スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2011年07月14日

今日は!【7月誕生給食会】♪♪

今日は!長男の7月のお誕生給食の日でしたflair
毎月!子供たちが通う小学校では「誕生給食会」が行われます。
その月の誕生日を迎える子供たちは、ランチルームで保護者と一緒に
「給食」を楽しみます!restaurant

昨日から有田はお盆で、主人は今日と明日はお盆休みでしたので、
今回は主人に出席してもらい写真を撮ってきてもらいました。happy01

7月の誕生給食会のメニューはeye



夏野菜のカレーshineビーフンサラダshine牛乳shine
最後に・・・アイスクリームです!(写真が撮れてなくてありませんがsweat02

PTAの役員の方々がランチルームの飾りつけ、配膳、プレゼントの準備、
【誕生給食会】の進行を担当されます。
カレーの器は!【お誕生給食】のために作られたお皿に子供たちが
絵付されたものですshine

そして!毎月、テーブルコーディネートの担当の保護者の方がshine
素敵なこちらをeye



今回は【7月】で、【エスニックバイキング】テーマでの
素敵なテーブルコーディネートでした。shine

主人は、平日の学校の行事にはなかなか参加できないのでsweat02
今回!長男との誕生給食会はとても貴重な時間を過ごすことが出来て
よかったみたいですhappy01
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 18:53 | Comments(2) | 我が子♪

2011年04月12日

今日は!次男の♪入学式♪♪

今日は!我が家の次男も小学校の入学式でしたcherryblossom

次男と主人と私と3人で、ドキドキ♪ワクワク♪しながら
小学校の学校の校門を入り・・・くつ箱へeye



自分の名前を見つけて♪喜んで入れてましたhappy01

無事に【入学式】も終わり・・・教室で先生からのお話しがありまして、
戴いた新しい教科書や書類を初めてランドセルに入れましたeye



これから!毎日このランドセルとともに登校して、たくさんの友達を作って、
楽しい学校生活を楽しんでもらいたいと思いますhappy01
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 21:48 | Comments(14) | 我が子♪

2011年03月27日

昨日!次男へのお祝いの品が届き♪♪

昨日!主人の両親と私の両親から、次男の入学お祝いの品を
頂戴しましたeye



入学式の時から6年間使う【ランドセル】と勉強を頑張ってするための【机】ですshine
次男は、うれしくて♪うれしくて♪たまらない様子でhappy01
入学が待ち遠しいようですcherryblossom

いよいよ・・・明日はflair保育園の卒園式ですshine
次男は5年間もお世話になりましたので・・・本人もうれしいような・・・
さびしいような・・・感じみたいで(^^;;)
次男が「保育園のすべり台やブランコなど全部写真に撮っておいて」と
言われた時・・・それだけで・・・私はじぃ~んときてしまったので・・・crying
明日は頑張って涙を少なくしてweep
私も笑顔で、保育園を卒園したいと思いますwink  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 23:33 | Comments(8) | 我が子♪

2010年08月27日

いよいよ!!夏休みもあと4日!!

夏休みyachtもいよいよあと4日となりsweat01
我が家の長男は宿題の追い込みとなっております。dash

そして・・・今!最後に残っております「読書感想文」の宿題に
取り組んでいますpencil

いよいよ夏休み最後の週末!出かけることが出来るかはsign02
長男の「読書感想文」の完成にかかっておりますcoldsweats01


今回は!「かえる」を紹介しますnote

よかったら見てくださいね!eye



「麦わらぼうし♪かえる♪」です。shine 

2002年福岡で出会いました。flair
麦わらぼうしをかぶった親子のかえるさん♪
のんびり~としている様子に癒されますconfident
夏休みyachtのこり4日!こんなふうにのんび~りと過ごしたいと思う・・・
私と長男の心境でありますhappy01

