スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2012年04月11日

前回の続きを・・・家族で♪【春】を満喫!ドライブ♪♪その3

前回の!『昨日は!家族で♪【春】を満喫!ドライブ♪♪その1
      『昨日は!家族で♪【春】を満喫!ドライブ♪♪その2』の続きを
                             の続きを書きたいと思いますflair


【生月】を楽しんだ後・・・【平戸市内】へcardash

家族では初めてflair(私は17年ぶり!?)に平戸城へ行きましたhappy01


まず!『亀岡神社』の広場の・・・eye



桜の花を・・・cherryblossom



そして・・・『平戸城』の方へeye



『北虎口門』ですflair







階段を上がり・・・eye



『たぬきやぐら』ですflair



「農耕資料室」になっていましてeye



昔の農機具が展示されていましたflair

外に出まして・・・つつじの花も咲き始めていましたeye



上へすすみますeye



石階段を登りrun



『平戸城天守閣』ですeye





中へ入りまして・・・展示を見ながら・・・上がりますrun



最上階からの眺めです・・・eye









『見奏櫓』ですflair







出土された器を見ることが出来ましたeye






次は・・・気になるこちらへeye



続きはまた次回に書きたいと思いますfrog



  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 22:42 | Comments(0) | 平戸・生月♪