2011年05月03日
前回の続きを・・・友人との有田陶器市♪素敵なCafe♪♪
昨日は!伊万里の【sun flower】さん
と有田陶器市へ
1日思いっきり楽しんできました
【sun flower】さん
は、今回!『有田陶器市』初めてということで
ぜひ♪行ってみたいところと私のおすすめのところへ行ってきました
前回の『今日は!友人と有田陶器市♪♪』の続きを書きたいと思います
今回!ぜひ!!ご一緒に思っていました♪素敵なCafe♪♪へ

有田町大樽にあります
有田焼ミクロス&CAFE(手作りケーキの店)
明治夢庵(めいじゆめあん)さん
です
(詳しくは↑↑↑こちらをクリックしてください^^;)
お店の中に入ると・・・たくさんの有田焼の【ミクロス】ねこや犬や
かえるなどの小さい置物が沢山あります
その奥に・・・Cafeがありまして
手作りの素敵なケーキがたくさんあります

今回は!カウンターで楽しませていただきました


私は!こちらを・・・

【抹茶のケーキ】

【コーヒー】

いつもケーキを迷うのですが・・・私は【抹茶】を選ぶことが多いです(^^;)
抹茶と小豆のコラボ!?が好みです
【コーヒー】の器も「染め付け」のしだれ桜のやさしい感じの器で
とても素敵でした
【sun flower】さん
はこちらを・・・

【カシスのケーキ】と【アイスコーヒー】です
そしてこちらも・・・
【有田 焼サンド】を二人で

有田名物”ありたどり”と”はがくれ高菜漬”のコラボのホットサンド♪
とても美味しかったです
ゆっくりと休憩が出来ましたので・・・まだまだ歩いて次のお店へ・・・
続きは次回に書きたいと思います


1日思いっきり楽しんできました

【sun flower】さん

ぜひ♪行ってみたいところと私のおすすめのところへ行ってきました

前回の『今日は!友人と有田陶器市♪♪』の続きを書きたいと思います

今回!ぜひ!!ご一緒に思っていました♪素敵なCafe♪♪へ


有田町大樽にあります

有田焼ミクロス&CAFE(手作りケーキの店)
明治夢庵(めいじゆめあん)さん


(詳しくは↑↑↑こちらをクリックしてください^^;)
お店の中に入ると・・・たくさんの有田焼の【ミクロス】ねこや犬や
かえるなどの小さい置物が沢山あります

その奥に・・・Cafeがありまして

手作りの素敵なケーキがたくさんあります


今回は!カウンターで楽しませていただきました



私は!こちらを・・・


【抹茶のケーキ】


【コーヒー】


いつもケーキを迷うのですが・・・私は【抹茶】を選ぶことが多いです(^^;)
抹茶と小豆のコラボ!?が好みです

【コーヒー】の器も「染め付け」のしだれ桜のやさしい感じの器で
とても素敵でした

【sun flower】さん



【カシスのケーキ】と【アイスコーヒー】です

そしてこちらも・・・



有田名物”ありたどり”と”はがくれ高菜漬”のコラボのホットサンド♪
とても美味しかったです

ゆっくりと休憩が出来ましたので・・・まだまだ歩いて次のお店へ・・・
続きは次回に書きたいと思います

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 21:58 | Comments(2) | 有田陶器市(2011年)
この記事へのコメント
ここは、何度見てもいい雰囲気ですね♪
退院後、行ってみたいですね~(^-^)
退院後、行ってみたいですね~(^-^)
Posted by バート
at 2011年05月04日 09:14

バートさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
ぜひ♪有田に来ていただいてこの素敵なカフェで
楽しんでいただきたいですね(^^)
土日がオープンされていますので
ぜひ♪快復されたら奥様と一緒に♪♪
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
ぜひ♪有田に来ていただいてこの素敵なカフェで
楽しんでいただきたいですね(^^)
土日がオープンされていますので
ぜひ♪快復されたら奥様と一緒に♪♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年05月04日 12:47

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |