2011年07月20日
海水浴からの帰りに【生月】へドライブ♪♪最後を!
前回の続きを…
『今日は!【平戸】で♪海水浴♪♪』
『昨日!海水浴からの帰りに!?』
『先日の!海水浴からの帰りに【生月】へドライブ♪♪』
の最後を書きたいと思います!
【大バエ灯台】からの眺めを楽しんだ後は
いつも!帰りは生月の町のほうへ下りて『あごだしらーめん』を
食べるのが【生月】での私の定番なのですが(^^;;)
今回は!まだ海を楽しみたくて♪『あごだしらーめん』次回のお楽しみにしまして、
行きと同じ道を通って帰りました

【サンセットウェイ】からの眺めです





(これからの下の写真は!私は運転をしてましたので、
長男が車の中から撮りました…
いよいよ【生月】最後に近づいてきまして…

【生月大橋】を渡り…


【平戸】をとおり…

赤い♪【平戸大橋】を渡りまして


最後に…

【松浦市】で素敵な夕日を見ることができました
【平戸】と【生月】海水浴と景色を楽しんで、思いっきり満喫した
187キロのドライブでした

『今日は!【平戸】で♪海水浴♪♪』
『昨日!海水浴からの帰りに!?』
『先日の!海水浴からの帰りに【生月】へドライブ♪♪』
の最後を書きたいと思います!
【大バエ灯台】からの眺めを楽しんだ後は

いつも!帰りは生月の町のほうへ下りて『あごだしらーめん』を
食べるのが【生月】での私の定番なのですが(^^;;)
今回は!まだ海を楽しみたくて♪『あごだしらーめん』次回のお楽しみにしまして、
行きと同じ道を通って帰りました


【サンセットウェイ】からの眺めです






(これからの下の写真は!私は運転をしてましたので、
長男が車の中から撮りました…

いよいよ【生月】最後に近づいてきまして…


【生月大橋】を渡り…



【平戸】をとおり…


赤い♪【平戸大橋】を渡りまして


最後に…


【松浦市】で素敵な夕日を見ることができました

【平戸】と【生月】海水浴と景色を楽しんで、思いっきり満喫した
187キロのドライブでした

2011年07月19日
先日の!海水浴からの帰りに【生月】へドライブ♪♪
先日の!海水浴からの帰り
ここまで来たらやっぱり【生月町】へ行こうと思い

【生月大橋】へ向かい・・・

水色の♪【生月大橋】を渡り・・・

【大バエ灯台】を目指します

【大バエ灯台】です

たくさんの方が【大バエ灯台】からの眺めを楽しまれていました
私たちも【大バエ灯台】へ上がりまして





夏の【大バエ灯台】からの眺めはとても最高でした
この続きは…又次回に書きたいと思います!

ここまで来たらやっぱり【生月町】へ行こうと思い


【生月大橋】へ向かい・・・


水色の♪【生月大橋】を渡り・・・


【大バエ灯台】を目指します


【大バエ灯台】です


たくさんの方が【大バエ灯台】からの眺めを楽しまれていました

私たちも【大バエ灯台】へ上がりまして






夏の【大バエ灯台】からの眺めはとても最高でした

この続きは…又次回に書きたいと思います!

2011年07月18日
昨日!海水浴からの帰りに!?
昨日!【平戸】で海水浴を楽しみまして
その帰りに!見つけました

いろんな色の【かえる】さん
「おいでまっせ」と出迎えていらっしゃるみたいです
みどりの【かえる】さん・・・

青の【かえる】さん・・・

こちらは!ウインクしている【かえる】さん・・・

車を運転していた私が見つけまして!車を停めてワクワクしながら近寄りまして、
写真を撮ってきました
【かえる】さんの笑顔とお顔に書いてあるお言葉に癒された私でした!
このあと・・・【生月】まで行きましたので、また次回に書きたいと思います!

