギン広場』では、ちょうどclockペンギンさん♪をさわることが出来る
体験があっていました・・・eye

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

次に!『ふれあいペンギンビーチ』へ・・・eye

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

野生を知らない、長崎で生まれ育った、フンボルトペンギンたちが
海で泳ぎ、砂浜を歩きます。
この施設は、生息地と同じような環境でペンギン飼育展示する
世界で初めての試みです。と書かれていました。flair

こんな近くから見るのは初めてで、ワクワクしながら見てきました・・・eye

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

ロープが境界線ですeye

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

ペンギンさん♪すごく!人なっつこくてギリギリまできてくれました。happy01

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

しばらくして・・・eye

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

海の中へ・・・eye

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

泳いでいきました・・・eye

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

この後、私たちは、建物の中を見学して帰ろうとしていると
ペンギンさん♪集まっていたので行ってみると・・・eye

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

みんなで並んで、歩いて、建物の中へ・・・eye

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その1

私は、子供の頃から『ペンギン』が大好きだったので、
すごく近くで見ることが出来て子供たちと楽しむことが出来て
最高の時間でした。wink

次回は!水族館の中のことを書きたいと思います。frog



同じカテゴリー(長崎ペンギン水族館)の記事画像
先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その2
今!長崎ペンギン水族館♪
同じカテゴリー(長崎ペンギン水族館)の記事
 先日!【長崎ペンギン水族館】へ♪♪その2 (2013-02-26 18:29)
 今!長崎ペンギン水族館♪ (2013-02-23 15:08)

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 21:54 | Comments(2) | 長崎ペンギン水族館
この記事へのコメント
お天気に恵まれて 思い出多い1日になりましたね(*^^*)
ペンギンを間近に見ることができて大自然満喫でしたね



ここは以前、『長崎水族館』という名前でしたか?


我が家の子ども達がまだ幼い頃、『長崎水族館』に行ったことがあり、長寿ペンギンを見たことがあります(*^^*)(ガラス越しですが)
Posted by ☆ちぃ☆ at 2013年02月26日 18:24
☆ちぃ☆さん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
お天気も良くてペンギンを間近に見ることが
出来て家族で思いっきり楽しむことが出来
ました♪♪
はい!私は初めて行きましたが、
以前は「長崎水族館」だったところです。
一旦閉館したあと規模を縮小されて
2001年4月に長崎ペンギン水族館として
開館してあるみたいです。
長寿ペンギンさん見られたことがあられるん
ですね(^^)私たちは残念ながら亡くなられて
いるみたいで見ることが出来ませんでした。
またゆっくりと行って見たいと思います。
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々無事♪かえる♪日々 at 2013年02月27日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。