2010年07月17日
昨日は♪とても素敵なケーキで♪お誕生日♪
昨日!7月16日は
長男の9回目のお誕生日でした。
有田のあんぼじゅーるさんの素敵な
ケーキでお祝いをしました。

9年前の13年7月16日予定日よりも早く出産することになり・・・
15時48分に2728gで誕生しました
9年!あっという間のような・・・感じですが
初めての子供で、育てるのに無我夢中だったような・・・
みんなに可愛がられて♪みなさんに助けて頂きながら
おかげさまで無事に9歳を迎えることが出来ました。
前回!結婚記念日の時に、あんぼじゅーるさんから
作って頂いたかえるさんのケーキでお祝いした時に
長男が、「僕の9歳の誕生日の時もあんぼじゅーるさんの
ケーキをして欲しい」ということでしたので
今回もあんぼじゅーるさんに無理にお願いしまして
長男の大好きな「踏み切り」のケーキを作って頂きました。
以前の日記の10月2日「我が家の長男・・・」に書いておりますが・・・
鉄道に興味があり、電車も好きですが・・・
それ以上に「ふみきり」が大好きなんです
その素敵な「踏み切り」のケーキをじっくりと書きたいと思います
いよいよ!誕生日の朝!
長男が自分も一緒に受け取りに行くことを何回も念を押されて
昨日の夕方!ドキドキわくわくしながらあんぼじゅーるさんへ行きました。
お店に入りご主人がニコニコと大事に持ってこられたケーキ
わぁ
すご~い
踏み切りのケーキ
想像以上でした
高さがかなりあり、今回も箱(蓋が2個分)も特別に作ってありまして
「ご主人が振動を与えないように持って帰ってくださいね」と・・・
私の運転も慎重に長男が大事に抱いて大事に大事に我が家へ帰りました。

そ~と箱を開けて

踏切が
なっなんと2つ
長男は1つと思っていたので!踏切が2つで大感激でした
今にも「カンカンカンカーン」と鳴り出しそうな

長男は!この目線でずぅ~と見入っていました。

長男は!このケーキの線路に電車のおもちゃを走らせて見たい
本物みたいねとはしゃいでいました
「ばら」のお花も素敵です
反対側からです!ずっ~と眺めておきたい気持でした。

長男が9本のろうそくを
(次男も僕もということで)2人でたてました

主人と私で半分ずつろうそくに火をつけて

長男!9年分を吹き消しました。
そして食べるのがいとおしく思いながら・・・美味しく頂きました。

あんぼじゅーるさん
とても素敵な
「踏み切りのケーキ」作っていただき、長男にとって、
私たち家族にとっても想い出に残る9回目誕生日でした。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。


有田のあんぼじゅーるさんの素敵な



9年前の13年7月16日予定日よりも早く出産することになり・・・

15時48分に2728gで誕生しました

9年!あっという間のような・・・感じですが

初めての子供で、育てるのに無我夢中だったような・・・

みんなに可愛がられて♪みなさんに助けて頂きながら
おかげさまで無事に9歳を迎えることが出来ました。

前回!結婚記念日の時に、あんぼじゅーるさんから
作って頂いたかえるさんのケーキでお祝いした時に
長男が、「僕の9歳の誕生日の時もあんぼじゅーるさんの
ケーキをして欲しい」ということでしたので

今回もあんぼじゅーるさんに無理にお願いしまして
長男の大好きな「踏み切り」のケーキを作って頂きました。

以前の日記の10月2日「我が家の長男・・・」に書いておりますが・・・
鉄道に興味があり、電車も好きですが・・・
それ以上に「ふみきり」が大好きなんです

その素敵な「踏み切り」のケーキをじっくりと書きたいと思います

いよいよ!誕生日の朝!
長男が自分も一緒に受け取りに行くことを何回も念を押されて

昨日の夕方!ドキドキわくわくしながらあんぼじゅーるさんへ行きました。

お店に入りご主人がニコニコと大事に持ってこられたケーキ

わぁ




高さがかなりあり、今回も箱(蓋が2個分)も特別に作ってありまして

「ご主人が振動を与えないように持って帰ってくださいね」と・・・

私の運転も慎重に長男が大事に抱いて大事に大事に我が家へ帰りました。


そ~と箱を開けて


踏切が


長男は1つと思っていたので!踏切が2つで大感激でした

今にも「カンカンカンカーン」と鳴り出しそうな


長男は!この目線でずぅ~と見入っていました。


長男は!このケーキの線路に電車のおもちゃを走らせて見たい

本物みたいねとはしゃいでいました

「ばら」のお花も素敵です

反対側からです!ずっ~と眺めておきたい気持でした。


長男が9本のろうそくを

(次男も僕もということで)2人でたてました


主人と私で半分ずつろうそくに火をつけて


長男!9年分を吹き消しました。

そして食べるのがいとおしく思いながら・・・美味しく頂きました。


あんぼじゅーるさん

とても素敵な

私たち家族にとっても想い出に残る9回目誕生日でした。
本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。