その帰りに!見つけました


いろんな色の【かえる】さん

「おいでまっせ」と出迎えていらっしゃるみたいです

みどりの【かえる】さん・・・


青の【かえる】さん・・・


こちらは!ウインクしている【かえる】さん・・・


車を運転していた私が見つけまして!車を停めてワクワクしながら近寄りまして、
写真を撮ってきました

【かえる】さんの笑顔とお顔に書いてあるお言葉に癒された私でした!

このあと・・・【生月】まで行きましたので、また次回に書きたいと思います!

2011年07月17日
今日は!【平戸】で♪海水浴♪♪
今日は!子供たちが【海】に行きたい!泳ぎたい!とのことで
4年ぶりに【海水浴】へ
平戸市の【人津久(ひとつく)海水浴場】へ初めて行きました。

平戸大橋を渡り、生月橋の手前から入りましたので、
遠回りしてしまいましたので、2時間かかりましたが
とても綺麗な海でした

平戸市の【人津久(ひとつく)海水浴場】です

白い砂浜がとても美しく
海もすごく透き通っていまして
エメラルドグリーンのとても素敵な海でした

子供たちも大喜び

私は!浜辺で、写真撮ったりしてました
そしてこちらで!生き物が大好きな次男は・・・

【かに】【やどかり】を捕まえました

とっても穏やかな海で泳ぎやすく♪最高だったと喜んでいました
そして!帰る前に・・・こちらを

海で食べる【かき氷】も最高でした!
このあと・・・次のところへ行きましたので♪
また!次回に書きたいと思います!

4年ぶりに【海水浴】へ

平戸市の【人津久(ひとつく)海水浴場】へ初めて行きました。


平戸大橋を渡り、生月橋の手前から入りましたので、
遠回りしてしまいましたので、2時間かかりましたが

とても綺麗な海でした


平戸市の【人津久(ひとつく)海水浴場】です


白い砂浜がとても美しく

エメラルドグリーンのとても素敵な海でした


子供たちも大喜び


私は!浜辺で、写真撮ったりしてました

そしてこちらで!生き物が大好きな次男は・・・


【かに】【やどかり】を捕まえました


とっても穏やかな海で泳ぎやすく♪最高だったと喜んでいました

そして!帰る前に・・・こちらを


海で食べる【かき氷】も最高でした!

このあと・・・次のところへ行きましたので♪
また!次回に書きたいと思います!

2011年07月16日
今日は♪とても素敵なケーキで♪お誕生日♪♪
今日!7月16日は長男の【10回目】のお誕生日でした
伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん
の素敵な
ケーキで
お祝いしました。

今日は!学年の行事で夜の7時から、小学校の体育館で、
10歳とのことで、20歳の半分と言うことで
【2分の1成人式】が行われまして、家族みんなで参加してきました。
偶然にも長男の誕生日に【2分の1成人式】がありまして
とてもよい記念日になりました
先日!伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん
に、
誕生日の記念日に!長男の希望のこちらをお願いしまして
今日!長男と次男と私で受け取りに伺いました

お店に入ると!伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】
みなさんが笑顔で迎えくださいました
ドキドキしながら・・・ショーケースの中を見ますと・・・

長男ご希望の!新幹線のお医者さん【ドクターイエロー】です
伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さんです

今回も!すごいです!!素晴らしい!!ケーキです

大事に・・・大事に・・・家にお持ち帰りまして

箱から・・・ケーキをゆっくりと・・・

上からです

正面を・・・

反対側を・・・

今回も!子供たちがろうそくを立てまして
主人と私でろうそくに火を灯しまして

長男が吹き消しました
ケーキの中は・・・

スポンジがふあふあで「メロン」がたくさん入っていました
とても美味しかったです
伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さま

今回!長男のご希望の【ドクターイエロー】のケーキ作っていただきまして
本当にありがとうございました
おかげさまで家族みんなでお祝いすることが出来まして美味しく頂きました。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!

伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん


お祝いしました。


今日は!学年の行事で夜の7時から、小学校の体育館で、
10歳とのことで、20歳の半分と言うことで

【2分の1成人式】が行われまして、家族みんなで参加してきました。
偶然にも長男の誕生日に【2分の1成人式】がありまして
とてもよい記念日になりました

先日!伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん

誕生日の記念日に!長男の希望のこちらをお願いしまして

今日!長男と次男と私で受け取りに伺いました


お店に入ると!伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】

みなさんが笑顔で迎えくださいました

ドキドキしながら・・・ショーケースの中を見ますと・・・


長男ご希望の!新幹線のお医者さん【ドクターイエロー】です

伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さんです


今回も!すごいです!!素晴らしい!!ケーキです


大事に・・・大事に・・・家にお持ち帰りまして


箱から・・・ケーキをゆっくりと・・・


上からです


正面を・・・


反対側を・・・


今回も!子供たちがろうそくを立てまして

主人と私でろうそくに火を灯しまして


長男が吹き消しました

ケーキの中は・・・


スポンジがふあふあで「メロン」がたくさん入っていました

とても美味しかったです

伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さま


今回!長男のご希望の【ドクターイエロー】のケーキ作っていただきまして
本当にありがとうございました

おかげさまで家族みんなでお祝いすることが出来まして美味しく頂きました。
本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします!
2011年07月15日
【鳥栖プレミアム・アウトレット】でうれしい♪出会い!?
今日は!主人がお盆休みでした。用事が終わりましたので
昨日!増床オープンしました【鳥栖プレミアム・アウトレット】へ
1年ぶりに行ってきました


暑い1日でしたが
久しぶりにいろんなお店を見まして
うれしい出会いがありましたので書きたいと思います
今回!最初に行ってみたいと思っていたお店・・・

【Afternoon Tea LIVING】さんです
こちらで♪【かえるさんのマット】と

磁器の【急須の形】とガラスの【スイカ】のハシオキに出会いました

次に・・・昨年行きましたお店へ

【Art Berg】さんです
昨年!こちらで主人のバッグを買いましてとても気に入りましたので
今回もこちらで

ショルダーで、色が黒に見えますが「カーキ」グリーンぽい感じです。

最後にこちらへ・・・

【T-fal】さんです
今回!前から気になっていました【圧力鍋】の大きめを購入しました

短時間で調理が出来るとあって、
暑い夏、こちらで調理時間を短縮したいと思います
そしてこちらを・・・

店員さんが着てらっしゃいましたのと同じ【T-fal】のエプロン♪を
プレゼントに頂きました
せっかく買いましたのでいろんな料理に挑戦したいと思います
まだまだゆっくりしたかったのですが・・・次回にと思いながら・・・

急いで
高速で我が家へ帰りました

昨日!増床オープンしました【鳥栖プレミアム・アウトレット】へ
1年ぶりに行ってきました



暑い1日でしたが

うれしい出会いがありましたので書きたいと思います

今回!最初に行ってみたいと思っていたお店・・・


【Afternoon Tea LIVING】さんです

こちらで♪【かえるさんのマット】と


磁器の【急須の形】とガラスの【スイカ】のハシオキに出会いました


次に・・・昨年行きましたお店へ


【Art Berg】さんです

昨年!こちらで主人のバッグを買いましてとても気に入りましたので
今回もこちらで


ショルダーで、色が黒に見えますが「カーキ」グリーンぽい感じです。

最後にこちらへ・・・


【T-fal】さんです

今回!前から気になっていました【圧力鍋】の大きめを購入しました


短時間で調理が出来るとあって、

暑い夏、こちらで調理時間を短縮したいと思います

そしてこちらを・・・


店員さんが着てらっしゃいましたのと同じ【T-fal】のエプロン♪を
プレゼントに頂きました

せっかく買いましたのでいろんな料理に挑戦したいと思います

まだまだゆっくりしたかったのですが・・・次回にと思いながら・・・


急いで



2011年07月15日
2011年07月15日
2011年07月14日
今日は!【クレベールウチダ】さんへ♪♪
今日は!朝から!主人と伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん
へ
長男の誕生日ケーキ
のお願いに伺いました。

