2011年04月30日
今日も!陶器市へ♪うれしい♪♪再会♪♪
陶器市2日目
今日は、主人と次男と3人で、上有田から有田まで下り、
主人の実家へ行き、そして有田駅から上有田駅まで電車にのり
陶器市を満喫してきました
行った順序とは異なりますが・・・書きたいと思います
私が、毎年楽しみにしている♪【瑞幸窯】さん
です

今年も!たくさんの素敵な器がありました

私が大好きな「桜」シリーズもありました


今年で9回目!【瑞幸窯】さんとのうれしい♪再会を楽しんできまして、
今年もとっても素敵な器に出会うことが出来ましたので
また後日書きたいと思います
次は・・・昨年、佐世保玉屋で「第24回手づくり百軒横丁」で出会いがありまして
陶器市にも出してあるとのお葉書を頂きましてこちらへ

【創作陶芸 土筆房】さんです


着物を着たねこさんの表情がなんともいえなくて
いろんなかえるさんもたくさんありました
その次は・・・なんとなく・・・見たことがあるような・・・と思いながら入りまして
こちらの【かえる】さんを見て思い出しました

昨年の11月に伊万里の【おしゃれの店えぐち】さんのお店で出会いました
「なんとかなるさぁ」のポストカードを書かれた方のお店でした
【GALLERY HANA 作家 はな】さんです


初めてお会いできまして、楽しくお話しをさせて頂きました
次は
昨年の陶器市に初めてお会いしまして、その後、9月の
「びっき展2010」でも作品をゆっくりと見させていただきました。
陶器市でこちらに出してあるとのことで

【工房 ななまん】さんです


素敵な染付の器とかえるさんがたくさんありました
その次は
有田東出張所の「佐賀県観光物産展」で
【から揚げドンドン】さんへ


あつあつの♪から揚げ美味しかったです

最後に・・・有田ブログでのご縁で今回お葉書を頂きまして、
こちらで出してらっしゃるとのことで初めておじゃまさせていただきました

【陶苑彩梨】さんです

素敵な器をがたくさんありました
四季のテーマごとに器の使い方を提案されたディスプレイを演出してありました




そして・・・次男にお菓子を頂きました♪

SAIRIさん
丁寧に説明をしていただきまして
子供にお菓子まで頂きましてありがとうございました。
時間がなくてゆっくり見れなくて申し訳なかったです。
本当にありがとうございました
有田駅から【有田陶器市号】の電車に乗りまして、


上有田駅に着きました

今回も素敵な出会いがありまして、我が家に仲間入りがありましたので
後日ゆっくりと書きたいと思います

主人の実家へ行き、そして有田駅から上有田駅まで電車にのり
陶器市を満喫してきました

行った順序とは異なりますが・・・書きたいと思います

私が、毎年楽しみにしている♪【瑞幸窯】さん



今年も!たくさんの素敵な器がありました


私が大好きな「桜」シリーズもありました



今年で9回目!【瑞幸窯】さんとのうれしい♪再会を楽しんできまして、
今年もとっても素敵な器に出会うことが出来ましたので
また後日書きたいと思います

次は・・・昨年、佐世保玉屋で「第24回手づくり百軒横丁」で出会いがありまして
陶器市にも出してあるとのお葉書を頂きましてこちらへ


【創作陶芸 土筆房】さんです



着物を着たねこさんの表情がなんともいえなくて

いろんなかえるさんもたくさんありました

その次は・・・なんとなく・・・見たことがあるような・・・と思いながら入りまして
こちらの【かえる】さんを見て思い出しました


昨年の11月に伊万里の【おしゃれの店えぐち】さんのお店で出会いました
「なんとかなるさぁ」のポストカードを書かれた方のお店でした

【GALLERY HANA 作家 はな】さんです



初めてお会いできまして、楽しくお話しをさせて頂きました

次は

「びっき展2010」でも作品をゆっくりと見させていただきました。
陶器市でこちらに出してあるとのことで


【工房 ななまん】さんです



素敵な染付の器とかえるさんがたくさんありました

その次は

【から揚げドンドン】さんへ



あつあつの♪から揚げ美味しかったです


最後に・・・有田ブログでのご縁で今回お葉書を頂きまして、
こちらで出してらっしゃるとのことで初めておじゃまさせていただきました


【陶苑彩梨】さんです


素敵な器をがたくさんありました

四季のテーマごとに器の使い方を提案されたディスプレイを演出してありました





そして・・・次男にお菓子を頂きました♪

SAIRIさん

子供にお菓子まで頂きましてありがとうございました。
時間がなくてゆっくり見れなくて申し訳なかったです。
本当にありがとうございました

有田駅から【有田陶器市号】の電車に乗りまして、



上有田駅に着きました


今回も素敵な出会いがありまして、我が家に仲間入りがありましたので
後日ゆっくりと書きたいと思います

Posted by 無事♪かえる♪日々 at 23:51 | Comments(6) | 有田陶器市(2011年)
この記事へのコメント
家族で^0^いいね!!
ぜひ!行きたい・・
沢山参考になる、記事!
かえるさんがいっぱい~♪
はじめての・・有田陶器市!
情報ありがとうございます~♪
ぜひ!行きたい・・
沢山参考になる、記事!
かえるさんがいっぱい~♪
はじめての・・有田陶器市!
情報ありがとうございます~♪
Posted by haru/sun at 2011年05月01日 09:50
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
我が家は陶器市期間中は家から車では
出れないので歩いての行動で陶器市♪
楽しんでおります(^^)
ぜひ♪有田陶器市へ!!
ふだんとは違う有田を楽しんでくださいね♪♪
今後ともよろしくお願いします!
我が家は陶器市期間中は家から車では
出れないので歩いての行動で陶器市♪
楽しんでおります(^^)
ぜひ♪有田陶器市へ!!
ふだんとは違う有田を楽しんでくださいね♪♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年05月02日 00:38

ブログにアップしていただいて、ありがとうございます。
あと2日、頑張ります。
あと2日、頑張ります。
Posted by aritadori at 2011年05月03日 18:24
aritadoriさん♪
陶器市!ごくろうさまです!!
コメントを頂きましてありがとうございます!
先日は!お会いできましてうれしく♪
ドンドンから揚げも美味しかったです♪♪
いよいよ明日までですね!
お疲れが出られる頃ですので
お身体には気をつけて頑張ってくださいね(^^)
今後ともよろしくお願いします!
陶器市!ごくろうさまです!!
コメントを頂きましてありがとうございます!
先日は!お会いできましてうれしく♪
ドンドンから揚げも美味しかったです♪♪
いよいよ明日までですね!
お疲れが出られる頃ですので
お身体には気をつけて頑張ってくださいね(^^)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年05月04日 12:38

陶器市には訪ねて下さりありがとうございました。
こんなに素敵に写真を載せて頂きとっても嬉しいです。
本当にありがとうございました。
又ユックリ逢いましょうね。
こんなに素敵に写真を載せて頂きとっても嬉しいです。
本当にありがとうございました。
又ユックリ逢いましょうね。
Posted by SAIRIさん
at 2011年05月06日 21:48

SAIRIさん♪
先日は素敵な♪陶器市を見させていただきましてコメントも頂きましてありがとうございます!
陶器市!ごくろうさまでした。
またお会いできる日を楽しみにしております!
今後ともよろしくお願いします!
先日は素敵な♪陶器市を見させていただきましてコメントも頂きましてありがとうございます!
陶器市!ごくろうさまでした。
またお会いできる日を楽しみにしております!
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年05月07日 08:46
