スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2013年05月04日

先日!【長崎県亜熱帯植物園】へ♪♪その3

                   の続きを書きたいと思います。


前回の『ハイビスカス温室』で楽しんだ後・・・
向かうのは・・・『カスケード』です。・・・eye



地中海庭園風をイメージの噴水は階段状に水が流れ、
季節の花で彩られた大花壇を眺めながら散策を楽しむ
ことが出来るそうです。flair

では!下の方から上へ上がっていきます・・・eye





お花も楽しむことが出来まして・・・flair



南アフリカ原産「ストレチア・レギナ(ゴクラクチョウ)」です・・・eye



こちらの中に入りますと・・・eye



上から菜が選れ落ちてきます水のカーテン!?越しの光景です・・・eye







次の階段を上がります・・・run



階段状に水が流れ・・・eye





両側には「ポピーの花」が一面に咲いていまして・・・eye



次の階段を上ります・・・run



こちらも階段状に流れます・・・eye





いよいよ最後のところへ・・・eye



ここから♪噴水の水が流れていたのですが・・・
ここに着いた時には止まりましてsweat02



上から撮った時の様子はこちらでした・・・eye



「カスケード」の上からの様子は・・・eye



青い海と地中海庭園風の眺めはとても綺麗でした。wink

続きは又次回に書きたいと思います。frog  


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 20:57 | Comments(2) | 長崎県亜熱帯植物園