素敵な♪おもてなし
を頂きまして

【本くずようかん・抹茶】です

「つるん」として涼しさを感じることが出来まして
とても美味しかったです
そして!今回も!うれしいことに
1日2箱限定の【お楽しみBOX】に出会うことが出来ました

今回の【お楽しみBOX】のケーキは・・・

今回も!美味しそうなケーキが♪♪
そして今回!初めての【メロンゼリー】が入っていまして

子供たちの注目の【メロンゼリー】
中に赤肉と緑肉メロンの実が入っていまして
今回は長男と次男で、ジャンケンで決めまして
次男のところへ・・・
家族でとっても楽しく♪美味しく頂きました。

長男の誕生日ケーキ



素敵な♪おもてなし



【本くずようかん・抹茶】です


「つるん」として涼しさを感じることが出来まして

とても美味しかったです

そして!今回も!うれしいことに

1日2箱限定の【お楽しみBOX】に出会うことが出来ました


今回の【お楽しみBOX】のケーキは・・・


今回も!美味しそうなケーキが♪♪
そして今回!初めての【メロンゼリー】が入っていまして


子供たちの注目の【メロンゼリー】

中に赤肉と緑肉メロンの実が入っていまして

今回は長男と次男で、ジャンケンで決めまして

次男のところへ・・・

家族でとっても楽しく♪美味しく頂きました。

2011年07月14日
今日は!【7月誕生給食会】♪♪
今日は!長男の7月のお誕生給食の日でした
毎月!子供たちが通う小学校では「誕生給食会」が行われます。
その月の誕生日を迎える子供たちは、ランチルームで保護者と一緒に
「給食」を楽しみます!
昨日から有田はお盆で、主人は今日と明日はお盆休みでしたので、
今回は主人に出席してもらい写真を撮ってきてもらいました。
7月の誕生給食会のメニューは

夏野菜のカレー
ビーフンサラダ
牛乳
最後に・・・アイスクリームです!(写真が撮れてなくてありませんが
)
PTAの役員の方々がランチルームの飾りつけ、配膳、プレゼントの準備、
【誕生給食会】の進行を担当されます。
カレーの器は!【お誕生給食】のために作られたお皿に子供たちが
絵付されたものです
そして!毎月、テーブルコーディネートの担当の保護者の方が
素敵なこちらを

今回は【7月】で、【エスニックバイキング】テーマでの
素敵なテーブルコーディネートでした。
主人は、平日の学校の行事にはなかなか参加できないので
今回!長男との誕生給食会はとても貴重な時間を過ごすことが出来て
よかったみたいです

毎月!子供たちが通う小学校では「誕生給食会」が行われます。
その月の誕生日を迎える子供たちは、ランチルームで保護者と一緒に
「給食」を楽しみます!

昨日から有田はお盆で、主人は今日と明日はお盆休みでしたので、
今回は主人に出席してもらい写真を撮ってきてもらいました。

7月の誕生給食会のメニューは


夏野菜のカレー



最後に・・・アイスクリームです!(写真が撮れてなくてありませんが

PTAの役員の方々がランチルームの飾りつけ、配膳、プレゼントの準備、
【誕生給食会】の進行を担当されます。
カレーの器は!【お誕生給食】のために作られたお皿に子供たちが
絵付されたものです

そして!毎月、テーブルコーディネートの担当の保護者の方が

素敵なこちらを


今回は【7月】で、【エスニックバイキング】テーマでの
素敵なテーブルコーディネートでした。

主人は、平日の学校の行事にはなかなか参加できないので

今回!長男との誕生給食会はとても貴重な時間を過ごすことが出来て
よかったみたいです

2011年07月13日
前回の続きを・・・嬉野の【太田重喜製茶工場】さんへ♪♪
昨日!嬉野へ行ったのは!【太田重喜製茶工場】さん
のブログにて、
5月におこなわれました【新茶のプレゼント】に当選しました
嬉野を満喫したかったので取りに伺いますとお伝えしてましたが、
なかなか行けなくて、待っていただいておりました
そして!昨日【太田重喜製茶工場】さん
に急遽!連絡させて頂きまして
【sun flower】さん
と伺いました
【太田重喜製茶工場】さん
から新茶のプレゼント
です!