  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 21:58 | Comments(2) | 我が子♪

2010年07月04日

今日も雨!家でゆっくりと・・・

今日!朝!雨がやんでいるのなら・・・外に出かけようと思っておりましたが・・・
残念ながら・・・rain

今度に・・・ということで
家でゆっくりと過ごしました・・・静かではなく賑やかでしたが・・・coldsweats01

長男と次男明日!新しく持っていくものがあり準備をしました。flair

長男は・・・算数の授業で「円・球」を習うので「コンパス」を用意する
ことでしたので、たしか!!私が使っていたのがあると思い探したら・・・
ありましたsign03私にとっては懐かしい「コンパス」shine
長男にとっては初めての「コンパス」shine
早速!使い方を教えてやってみますが・・・なかなか難しく・・・sweat02
教える側も熱が入り・・・なんとか出来るようになったかなぁぐらいで・・・
明日から、しっかり頑張ってもらいたいと思います。coldsweats01
(何でも頑張らないとできないですからね♪)

次男は・・・明日から・・・夏の時期のお昼寝が始まりますsleepy
例年使っている寝ござとタオルの枕とタオルケットを出して、
寝ござにはゴムとボタンをつけるようになっています。 
次男は!早速一年前を思い出してflair
ござを広げて、タオル枕とタオルケットを一緒に巻いてゴムをくるっと巻いて
ボタンでとめる練習を楽しそうに何回もやってました。happy01


今回は!「かえる」を紹介します。shine

よかったら見てくださいねnote



「かえるとおたまじゃくし」です。flair 

2004年に武雄のお店で出会いましたshine
ちりめんの生地で出来ており切り株の上にかえるさんが葉かさを持ち
その切り株の中におたまじゃくしがいます。 
のほほんの感じでホッと癒されるかえるさんです。confident   


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 23:42 | Comments(4) | 我が子♪

2010年07月03日

今日は♪三人がスッキリと!

今日も!蒸し暑く梅雨真っ只中って感じの1日でしたねrain

我が家の男ども(主人と長男と次男)は、床屋さんへ行きました。car

私は静かな我が家でゆっくりとしてました。confident

そして・・・短く!すっきり!なって恥ずかしそうに帰ってきました。happy01
髪を切ってすっきりなった我が子をみていると・・・eye
一段と悪がきに見えるなぁと思う今日の私でした。coldsweats01


今回は!「かえる」を紹介します。shine

よかったら見てくださいねnote



目がぱっちり!ほほ笑んでいる「木の人形♪かえる♪」です。flair 

以前紹介しましたflair「レスニーかえる」という小さな木で出来たかえるに
出会った時に今回の「木の人形♪かえる♪」を見かけていましたが、
その時はそこまで気にならなかったのですが・・・
月日が経ちやっぱりと気になり・・・先週家族で行って再会してhappy02
我が家に仲間入りしました。coldsweats01
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 23:23 | Comments(2) | 我が子♪

2010年07月02日

今日は!授業参観!

今日は、蒸し暑く、霧雨みたいな雨が降っていましたsweat01

午後からは…長男の授業参観と学級懇談会に行ってきました。school

授業参観は、理科の授業で昆虫の体をしらべよう!ということで
お友達が持ってきたこん虫を実際に見て調べてました!
クワガタやカマキリやバッタなど・・・eye
(うちの子は昆虫は苦手でsweat02見てるだけでさわってないと・・・情けないdespair)

学級懇談会は、担任の先生から、1学期を振り返っての「学習面」「生活面」
夏休みついての学習課題と生活と行事予定のお話がありました。confident

子供にとってはうれしいnotes夏休みyachtあっという間に来ちゃいますねcoldsweats01


今回は!「ねこ」を紹介しますnote 

よかったら見てください!cat



3人のねこさんshine仲良く魚釣りですfish
98年に会社の後輩よりお誕生日のプレゼントに頂きましたicon27
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 20:46 | Comments(6) | 我が子♪

2010年06月27日

今日は♪七夕飾りを♪

今日は!毎年恒例の保育園の七夕のお飾りの宿題を
家族みんなで作りました。notes

次男が通う保育園では、七夕の日の前に有田郵便局と有田館に
七夕飾りつけを有田の交番には手作りのプレゼントをするそうです。shine

七夕の日には祖父母参観で、おじいちゃん、おばぁちゃんを招待して
「七夕まつり☆誕生会」がありますflair


おりひめさまshineひこぼしさまshineが今年も天の川を渡ることが出来て
出会えますようにshine笹の葉に願いを込めまして・・・happy01



(かえるさんも作ってみましたfrog

七夕飾りの宿題も今年で最後・・・長男のときから数えて6回目flair
最初の頃は・・・主人と私で必死で作っていましたが…
年々子供たちも作れるようになり楽しく作りました。happy01



