2012年11月20日
先日!紅葉を求めて♪ドライブ♪その2『羅漢寺』♪
先日の!11月17日に家族で、【耶馬溪】へ『秋の紅葉』を満喫
340キロドライブへ行きました。

朝から大嵐の天気でしたので、
出かける時間が遅くなりましたが
なんとかお天気も良くなりまして
思いっきり楽しんできました。
前回の!【先日!紅葉を求めて♪ドライブ♪その1『羅漢寺』♪】の
続きを書きたいと思います!
【羅漢寺】の門をくぐりまして・・・

上がっていきますと・・・

【無漏窟(むろうくつ)】です。

たくさんの『しゃもじ』が、打ちつけられています・・・

参拝者の方が『しゃもじ』に願いことが書いてありました。
【無漏窟(むろうくつ)】中に入りますと・・・

いろんな表情をした五百羅漢の石仏がならんでいます。
十六羅漢、千体地蔵などいれると実に3770体の石仏が並ならんでいるそうです。

大きい『しゃもじ』と小さい『しゃもじ』がありまして・・・

『しゃもじ』で願い事を救う(すくう)ということだそうです。
我が家は、小さい『しゃもじ』に書いてみました・・・

こちらを見ながら・・・・

しゃもじの裏に「家内安全」「学業成就」
そして!私の「仕事につけますように」を書きまして・・・

釘でこちらに打ち付けました・・・

しっかり拝んできました。
岩の中をくぐりまして・・・

この続きは
また次回に書きたいと思います。

340キロドライブへ行きました。


朝から大嵐の天気でしたので、



なんとかお天気も良くなりまして


前回の!【先日!紅葉を求めて♪ドライブ♪その1『羅漢寺』♪】の
続きを書きたいと思います!
【羅漢寺】の門をくぐりまして・・・


上がっていきますと・・・


【無漏窟(むろうくつ)】です。


たくさんの『しゃもじ』が、打ちつけられています・・・


参拝者の方が『しゃもじ』に願いことが書いてありました。

【無漏窟(むろうくつ)】中に入りますと・・・


いろんな表情をした五百羅漢の石仏がならんでいます。
十六羅漢、千体地蔵などいれると実に3770体の石仏が並ならんでいるそうです。

大きい『しゃもじ』と小さい『しゃもじ』がありまして・・・


『しゃもじ』で願い事を救う(すくう)ということだそうです。
我が家は、小さい『しゃもじ』に書いてみました・・・


こちらを見ながら・・・・


しゃもじの裏に「家内安全」「学業成就」
そして!私の「仕事につけますように」を書きまして・・・


釘でこちらに打ち付けました・・・


しっかり拝んできました。

岩の中をくぐりまして・・・


この続きは


Posted by 無事♪かえる♪日々 at 20:26 | Comments(2) | 紅葉を求めて♪耶馬渓
この記事へのコメント
無事♪かえる♪日々…さま
こんにちは!
340キロもの長距離ドライブ 凄いですね(^-^)/
羅漢寺… 私はまだ行ったことがありませんので
とても興味が沸きました♪ 「願い事をすくう」しゃもじ 素敵ですね(^o^)/
きっと 無事♪かえる♪日々…さんご家族の お願い事も叶いますよ(^-^)b
こんにちは!
340キロもの長距離ドライブ 凄いですね(^-^)/
羅漢寺… 私はまだ行ったことがありませんので
とても興味が沸きました♪ 「願い事をすくう」しゃもじ 素敵ですね(^o^)/
きっと 無事♪かえる♪日々…さんご家族の お願い事も叶いますよ(^-^)b
Posted by あつこ at 2012年11月21日 11:27
あつこさん♪
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
あたたかいお言葉に感謝しております。
我が家の長距離ドライブ♪は一般道が主なんですよ(^^;;)
実は!私高速運転できないんです(^^;)
なのでゆっくりと下の道を通りその町
その町の特色が見るのが大好きなんです!
【羅漢寺】さんはテレビで見て知りまして
行くことが出来ました。
しゃもじの願い事叶いますように
私も日々努力!そして前向きに行きたいと
思います。
今回の記事はまだまだ続きますが書いて
いきたいと思います(^^;;)
今後ともよろしくお願いします!
今回もコメントを頂きましてありがとうございます!
あたたかいお言葉に感謝しております。
我が家の長距離ドライブ♪は一般道が主なんですよ(^^;;)
実は!私高速運転できないんです(^^;)
なのでゆっくりと下の道を通りその町
その町の特色が見るのが大好きなんです!
【羅漢寺】さんはテレビで見て知りまして
行くことが出来ました。
しゃもじの願い事叶いますように
私も日々努力!そして前向きに行きたいと
思います。
今回の記事はまだまだ続きますが書いて
いきたいと思います(^^;;)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2012年11月21日 23:54