【釜炒り茶 ふじかおり】を頂きました
早速♪我が家で・・・

お花の香りがするとても上品なお茶
をゆっくりと
楽しませていただきました
最後に・・・伺った時に♪お茶をつまれたのを見させていただきました

今回こちらを購入してきましたので・・・

またゆっくりとお茶♪と飴♪を楽しみたいと思います
太田重喜製茶工場 店長おーたさん
昨日は!急遽連絡しましてお伺いしまして、プレゼントいただきまして
ありがとうございました。
久しぶりにお会いできまして、お父様、お母様ともお話しをさせて頂きまして
とても楽しい時間でした。
【お茶】【飴】また楽しませていただきます(^^)
お世話になりましてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

5月におこなわれました【新茶のプレゼント】に当選しました

嬉野を満喫したかったので取りに伺いますとお伝えしてましたが、
なかなか行けなくて、待っていただいておりました

そして!昨日【太田重喜製茶工場】さん

【sun flower】さん


【太田重喜製茶工場】さん



【釜炒り茶 ふじかおり】を頂きました

早速♪我が家で・・・


お花の香りがするとても上品なお茶

楽しませていただきました

最後に・・・伺った時に♪お茶をつまれたのを見させていただきました


今回こちらを購入してきましたので・・・


またゆっくりとお茶♪と飴♪を楽しみたいと思います

太田重喜製茶工場 店長おーたさん

昨日は!急遽連絡しましてお伺いしまして、プレゼントいただきまして
ありがとうございました。
久しぶりにお会いできまして、お父様、お母様ともお話しをさせて頂きまして
とても楽しい時間でした。
【お茶】【飴】また楽しませていただきます(^^)
お世話になりましてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

2011年07月12日
今日は!嬉野へ♪まずは!お昼ごはんを♪♪
今日は!【sun flower】さんと嬉野へ行ってきました。

急遽!今日!お昼過ぎに伺うところがありましたので、
まずは二人でお昼ごはんを・・・
今回は!私のおすすめのところへ(私も4年ぶりなんですが
)
嬉野にあります【ぎゅう丸】さんです

お昼の時間帯で多かったのですが
チョッと待って
入ることが出来ました
【ハンバーグランチ】をお願いしまして

【サラダ】です

そして!お楽しみの♪【パイ包みのスープ】

そして♪メインの・・・
【ハンバーグ】

ごはんと香の物がつきます
最後に・・・【コーヒー】を

私は!【ぎゅう丸】さん
の
【パイ包みのスープ】と【ハンバーグ】がとてもお気に入りです
とっても美味しい♪お昼ごはん♪楽しい時間でした
このあと・・・約束のところへ向かいます♪
又次回に書きたいと思います


急遽!今日!お昼過ぎに伺うところがありましたので、
まずは二人でお昼ごはんを・・・

今回は!私のおすすめのところへ(私も4年ぶりなんですが


嬉野にあります【ぎゅう丸】さんです


お昼の時間帯で多かったのですが

入ることが出来ました

【ハンバーグランチ】をお願いしまして


【サラダ】です


そして!お楽しみの♪【パイ包みのスープ】


そして♪メインの・・・



ごはんと香の物がつきます

最後に・・・【コーヒー】を


私は!【ぎゅう丸】さん

【パイ包みのスープ】と【ハンバーグ】がとてもお気に入りです

とっても美味しい♪お昼ごはん♪楽しい時間でした

このあと・・・約束のところへ向かいます♪
又次回に書きたいと思います

2011年07月11日
前回の続きを・・・大川内山【虎仙窯】さん♪♪
前回書きました記事の続きを・・・
実は!伊万里の『sun flower』さん
の自宅ショップ open 1周年イベントの
帰りにまた【虎仙窯】さん♪に寄らせていただきました(^^;)
【虎仙窯】さんのお店の素敵な器に囲まれて

