2011年07月04日
前回の続きの最後を…地上の星”天の川”を見に・・・♪♪
前回の【昨日は!地上の星”天の川”を見に・・・♪♪その1!】の最後を
書きたいと思います
20時30分になり
いよいよ【地上の星”天の川”】を見る時間になりました
私たちは・・・長男と次男が描いた場所へ行きまして

次男の【ドラゴン】と長男の【がんば!】です

天の川は幅1.5メートル、長さ150メートルです
みなさんが描かれていた絵を昼間とライトを当てた時の写真を撮ってみました。
(写真がうまく撮れてなくてすみません・・・
)
【蛍光石】(白い石)で絵を描かれていまして

【ブラックライト】ガ当たりますと

ピンク、赤、緑などの7色が浮かび上がります






家族で蛍光石の”天の川”を体験することが出来、素敵な地上の星の
”天の川”を見ることが出来てとても楽しい♪素敵な時間でした
こちらのイベントは
来月!8月6日にも行われます
ぜひ♪おすすめです。
書きたいと思います

20時30分になり


私たちは・・・長男と次男が描いた場所へ行きまして


次男の【ドラゴン】と長男の【がんば!】です


天の川は幅1.5メートル、長さ150メートルです

みなさんが描かれていた絵を昼間とライトを当てた時の写真を撮ってみました。
(写真がうまく撮れてなくてすみません・・・

【蛍光石】(白い石)で絵を描かれていまして


【ブラックライト】ガ当たりますと


ピンク、赤、緑などの7色が浮かび上がります







家族で蛍光石の”天の川”を体験することが出来、素敵な地上の星の
”天の川”を見ることが出来てとても楽しい♪素敵な時間でした

こちらのイベントは

来月!8月6日にも行われます

ぜひ♪おすすめです。