30日までに持っていくのでまだまだ頑張って作りたいと思いますhappy01

  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 23:25 | Comments(8) | 我が子♪

2010年04月08日

今日は♪花まつり♪♪

今日flair4月8日は「お釈迦様のお誕生日」shine

次男が通う保育園は・・・「花まつり」で「桂雲寺」さんへ行きました!



お釈迦様に甘茶をそそいでおまいりして
「ピアニカ」と歌の演奏notesをしてきたみたいですshine

ご褒美に・・・「ぼうし」と「飴」を頂きましたshine



四月八日にお釈迦(しゃか)様がインドでお産れになった時、
甘露(かんろ)の雨が降りそそいだと伝えられています。
それになぞらえて
誕生仏(たんじょうぶつ)に甘茶をそそいで「花まつり」として
お誕生をお祝いするようになりました。

と頂いたご褒美のお品に分かりやすく書いてありましたflair



「さくらの花」と「ぞう」さんの可愛い飴が入っておりましたhappy02

「桂雲寺」さまshine子供たちに貴重な経験とあたたかいご褒美を頂きまして
ありがとうございました。confident

  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 17:16 | Comments(8) | 我が子♪

2010年03月31日

今日で3月も終わり・・・涙雨!?

今日で3月も終わりですね・・・あっというもまに今年度も終わり・・・
我が家の次男も年中さんの「ぱんだぐみ」さんが終わりました。

無事終了して上に上がる子供の成長の嬉しい気持ちnote
残念ながら・・・さみしいお知らせがあるのは・・・毎年ながらちょっと複雑ですねsweat02

昨日・・・保育園の先生方の退職・異動のお知らせを聞きびっくりimpact
今回は大幅に変わられるので本当に残念ですweep

私は保育園の役員を初めてさせて頂きまして・・・最初は不安ばかりでしたが・・・
他の役員の方と楽しく保育園の行事のお手伝いをさせて頂き・・・
自分自身勉強をさせてもらい貴重な経験でした。flair
特に今年は思いで深い一年でしたshine

今日は、お別れの日を悲しんでいるかのような・・・午後から雨weep
私も、お世話になった感謝の気持ちとまたお会いできる日を楽しみにと
お伝えすることができてよかったです。coldsweats01


今回は!「ねこ」を紹介します! 

よかったら見てください♪ 



これは・・・以前紹介した形と同じで柄違いですflair 
96年に♪佐世保のお店で出会いました!
グリーンと黄色で目を強調!?赤いほっぺが!?が気にいっています。coldsweats01
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 22:51 | Comments(4) | 我が子♪

2010年03月25日

今日から・・・春休み!

今日から!春休みですcherryblossom

長男も無事に2年生も終了することが出来て・・・4月から3年生になります!
一年経つのは本当に早いですねsweat01

子供はうれしい春休みnote

私は・・・言いたくないのですが・・・ついついガミガミとなるので・・・bearing
言わないようにしてもらい・・・coldsweats01

お手伝いを頑張ってもらおうと思ってますflair


今回は!「かえる」を紹介します! 

よかったら見てください♪ 



2003年に北九州で出会いました♪こわい感じの・・・かえるですがsweat02
硬い木で彫ってあります!目と大きな口そしてお腹におさえている
手が気に入っていますcoldsweats01  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 22:42 | Comments(2) | 我が子♪