風鈴の音色を聞きながら・・・

こちらの畳のところに座らせて頂きまして、最後にこちらを・・・

最後に!ソフトクリーム♪を楽しませて頂きました。
実は!伊万里の『sun flower』さん

帰りにまた【虎仙窯】さん♪に寄らせていただきました(^^;)
【虎仙窯】さんのお店の素敵な器に囲まれて


風鈴の音色を聞きながら・・・


こちらの畳のところに座らせて頂きまして、最後にこちらを・・・


最後に!ソフトクリーム♪を楽しませて頂きました。

2011年07月10日
昨日は!大川内山【喫茶こせん】さんへ♪♪
昨日!伊万里の『sun flower』さん
の自宅ショップ open 1周年イベントに
伺う前に「私の趣味の部屋」のジュコランさん
と行ってきました
大川内山 【虎仙窯】さんの二階にあります

【喫茶こせん
】さんです


お店の中に入りまして・・・2階へ上がります

テーブルと椅子がこだわってある素敵なお店です

私は!【コーヒーフロート】

ブルベリーの【クランブルタルト】をお願いしまして・・・

サクットしたタルト生地とブルベリーがすっごく美味しかったです

大川内山の景色を見ながら、虎仙さん
の素敵な器で
美味しく♪ゆっくりと楽しませていただきました

伺う前に「私の趣味の部屋」のジュコランさん


大川内山 【虎仙窯】さんの二階にあります


【喫茶こせん




お店の中に入りまして・・・2階へ上がります


テーブルと椅子がこだわってある素敵なお店です


私は!【コーヒーフロート】


ブルベリーの【クランブルタルト】をお願いしまして・・・


サクットしたタルト生地とブルベリーがすっごく美味しかったです


大川内山の景色を見ながら、虎仙さん


美味しく♪ゆっくりと楽しませていただきました

2011年07月10日
【sun flower】1周年♪♪手作り雑貨shop大川内山
いよいよ!昨日から始まりました
伊万里の『sun flower』さん
の
sun flower 自宅ショップ open 1周年イベント
【手作り雑貨shop in 大川内】
7月9日(土)、10日(日) 10:00~17:00
伊万里市大川内山の【瀬兵窯さん2Fギャラリー】にて本日まで開催されてます
昨日!「私の趣味の部屋」のジュコランさん
と行ってきました

初日の様子とお店をご紹介したいと思います
伊万里市大川内山の【瀬兵窯】さんです


お店の中に入りまして

こちらの階段を上がります

では!最初に 【sun flower】さんのところを・・・





【なちゅらる】さん
手作りせっけんなど・・・




【ボックスかん くぼた陶器店】さん
和雑貨・洋服など




【AYA&aya】さん
オトナ可愛い雑貨たち




【Sizuho クラフト&WANCHU】さん
スイーツデコ・革小物・布小物など




【Zakka カーテン madobe】さん
小物・雑貨など




【伊万里お菓子・クレベール内田】さん
シュークリーム♪ゼリー♪和菓子





【伊万里手作りクッキー 小麦の家】さん
手作りクッキー


今回はご紹介の写真のみで後日ゆっくり書きたいと思います
イベントの詳しいことはこちらをクリックです♪
雑貨が大好きな方にはたまらないイベントです
私も!明日【sun flower】さんのところにおります。
みなさま
本日までですので
ぜひ♪おでかけくださいね

伊万里の『sun flower』さん

sun flower 自宅ショップ open 1周年イベント
【手作り雑貨shop in 大川内】
7月9日(土)、10日(日) 10:00~17:00
伊万里市大川内山の【瀬兵窯さん2Fギャラリー】にて本日まで開催されてます

