2011年05月05日
前回の続きを・・・友人との有田陶器市♪最後を!
前回の『今日は!友人と有田陶器市♪♪』
『前回の続きを・・・友人との陶器市♪素敵なCafe♪♪』の最後を
書きたいと思います
【明治夢庵】さんでゆっくりと休憩したあとは・・・上有田駅方面へ進みました
伊万里の【久保田陶器店】さん
も陶器市に出してらっしゃることで、
会いに伺いました
たくさんの素敵な器と小物も置いてあります
私が気に入ったものは・・・

小さくて♪かわいい♪【おに】さんです
そして・・・主人に・・・こちらの傘を

和傘タイプの大きな傘でしっかりしています
そして・・・次は 伊万里の【伊豫屋(いよや)】さん
も出してあるとのことで


こちらでは「麻のマット」を

飾り物の下に使いたいと思います
そのあと・・・上有田駅まで行きまして、今度は「陶器市」の裏通りの
「とんぱい塀通り」を歩き「札の辻」出まして家へ帰り
今度は、学校から帰ってきた次男を連れて有田駅まで歩きました
途中いろんなお店を見てまわり♪ましたが・・・写真を撮っていませんでした
有田ブログ村でご一緒の方の
【陶器工房 切口窯 】陶工晋ちゃんさん
のお店へ

そして・・・次男がこちらの【かえる】さんが気に入りまして

自分の机に大事に飾っております
そのあと・・・「からあげドンドン」さん
「陶苑彩梨」
さんへ行きまして
有田駅へ到着しました
あちらも♪こちらも♪見て頂きたくゆっくりとは出来ませんでしたが、
よく歩いて♪満喫した有田陶器市でした
『前回の続きを・・・友人との陶器市♪素敵なCafe♪♪』の最後を
書きたいと思います

【明治夢庵】さんでゆっくりと休憩したあとは・・・上有田駅方面へ進みました

伊万里の【久保田陶器店】さん

会いに伺いました


たくさんの素敵な器と小物も置いてあります


私が気に入ったものは・・・


小さくて♪かわいい♪【おに】さんです

そして・・・主人に・・・こちらの傘を


和傘タイプの大きな傘でしっかりしています

そして・・・次は 伊万里の【伊豫屋(いよや)】さん




こちらでは「麻のマット」を


飾り物の下に使いたいと思います

そのあと・・・上有田駅まで行きまして、今度は「陶器市」の裏通りの
「とんぱい塀通り」を歩き「札の辻」出まして家へ帰り

今度は、学校から帰ってきた次男を連れて有田駅まで歩きました

途中いろんなお店を見てまわり♪ましたが・・・写真を撮っていませんでした

有田ブログ村でご一緒の方の
【陶器工房 切口窯 】陶工晋ちゃんさん



そして・・・次男がこちらの【かえる】さんが気に入りまして


自分の机に大事に飾っております

そのあと・・・「からあげドンドン」さん


有田駅へ到着しました

あちらも♪こちらも♪見て頂きたくゆっくりとは出来ませんでしたが、
よく歩いて♪満喫した有田陶器市でした

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 13:27 | Comments(2) | 有田陶器市(2011年)
この記事へのコメント
今日は(^^
お礼が遅くなり申し訳ありません
先日の陶器市では、美味しい差し入
れ、本当にありがとうございました
昨日から、お店を営業しています
といっても、片付け中!
がんばりま~す\(^^)/
お礼が遅くなり申し訳ありません
先日の陶器市では、美味しい差し入
れ、本当にありがとうございました
昨日から、お店を営業しています
といっても、片付け中!
がんばりま~す\(^^)/
Posted by 伊万里 ゆうちゃん at 2011年05月10日 12:28
伊万里 ゆうちゃんさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
陶器市!おじゃましました。
お会いできましてとてもうれしく♪楽しかったです♪♪
本当にごくろうさまでした(^^)
近々…またお店の方に伺いたいと思います♪♪
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
陶器市!おじゃましました。
お会いできましてとてもうれしく♪楽しかったです♪♪
本当にごくろうさまでした(^^)
近々…またお店の方に伺いたいと思います♪♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年05月11日 00:58