2010年03月12日

今日は♪次男を♪

今日は!次男を歯医者さんへ連れて行きましたcar

下の前歯(乳歯)二本が、取れる前に後ろから生え始めてきまして・・・
気になったので、昨日予約を取りました。hospital

診察の結果・・・2本のうち、ぐらぐらしている1本を抜くことになりました!
抜くのは初めてimpact

先生方が・・・優しくnote優しくnote治療をしていただいているので
今まで歯医者さんは楽しいところnotes
痛いところとは思ってない次男はsign02

私はドキドキの心境で(大泣きするだろうと)待合室で待ってました。sweat01

無事終わり・・・先生が「大丈夫でしたよ」happy01

私の予想とは違う・・・けろりとした次男でしたsign01

あと一本はもうちょっとぐらぐらしてからになり、虫歯もなく、
今日で治療は終わりましたshine

私が「痛かったろうー?」と聞いても・・・「痛くないと」言う次男sweat01
でも内心・・・痛くないと言いつつ 実は・・・我慢したんだろうなぁと思う私でしたcoldsweats01

今回も「歯医者さんは楽しいところ♪」ままの次男に「ホッ」としました。confident
先生方ありがとうございましたshine


今回はflair「かえる」を紹介しますnote

良かったら見てくださいnote



これはnote友人が「タイ」へ行った時にお土産に頂きました!



木の木目とグリーンのやさしい色と赤のアクセント!?が気に入ってますcoldsweats01  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 22:19 | Comments(10) | 我が子♪

2010年02月23日

明日から!やっと♪お願い♪かえる!?

今日は!ぽかぽかの良いお天気sunでしたねhappy02

連日我が家の長男のインフルエンザのことばかりかいてしまいdespair
みなさんに読んでいただき、心温まるコメントを頂きまして感謝しておりますshine

おかげさまで・・・長男も食欲も出てきていつものように元気になりましたnote
明日から学校へ行きます。flair

本当にありがとうございました。confident

今日は出来なくてたまってしまった宿題を頑張ってやりました。sweat01
(もう病気はこりごりみたいでweepつくづく学校の方がいいとbleah)

昨日から学校のほうも季節性インフルエンザでのお休みが多く
長男の学年は午前中授業給食後下校となってますsweat02

インフルエンザがこれ以上猛威を振るわないように祈るばかりです。think


今回はflair「かえる」を紹介しますnote
 
良かったら見てくださいnote



ちょっと・・・引いてしまわれるかもと思いますがsweat01
これはnote「葉っぱを持ってお願いかえる」です。 



98年に福岡で出会いました!
素材の木のそのままの感じを残して絵付けされて、
持っている「葉っぱ」のグリーンの色が気に入りました。coldsweats01
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 22:25 | Comments(10) | 我が子♪

2010年01月06日

冬休みも・・・あと1日!

今日も午前中!私は朝からリハビリへ行き・・・
長男は冬休みの宿題の追い込みへicon10

昼からは・・・寒くて私はこたつに入りながら・・・長男の冬休みの宿題のチェック!
見直しを始めました。icon10

日頃・・・あまり・・・計算をしない私・・・見直しも・・・頭を使わないといけないので・・・ 
少しは・・・頭が柔らかく!?なったかもです。icon10

間違いも無く♪字も綺麗に書いてあると・・・すんなりと・・・気持ちよく
「はい!」っとにっこりで返してあげられるのですが・・・face02

そういうことは・・・夢のような・・・話です・・・face06

ため息と同時に・・いつものように・・・icon08 言って・・・
(私も「ガミガミ」言いたくないのですが)face07

言わなければならない我が家の息子です。face06

最後の絵日記に励んでおりますicon10

私も・・・通知表の保護者からの文を考えて書かないといけないことを思いだした
今の私でしたface07

今回は♪「ねこ」を紹介します! 

良かったら見てください♪ 



これは・・・02年に!島原のお店で出会いました!

お正月にピッタリの「獅子舞」をかぶった招き猫です。face01
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 21:23 | Comments(4) | 我が子♪

2009年12月21日

長男から♪サンタさんへのお願い♪

もうすぐクリスマス♪♪我が家の息子たちは・・・
毎晩・・・枕元の!ツリーをつけて・・・寝ておりますface04

毎年・・・クリスマスには・・・欲しいものを買ってプレゼントしていましたが・・・
子供が・・・寝静まった後に・・・そっと枕元への・・・ は・・・
お恥ずかしい話・・・我が家では・・・してあげたことありませんでしたface06

子供たちの中では・・・みんな・・・起きたらサンタさんからプレゼントもらったと
話が出ていたみたいで・・・僕にはサンタさんからは来なかったと・・・
寂しそうに言い・・・今年は・・・僕たちにはくるかなぁ~と・・・
二人とも楽しみに待っておりますicon27

「そろそろサンタさんにお手紙を書いたら・・・」と二人にいいましたら・・・
すると・・・長男の机に飾ってありましたface01

長男が書いたのを・・・こっそり♪見てみると・・・icon12

サンタさんへ 

プレゼントは しんかんせんのなんでも百科の本にして下さい。おねがいします。

うらも見てくださいicon12

(返すと・・・)

サンタさんプレゼントですicon27

(そこに描かれていたはicon12

シャンパンとグラスの絵でしたicon12

(そして・・・最後の一言が・・・)  来年もよろしくおねがいします。

ちゃっかりしているなぁと笑ってしまった・・・私でしたface02

今年は・・・二人で・・・サンタさんになりますicon10


最後に・・・今回も♪

今年は・・・雪が降ってicon04
icon12ホワイトクリスマスicon12に・・・なったらいいのになぁ・・・と思いicon12

我が家にいる♪♪バリの猫のサンタクロスです♪



97年に佐世保のお店で出会いました!
ちょっと怖い感じがしますがicon10
赤い帽子が特徴の♪ねこサンタですface01  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 22:38 | Comments(6) | 我が子♪

2009年12月03日

今日は・・・病院へ!

昨日・・・風邪気味だった次男は早く寝ていたので・・・
今朝は・・・元気に起きてきました!

毎朝、体温を測り!熱はなく、声も戻ってはいましたが・・・
一応・・・次男を連れて病院へ行き、たいしたことなく風邪でした。face07
病院も思ったより多くなくすんなりと終わり・・・保育園へ元気に行きました。face01

私は、ホッとして・・・自分の病院へ・・・

実は、ここ、2、3日なかなか眠れなくて・・・寝れても熟睡出来ない状態で・・・
昼間も・・・眠たくならなかったんですface07
それが・・・今日は・・・なんかくたびれてか・・・どっときてしまい・・・眠気が・・・
今日は・・・リハビリ10分を4種類したのですが・・・
10分間、4回とも・・・ほぼ、爆睡してましたicon10

今までは寝る前に薬をのんでい寝たら・・・熟睡できていたのですが・・・
このごろは・・・出来てなかったので・・・以前飲んでた薬に変わりました!

短い時間でも熟睡出来たのと、お昼から・・・少し眠ったら・・・
だいぶ落ち着きました。やはり・・・睡眠は大事です♪

次男を迎えに行き・・・夕飯を食べる頃に寝てしまい・・・一度起こしましたが・・・
眠いといい・・・食べたくないといい・・・爆睡しておりますface04
熱でもあるのか思うぐらいなんですが・・・熱はなく・・・

保育園の発表会も終わり・・・ホッとして疲れが出ているのかなぁと・・・
熱がでないことを祈る私でしたface01



今回は!「ねこ」を紹介します!

よかったら見てください♪ 




これは・・・何と言ったらいいのか・・・「アーチ型の猫」♪です。 

97年に佐世保のお店で出会いました!(前回のねこと一緒のお店です)
ねこのアーチ型は珍しく♪おもしろいので・・・すぐ!目に付いたのですが・・・
(もう記憶が薄れてしまってますが)
お店の方が・・・「足が折れてしまいくっつけているので・・・売り物には・・・」と
言われたのですが・・・どうしても買いたいんですが・・・と言って・・・
買った記憶があります! ちゃんと立ちますよ♪



  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 21:49 | Comments(6) | 我が子♪

2009年12月02日

今日は!ぽかぽか♪しかし・・・

今日の朝は寒かったですが・・・
日中はぽかぽか陽気のあたたかい1日でしたface02

いつものように私は病院へ・・・上着をハンガーにかけてかけておいたのを・・・
帰りは、ぽかぽかしていたので・・・すっかり忘れて帰った私でしたface07

お昼までには終わらなさそうだったので・・・お昼からまた来ますといって帰り・・・
主人がお昼ごはん食べに帰ってくるので・・・準備をして食べて
お昼から用事が出来たので・・・病院へ電話して断ると・・・

