2012年11月21日
先日!紅葉を求めて♪ドライブ♪その3『羅漢寺』♪
先日の!11月17日に家族で、【耶馬溪】へ『秋の紅葉』を満喫
340キロドライブへ行きました。

朝から大嵐の天気でしたので、
出かける時間が遅くなりましたが
なんとかお天気も良くなりまして
思いっきり楽しんできました。
前回の!【先日!紅葉を求めて♪ドライブ♪その1『羅漢寺』♪】
【先日!紅葉を求めて♪ドライブ♪その2『羅漢寺』♪】
の続きを書きたいと思います!
【無漏窟(むろうくつ)】から、上って岩の中をくぐりまして・・・

【羅漢寺】です
池には「鯉」が泳いでいまして・・・

そして!池の前には
【高源水】往年の瀧壺の跡と書かれていまして・・・

池の上を見上げますと・・・

水が、岩を伝って下にある池の中へ・・・

雨が降っているような感じでした・・・

こちらが【羅漢寺】本堂です。

本堂の裏には「はし」が見えます・・・

このあと・・・

【阿弥陀堂 庭園 めぐり】に、こちらから入りましたので
この続きは!また次回に書きたいと思います。

340キロドライブへ行きました。


朝から大嵐の天気でしたので、



なんとかお天気も良くなりまして


前回の!【先日!紅葉を求めて♪ドライブ♪その1『羅漢寺』♪】
【先日!紅葉を求めて♪ドライブ♪その2『羅漢寺』♪】
の続きを書きたいと思います!
【無漏窟(むろうくつ)】から、上って岩の中をくぐりまして・・・


【羅漢寺】です

池には「鯉」が泳いでいまして・・・


そして!池の前には

【高源水】往年の瀧壺の跡と書かれていまして・・・


池の上を見上げますと・・・


水が、岩を伝って下にある池の中へ・・・


雨が降っているような感じでした・・・


こちらが【羅漢寺】本堂です。


本堂の裏には「はし」が見えます・・・


このあと・・・


【阿弥陀堂 庭園 めぐり】に、こちらから入りましたので

この続きは!また次回に書きたいと思います。