昨日!「私の趣味の部屋」のジュコランさん



初日の様子とお店をご紹介したいと思います

伊万里市大川内山の【瀬兵窯】さんです



お店の中に入りまして


こちらの階段を上がります


では!最初に 【sun flower】さんのところを・・・






【なちゅらる】さん






【ボックスかん くぼた陶器店】さん






【AYA&aya】さん






【Sizuho クラフト&WANCHU】さん

スイーツデコ・革小物・布小物など





【Zakka カーテン madobe】さん

小物・雑貨など





【伊万里お菓子・クレベール内田】さん

シュークリーム♪ゼリー♪和菓子






【伊万里手作りクッキー 小麦の家】さん




今回はご紹介の写真のみで後日ゆっくり書きたいと思います

イベントの詳しいことはこちらをクリックです♪
雑貨が大好きな方にはたまらないイベントです

私も!明日【sun flower】さんのところにおります。

みなさま

ぜひ♪おでかけくださいね

2011年07月09日
今!出会いました!【sun flower】さんで♪♪

今!大川内山の瀬兵窯さんの二階で開催されております♪
sun flowerさんの一周年イベントにおじゃましてます(^^)
素敵な クラフトバックとかえるちゃんに出会えました♪♪
明日までありますので
ぜひ!みなさんもお出掛けくださいね(*^^*)
2011年07月08日
昨日は!【お楽しみBOX】♪♪そして!?
昨日!伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん
に
サプライズのお祝いのケーキを受けとりに伺いましたら
なっなんと!うれしいことに
1日2箱限定の【お楽しみBOX】最後の1箱に出会うことが出来ました
今回の【お楽しみBOX】のケーキは・・・

美味しそうなケーキが♪♪
そして今回!初めてのケーキは
こちら


今回もジャンケンで決めまして
とっても美味しく頂きました
そして!?・・・先日の【プレゼントクイズ】に参加させていただきまして
残念ながら正解することは出来なかったのですが・・・(^^;;)
参加賞としてこちらをプレゼントで頂きました

メロンゼリーです♪

色も綺麗なメロン色で♪プルップルッとしてまして♪
子供たちが二人で分けて美味しそうに食べてました

サプライズのお祝いのケーキを受けとりに伺いましたら

なっなんと!うれしいことに

1日2箱限定の【お楽しみBOX】最後の1箱に出会うことが出来ました

今回の【お楽しみBOX】のケーキは・・・


美味しそうなケーキが♪♪
そして今回!初めてのケーキは




今回もジャンケンで決めまして

とっても美味しく頂きました

そして!?・・・先日の【プレゼントクイズ】に参加させていただきまして
残念ながら正解することは出来なかったのですが・・・(^^;;)
参加賞としてこちらをプレゼントで頂きました


メロンゼリーです♪


色も綺麗なメロン色で♪プルップルッとしてまして♪
子供たちが二人で分けて美味しそうに食べてました

2011年07月08日
昨日は!サプライズ大作戦!大成功♪♪
昨日!7月7日
サプライズ大作戦
待ちに待った当日を迎えました
伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん
に、
友人の一周年の記念日のお祝いにケーキをお願いしてました
夕方・・・わくわく♪ドキドキしながら・・・
伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん
へ向かいました

そして・・・ショーケースの中には・・・

わぁ!!すっごーい!ケーキです
私の願いをかなえていただきました
伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん
です!

実は!【sun flower】さんの1周年記念日に
サプライズでケーキ
を送りたいと考えていまして
『ひまわり』のお花に【sun flower】さんのお顔の『いえ』のケーキを
作って頂きたいと無理な難題をお願いしてしました。(^^;;;)


そして!サプライズの素晴らしいケーキ
です

マンゴーで作られた『ひまわり』に囲まれて

【sun flower】さんのお顔の『いえ』です

そして大事に大事に・・・こちらへ・・・

【sun flower】さんへ届けまして♪
すっごく喜んで頂きとてもうれしかったです
この続きは・・・【sun flower】のブログへ♪
よかったらこちらをクリックしてご覧くださいね
そして♪いよいよ・・・明日からです♪♪

伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん
も出店
されます
みなさん♪ぜひ♪♪お出掛けくださいね
イベントの内容はこちらをクリック♪♪
伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さま♪
昨日は素敵なサプライズのケーを作っていただきまして
本当にありがとうございました。
今回も無理をいってしまいましたが(^^;)
感謝感激でした(^^)
【sun flower】さんもすっごく喜んで頂き
私もすっごく楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!