「上着をお忘れですから預かってますよ・・・」と・・・

暖かくてすっかり忘れてて言われるまで・・・気付きませんでしたicon10
夕方取りに行きました・・・本当にドジですねface06

次男は・・・少し・・・風邪気味で・・・幸い熱はなく!元気なんですが・・・鼻声で・・・・
今日は・・・マスクをつけて登園しました・・・

早めに迎えに行くと・・・声が・・・どんどんかわってて・・・
頭は・・・のどは・・・と聞いても痛くない・・・熱はなく・・・
食欲はあり♪

声が・・・鼻が・・・つらそうなので・・・
明日!完全防備で・・・病院へ連れて行こうと思いますface01




今回は!「かえる」を紹介します!

よかったら見てください♪ 



これは・・・「寝がえる」♪です。 

97年に伊万里お店で購入しました♪

寝そべっている!?ユニークなかえるですface02



  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 20:37 | Comments(10) | 我が子♪

2009年11月25日

今日は♪日曜日のための!

今度の日曜日に!保育園の「発表会」が行われますicon12

今日は!発表会の総練習が行われました♪

私は、今年役員をしているので・・今日の総練習と日曜日の本番に
発表会のお遊戯や劇や合奏のお道具の準備や子どもたちの
衣装を着せたりするお手伝いです♪

幕が閉まっているときに先生と役員さんですばやく準備をして・・・
子どもたちがスタンバイしたら・・・
今度は・・・観客席で・・・見せていただく父母に、はやがわり・・・
先生が「ここは、お父さん、お母さんも一緒に歌うんですよ♪」といわれ
久々に一緒に歌いました♪

うちの子は・・・発表会で何をするのかは・・・話しませんが・・・
家でたま~に・・・なにか・・・歌ったり・・・せりふをいったりしているので・・・
その謎が!解ける!納得できるのが!発表会当日なんですね・・・

今回は一足早く・・・今までの発表会とは違う感じで♪ゆっくりと
子どもたちの演技を見させて頂きましたface02
みんなよく出来ててすっごく成長を感じました♪先生のご指導の賜物ですicon12

毎年!発表会は、我が子をカメラで撮ろうと必死になり♪
カメラごしからか見たことがなかったような・・・face07

今回!準備のお手伝いで・・・見ることが出来て・・・しみじみ思いましたface06

カメラに残すことも大事ですが・・・
自分の目で見て思い出に残すことの方が・・・記憶にしっかり残った感じがした・・・
今日の私でした♪

日曜日は!張り切って頑張りますface01




  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 21:08 | Comments(0) | 我が子♪

2009年11月23日

昨日・・・夕方!

昨日の夕方学校からメールが来ました・・・

「4年生学年閉鎖のお知らせ」

金曜日の1年生につづき・・・4年生にも・・・
24日から・・・29日まで!登校できる子どもたちはプリント配布
学級取り扱いして10時までに帰宅させますとのことでした。

我が家は「2年生」なので今回も逃れましたが・・・

今週は日曜日に保育園の「発表会」もあり
25日は総練習となっているので・・・

これ以上・・・「インフルエンザ」が猛威をふるわないように
祈るばかりです。

今日は・・・我が家でおとなしくして・・・

今より増して
手洗い・うがい・よく食べて・よく寝るを心がけたいと思いますface01
  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 08:04 | Comments(0) | 我が子♪

2009年11月20日

今日は・・・再び!?

今日のお昼過ぎに学校からメールが来ました・・・

「1年生学級閉鎖のお知らせ」

小学校では落ち着いてきたと思っていたのですが・・・
寒さが厳しくなり・・・「インフルエンザ」が猛威をふるわないように
祈るばかりですface06

今より増してicon09

手洗い・うがい・よく食べて・よく寝るを心がけたいと思いますface01


  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 20:06 | Comments(6) | 我が子♪