2009年10月28日

今日は・・・芋ほり遠足!

今日は・・・保育園の毎年恒例の
「芋ほり」と「秋の遠足」がいっしょにありましたicon12

前日の夜・・・次男は・・・明日は!遠足と・・・超~張り切ってまして・・・
「お弁当」忘れんでねと・・・何度も念をおされた私は・・・face07
寝過ごしたらいけないと・・・何度も目が覚め・・・5時に起きて・・・
無事お弁当出来ましたicon12
次男は張り切って・・・保育園に行きましたface02

今日は・・・「いもほり」「遠足」日和の良いお天気でしたicon01
芋ほりは・・・毎年、おばぁちゃんが丹精込めて育てたお芋を
保育園の子供たちにほらせていただき・・・
また、その!りっぱな!お芋をお土産に頂いているんです!face01
本当に貴重な体験をさせて頂いて感謝しておりますface01
これが・・・とても美味しいんです!今年は、「紫芋」を沢山いただきました!
さっそく!今日は!「てんぷら」にして頂きました!絶品でした!
さて・・・明日は・・・何にしようかな・・・

お芋が美味しい季節となりましたね・・・我が家の周りの山々も少しずつ・・・
色づき始めました・・・!10月も今週で終わりですね・・・早いですicon10


同じカテゴリー(我が子♪)の記事画像
今日は!【7月誕生給食会】♪♪
今日は!次男の♪入学式♪♪
昨日!次男へのお祝いの品が届き♪♪
いよいよ!!夏休みもあと4日!!
今日も雨!家でゆっくりと・・・
今日は♪三人がスッキリと!
同じカテゴリー(我が子♪)の記事
 今日は!【7月誕生給食会】♪♪ (2011-07-14 18:53)
 今日は!次男の♪入学式♪♪ (2011-04-12 21:48)
 昨日!次男へのお祝いの品が届き♪♪ (2011-03-27 23:33)
 いよいよ!!夏休みもあと4日!! (2010-08-27 21:58)
 今日も雨!家でゆっくりと・・・ (2010-07-04 23:42)
 今日は♪三人がスッキリと! (2010-07-03 23:23)

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 23:46 | Comments(6) | 我が子♪
この記事へのコメント
子供さんが掘ってこられた芋、格別な味だったでしょう♪
あちこちに紅葉が見られ楽しめますね。
Posted by ありたのトド at 2009年10月28日 23:50
ありたのトドさん♪
すぐにコメント頂きましてありがとうございます!
子供も貴重な体験ができて満足な様子で自分でお芋を持って我が家への帰宅となりました!
そうですね・・・紅葉楽しみですね!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・無事♪かえる♪日々・・・ at 2009年10月29日 00:05
子どもさんのお土産をみんなでおいしく頂かれ子どもさんも満足だったでしょうね。
Posted by コスモスコスモス at 2009年10月29日 12:51
コスモスさん♪
いつもコメント頂きましてありがとうございます!
子供も貴重な体験ができて満足な様子で子供の成長を見た感じでした!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・無事♪かえる♪日々・・・ at 2009年10月29日 17:36
私は息子と「世知原少年自然の家」で、芋掘りしました。
面白かったです!
たくさん取れ、その日すぐにてんぷらで食べました。
ほんとにおいしいですね。
Posted by 森のくまさん(雄) at 2009年10月29日 21:18
森のくまさん(雄)さん♪
いつもコメント頂きましてありがとうございます!
息子さんと世知原の少年自然の家で
芋堀りされたんですね・・・よかったですね!
掘りたてのお芋は格別ですね!
実は・・・我が家も来月黒髪少年自然の家に
芋ほりに行きます!
6月に植えたお芋の収穫に行きます・・・
また楽しみです♪
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・無事♪かえる♪日々・・・ at 2009年10月29日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。