2011年07月04日

前回の続きの最後を…地上の星”天の川”を見に・・・♪♪

前回の【昨日は!地上の星”天の川”を見に・・・♪♪その1!】の最後を
書きたいと思いますflair

20時30分になりflairいよいよ【地上の星”天の川”】を見る時間になりましたsandclock

私たちは・・・長男と次男が描いた場所へ行きましてeye

前回の続きの最後を…地上の星”天の川”を見に・・・♪♪

次男の【ドラゴン】と長男の【がんば!】ですshine

前回の続きの最後を…地上の星”天の川”を見に・・・♪♪

天の川は幅1.5メートル、長さ150メートルですflair

みなさんが描かれていた絵を昼間とライトを当てた時の写真を撮ってみました。
(写真がうまく撮れてなくてすみません・・・sweat02

【蛍光石】(白い石)で絵を描かれていましてeye

前回の続きの最後を…地上の星”天の川”を見に・・・♪♪

【ブラックライト】ガ当たりますとeye

前回の続きの最後を…地上の星”天の川”を見に・・・♪♪

ピンク、赤、緑などの7色が浮かび上がりますshine

前回の続きの最後を…地上の星”天の川”を見に・・・♪♪

前回の続きの最後を…地上の星”天の川”を見に・・・♪♪

前回の続きの最後を…地上の星”天の川”を見に・・・♪♪

前回の続きの最後を…地上の星”天の川”を見に・・・♪♪

前回の続きの最後を…地上の星”天の川”を見に・・・♪♪

前回の続きの最後を…地上の星”天の川”を見に・・・♪♪

家族で蛍光石の”天の川”を体験することが出来、素敵な地上の星の
”天の川”を見ることが出来てとても楽しい♪素敵な時間でしたwink

こちらのイベントはflair
来月!8月6日にも行われますshine
ぜひ♪おすすめです。happy01


同じカテゴリー(行ってきました♪)の記事画像
先日!【多久聖廟】へ♪♪
今!佐世保島瀬公園にて♪♪
今!道の駅【夕陽が丘そとめ】♪♪
今!ダムの駅しゃくなげの里にて♪♪
今日は!久々に♪スッキリと!!
前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪
同じカテゴリー(行ってきました♪)の記事
 先日!【多久聖廟】へ♪♪ (2013-01-30 22:00)
 今!佐世保島瀬公園にて♪♪ (2012-10-20 17:12)
 今!道の駅【夕陽が丘そとめ】♪♪ (2012-08-26 18:43)
 今!ダムの駅しゃくなげの里にて♪♪ (2012-08-18 12:37)
 今日は!久々に♪スッキリと!! (2011-09-25 17:28)
 前回の続きを・・・美味しいもの♪【橋】見物へ♪♪ (2011-09-18 20:36)

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 22:04 | Comments(4) | 行ってきました♪
この記事へのコメント
お~!ドラゴンですね~火も吹いてますね~
画けるんですね。
ウチの子も喜びそう~
行ってみたいですねo(^▽^)o
Posted by nonakacraftnonakacraft at 2011年07月04日 22:25
nonakacraftさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
火をふいているところに気づいていただきうれしかったです(^^;)
うまく撮れてなくて残念でしたが…
ぜひ!行かれて見られたらすっごく幻想的な
感じでとても綺麗な光景を見ることが出来ます♪
お子さんも喜ばれると思います!
8月6日にも行われますのでぜひおすすめです!
当日は、午後5時から入場無料で
午後8時半にライトアップされます(^^)
詳しくは【どんぐり村】へお問い合わせくださいね
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々 at 2011年07月05日 01:27
素敵な情報ありがとうございます。
近いので行ってみようとチェックしました!
Posted by soysoy at 2011年07月05日 12:22
soyさん♪
今回コメントを頂きましてありがとうございます!
8月6日に開催で午後5時から入場無料で
午後8時半にライトアップされます(^^)
ぜひ♪おすすめです!!
幻想的な感じの綺麗な【地上の星”天の川”】
楽しんできてくださいね♪♪
記事投稿を楽しみにしております(^^)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々無事♪かえる♪日々 at 2011年07月05日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。