待ちに待った当日を迎えました

伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん

友人の一周年の記念日のお祝いにケーキをお願いしてました

夕方・・・わくわく♪ドキドキしながら・・・
伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん



そして・・・ショーケースの中には・・・


わぁ!!すっごーい!ケーキです

私の願いをかなえていただきました

伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん


実は!【sun flower】さんの1周年記念日に

サプライズでケーキ


『ひまわり』のお花に【sun flower】さんのお顔の『いえ』のケーキを

作って頂きたいと無理な難題をお願いしてしました。(^^;;;)


そして!サプライズの素晴らしいケーキ


マンゴーで作られた『ひまわり』に囲まれて


【sun flower】さんのお顔の『いえ』です


そして大事に大事に・・・こちらへ・・・


【sun flower】さんへ届けまして♪
すっごく喜んで頂きとてもうれしかったです

この続きは・・・【sun flower】のブログへ♪
よかったらこちらをクリックしてご覧くださいね

そして♪いよいよ・・・明日からです♪♪

伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さん

されます

みなさん♪ぜひ♪♪お出掛けくださいね
イベントの内容はこちらをクリック♪♪
伊万里のお菓子屋【クレベールウチダ】さま♪
昨日は素敵なサプライズのケーを作っていただきまして
本当にありがとうございました。
今回も無理をいってしまいましたが(^^;)
感謝感激でした(^^)
【sun flower】さんもすっごく喜んで頂き
私もすっごく楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!
2011年07月07日
今日は♪七夕♪♪
今日は
7月7日 七夕の日ですね
雨がすごくふっていますが・・・なんとか夜には天気が回復して欲しいですね・・・
おりひめさま
ひこぼしさま
今年も天の川を渡ることが出来て
お二人が出会えますように・・・


以前、お店で♪和紙で作られた『七夕かざり』に出会いまして
グリーンのガラスのブリュージュボトルに入れてみました


雨がすごくふっていますが・・・なんとか夜には天気が回復して欲しいですね・・・

おりひめさま


お二人が出会えますように・・・



以前、お店で♪和紙で作られた『七夕かざり』に出会いまして

グリーンのガラスのブリュージュボトルに入れてみました

2011年07月06日
前回の続きを・・・♪伊万里の素敵な喫茶店へ♪♪
前回の【先日!伊万里で♪お昼ごはん♪♪】の続きを書きたいと思います
プライベート ダイニング【福ろう】さん
で【sun flower】さん
と
お昼ごはんを食べたあと・・・用事を済ませまして♪
次に伺ったのは・・・こちらです

伊万里の【珈琲舎 香月】さん
です

実は!昨年参加させていただいた「伊万里来(こ)ナイト」で
私は時間がなくて伊万里の【珈琲舎 香月】さんに伺うことができませんでした。
ぜひ♪いつか伺いたいと思っていましたのでとてもうれしかったです
では・・・【珈琲舎 香月】さん
の中へ・・・

モダンでレトロな感じでとっても素敵です
奥のテーブルのほうへ・・・

いろんな♪ランプが素敵に飾られていました
【キリマンジャロ】コーヒーと

【チーズケーキ】をお願いしまして・・・

とっても美味しくて♪ゆっくりと楽しませていただきました。

今回!念願の【珈琲舎 香月】さんに伺うことができてとてもうれしい♪素敵な時間でした

プライベート ダイニング【福ろう】さん


お昼ごはんを食べたあと・・・用事を済ませまして♪
次に伺ったのは・・・こちらです


伊万里の【珈琲舎 香月】さん



実は!昨年参加させていただいた「伊万里来(こ)ナイト」で
私は時間がなくて伊万里の【珈琲舎 香月】さんに伺うことができませんでした。
ぜひ♪いつか伺いたいと思っていましたのでとてもうれしかったです

では・・・【珈琲舎 香月】さん



モダンでレトロな感じでとっても素敵です

奥のテーブルのほうへ・・・


いろんな♪ランプが素敵に飾られていました

【キリマンジャロ】コーヒーと


【チーズケーキ】をお願いしまして・・・


とっても美味しくて♪ゆっくりと楽しませていただきました。


今回!念願の【珈琲舎 香月】さんに伺うことができてとてもうれしい♪素敵な時間でした
